表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/17

遅参の春よ

現代短歌なので、小難しいことは抜きにして。

感じたままを詠んでみました。


お気楽に味わってみてください。


夜半には再び雨の空模様

  行きつ戻りつ遅参の春よ





 4月になりました。桜の花も咲き始め、一部では満開を迎えたというのに、雪が降るという珍事!

 今年の春は、大荒れです。


 花冷えという言葉もあり、桜が咲いたからといって、ぽかぽか陽気が続くとは限らないと先人たちの教えがあるとはいえ、それにしても……と思いませんか。

 今日も気温は低くて、寒い。ええ。真冬並みとは言いませんが。

 それでも朝は陽が差してひだまりは暖かでしたが、上空ではすでに低気圧が押し寄せていて、空気は不安。偏頭痛が痛みだす。

 見れば天気予報は、夜半より雨。でもこの雲行きでは、きっと夕方あたりから雨が降り出しそう。わたしの気象レーダーの方が、その辺は正確なのです。


 すごいでしょ。偏頭痛持ちは、自分の体調で、気象予報ができるのよ!


 朝から、ずっと頭が痛い。弱く、ズキズキと、頭が痛い。

 起き上がれない程ではないけれど、頭が重い。

 その痛みの具合で、おおよその天気の変化がわかるという。一日遅れのエイプリルフールネタって訳でもなく、これが本当に当たるのですから困ったもの。


 それより、せっかく咲いた桜がこの寒さで震えている。雨に打たれて、しょんぼりしている姿は哀れです。せっかく咲いたのですから、輝く春の陽の中で、これでもかって自慢が押させてあげたいではありませんか。だって、桜ですもの。

 日本人が大好きな、ソメイヨシノですもの。


 明日天気になあれ!


 わたしもお花見がてら、散歩に行きたいのです。


 

 

ご来訪ありがとうございます。


「夜半には」と始めましたが、やはり雨は夕方から降り始めました。4月だというのにこの陽気。

どうなっているのでしょう。

桜が咲いているのですから、春は来ているはずなのに。


雲隠れにし夜半の春かな


いえいえ、春さん。そろそろかくれんぼもよしにしませんか?

って言うか。このエッセイシリーズも「春先」ではなくなってしまったからエンドマークを考えなければならない時期なのかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 おごりたかぶった人間らがやらかした罪の罰がこの異常気象なのでしょうね。  どんどん人間の住みずらい地上へと変わって行きます。  地球温暖化のせいで海はとんでもない事になっているようで。  庶民の味方…
私は違うのですが、片頭痛持ちの友人がいて低気圧の時は辛いと言っていました。 やはり、機敏な方には辛いものなのですね。 春は気候変動も激しいですから、体調管理も大変ですよね。
最近低気圧で頭痛がするようになったので、「雨が分かる」っての、分かります。いちファンとしてはタイトル変えて続けていただきたいです(⌒▽⌒)
2025/04/03 00:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ