表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/29

魔王を倒した男③

 フリックとの決闘は1週間後に決まった。

 フリック本人に確認せず決めて大丈夫か気になったが、問題ないそうだ。

 アリサ曰く、「新入りはマスターと戦うのが決まりだから」とのこと。


 そして、特に何事もなく1週間が経過した。

 その間の俺はギルドに顔を出さず、〈オンザス〉の中で暮らしていた。


 オンザスとは、俺が救助クエストを受けた街のことだ。

 この国の王都であり、都市の中央には立派な王城が建っている。


 クエストは〈白銀の紺碧〉の救助クエスト以来、何も受けていない

 あのクエストで莫大な報酬を得たので、働く必要がなくなったのだ。

 特に欲しい物があるわけでもないから、生活費があればそれでいい。


「ここだな、コロシアムは」


 俺は街から出てしばらくしたところにある円形闘技場(コロシアム)へ来ていた。

 ちらほらと壁が欠けているような廃れた場所だが、観客席は満員だ。

 フリックが戦う時はいつも人が集まる、とアリサが言っていた。


「ここから進んでちょうだい」


 俺はアリサに案内されて、闘技場のグラウンドに立つ。

 フリックの勝利を確信しているギャラリーが、俺になめたことを言う。

 少しは粘れよとか、楽しませてくれよとか。


「やれやれ、魔王を倒したしもう目立ちたくなかったのだがね……」


 俺とは反対側の入口から一人の男が入ってきた。

 腰に剣を携えた銀髪の剣士で、年齢は20代の後半といった感じ。


(たしかにアリサや他のメンバーより強いな)


 一目見てその男がフリックだと分かった。

 ソロで魔王を倒したというだけあり、それなりの風格がある。


「どうしてこうも人が集まるかなぁ。俺は目立ちたくなんかないのに……」


 フリックはしきりに「目立ちたくない」と言っている。


「魔王を倒したあとにギルドマスターをしている奴が目立ちたくない? 何を言っているんだコイツ……馬鹿なのか?」


 俺の独り言は歓声に掻き消された。

 フリックの登場により、皆はとんでもなく興奮している。


「ま、若者のうぬぼれを正すのは大人の務めだからね。かかっておいで、ジーク君。自分を最強だと思っている君に、魔王をソロで倒した男の力を見せてあげよう」


 フリックが剣を抜き、剣先を俺に向ける。

 たったそれだけの動きで、観客はますます盛り上がった。


「それはこちらのセリフだ。かかっておいで。お前さんと俺の間にある実力の差を教えてやろう」


 フリックが顔をハッとさせて驚く。

 この返しは予想していなかったようだ。


「君、死ぬよ?」


「いいからやってみろ。お前さんじゃ俺を殺すなんて不可能さ。それとももしかして、お前さんは防御特化型か? 攻撃に自信がないなら俺が攻撃してやってもいいけど……死ぬと思うよ?」


 フリックの表情が一瞬だけ歪んだ。

 だが、すぐに元通りの余裕ぶった顔になる。


「そこまで言うならいいだろう。まずは5割の力でいくが……死なないでくれよ」


「「「5割だと!? あいつ、死ぬぞ!」」」


「「「フリックの奴、キレてるぜ! やべぇぞ!」」」


 観客がどよめく。

 俺はうんざりした。


「何が5割だ。最初から10割でこいよ」


「そのセリフはこれを耐えきってから言ってもらおうか!」


 フリックが数十メートル先で剣を振るう。

 すると斬撃の真空波が生まれて、俺に襲い掛かってきた。


「これが……5割……」


 俺は仁王立ちしたまま攻撃を受ける。

 真空波は俺に当たると、あっけなく消えた。

 無論、俺はノーダメージだ。


「なに……!? 効かない……!? 魔王の尻尾を切断した〈ソニックブレード・改〉が……!」


「ああ、いちいち技名とか付けちゃうタイプなのか」


 ますます落胆する俺。


「なん……だと……?」


「真の強者は技に名前などつけない。使える技の数が多すぎるからだ。いちいち名前なんて付けていたら、途中で付ける名前がなくなってしまうんだよ」


「なにを!」


「ま、なんだっていいさ。耐えたから次は10割でこいよ」


「ぬかせ!」


 フリックが迫ってくる。

 武器を持っているわりになかなかのスピードだ。

 おそらく50メートルを3秒で移動できるだろう。


「我が剣に宿れ! 氷の神!」


 間合いを詰めると、フリックは剣を振り上げた。

 彼の持っている剣が青白い光を放つ。


「これが俺のユニークスキル! 〈アイスブレスソード〉だ! 氷の神が宿りし剣は、魔王すらも切り裂き、凍らせたァ!」


 パキンッ!


「氷の神の宿った剣が……!? オリハルコンなのに……!」


 あっさりと折れた。

 氷の神を宿したオリハルコン製の剣が。

 命中した俺の着ている服には傷ひとつついていない。


「そうか! この服! この服が原因かぁ!」


「いや、これはただの服」


「嘘をつけぇ!」


 フリックが懐より短刀を取り出す、俺の手に突き刺そうとする。

 ――が、短刀は手の甲に当たると粉々に砕け散った。


「服よりも地肌のほうが頑丈だよ、俺」


「そんな……」


 崩落するフリック。

 廃人になったかの如く、口を開けて涎を垂らしていた。

 観客達は静まり返り、愕然、唖然、茫然としている。


「じゃあ次は俺の番……と思ったけど、もう勝敗は決しているな」


 フリックは戦意を喪失している。

 戦うまでもなく俺の勝利であることは、誰の目にも明らかだった。


「魔王をソロで倒したんだぞ……俺は……なのにこんな……」


「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……!」


 俺は特大のため息を吐く。


「真の強者ってのは魔王を倒したことなんて誇らないものなんだよ」


 たかが1体の魔王を倒しただけで満足しているフリック。

 一方、数千万の世界で魔王や神を倒しても満足しなかった俺。

 そこにある差は、戦うまでもなく明らかだったのだ。


「それとな、本当は目立ちたいくせに目立ちたくないって言う癖、やめたほうがいいよ。ぶっちゃけクソださいから、それ」


「なっ……」


「だってそうだろ? 目立ちたくないなら目立たなければいい。田舎にでも引っ越して農家にでもなればいい。そうすればすぐに忘れられるよ。なのにあんたはギルドマスターとして活動し、ギルドの新入りとはこうしてギャラリーの前で決闘を行う。それって目立ちたい奴のやることだろ?」


「ぐっ……」


「これを機に身の振り方を改めることだな。そうすれば少しはマシな人生になると思うぜ。じゃあな、フリック」


 俺はフリックに背を向け、沈黙のコロシアムを後にする。

 グラウンドを出て施設内を歩いていると、アリサが駆け寄ってきた。


「私の負けよ」


「ま、当然の結果だわな」


「約束通り、貴方の言いなりになるわ」


「いや、その必要はない。お前の覚悟に敬意を表して戦ったに過ぎない。言いなりになる必要なんざないさ」


「待って、それじゃあ、私が納得できない」


「だったらどうするんだ?」


「それは……」


 アリサが言葉を詰まらせる。

 俺が「ほらな」と答えて歩こうとすると、今度は腕を掴んできた。


「私を仲間にしてよ。言いなりじゃなくて対等な関係として」


「ますます意味がわからない」


「だって、他に何も閃かないんだもん」


 アリサがむすっと頬を膨らませる。

 それが可愛らしくて、俺はつい笑ってしまった。


「ま、いいだろう。そこまで言うなら仲間にしてやろう」


「ほんと!? やった!」


「でもギルドはどうするんだ? 副マスターなんだろ?」


 アリサは躊躇うこと無く答えた。


「ジークが抜けるなら私も抜ける!」


 こうして、俺とアリサは〈白銀の紺碧〉を脱退。

 アリサが仲間に加わるのだった。


頑張って更新していきます!


「面白かった!」

「頑張れ!」

「早く続きが読みたい!」


など、応援してくださる方は下にある星で評価してください!

励みになります!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ