表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バトル・クライム  作者: 緑羅 贈
8/10

選択

 寝落ちしてしまった。いつもより数時間早く眠りについてしまったので、凄く中途半端な時間に目が覚めた。時刻は、午前0時30分に差し掛かろうとする。

「どうしよう。もう一度寝ようかな。それとも、少し散歩してから。今のままじゃ、寝付けない気がするし」

 隣には、気持ちよさそうに眠っている緑色の猫がいる。怠惰な彼は、睡眠を妨げられるのを何よりも嫌うので、ココは黙って部屋を出ることにした。

 その前に、顔を洗って寝癖を整えていると。

「おい、こんな時間に何処に行くつもりだ」

 私の目に、鏡に映った猫男の姿が入った。

 振り向かず、言葉だけを反す。

「レスト、気持ちよさそうに寝ていたからさ。邪魔しちゃ悪いかもと思って。こんな時間に目が覚めたのは、中途半端な時間に眠っちゃった自分のせいだし」

 すると、彼は背後からゆっくり近づいてきて、私の首に腕を回し凭れ掛かってきた。人間状態でも、体重は猫の時と変わらないので、非常に軽い。

 彼は、まだ眠いからか私の耳元で、囁き声で。

「いらん気を使うな。飼主(キーパー)に置いて行かれる動物(ペット)の気持ちの方を、考えて優先しろ」

 良い声だった。どちらかと言えば高音で、淀みがなくて聞きやすい、聴覚を刺激する感じ。毎日話していても、離れた場所と耳元とでは、耳に届く声色が違う。

 思わず、聞き惚れていると。

「…なんで、服の中に手を入れているのかな」

 もはや、この状況ならこの行動を取るのが当然と言わんばかりに、自然な流れになっている。

 彼は、揉んだり抓んだりすると、またしても小声で。

「白琉、少し胸が膨れたんじゃないのか」

 本気か冗談か、そこは気にしないことにする。今は、彼の気が済むまで好きにさせてやることにした。

 甘かったと後悔するのは、それから暫らくしてからだった。彼は、飽きもせず弄り続けたのだ。

 おかげで、余計に目が覚めてしまった。それは、向こうも同じみたいだ。

 服をただすと、私は彼に尋ねる。

「こんな時間にあれだけど。別段眠くないしさ、ちょっと、行きたい所があるんだよね。付いてきてくれる」

 男は、さも当たり前の表情で、同行を了承する。



 来た場所は、衣裳部屋。戦闘用の服から、ラフなTシャツまでそろっている。

「んで、こんなところで何すんだよ。まあ、衣裳部屋だし、明日ッつーかもう今日か。試合用の服選びだとは思うが。なんで今なんだ」

 そんなことは決まっている。

「目が覚めたのと、女の子の服選びには時間がかかるもんなんだよ。常識だろ」

 入り口付近で待機しているレストをそのまま残し、私は服選びに集中する。

 一番に重要視しないといけないのは、やはり動きやすさだろう。となると、やっぱりこれか。

 私は試着室で着替え、動物の元へ向かうことにした。我ながら、似合っていると思う。

 さあ、彼の反応は。

「白琉。いくらオレが飼主に忠実な猫でもな、許せない一線はある。…水着は無いだろう」

 可笑しい、予想していたのと違う。

露出の多い方が、服の抵抗が無くて動ける。しかも、水着で大事な部分を隠すことによって、全てを見せる変態よりも余程まともに見える。

一体、どこに問題があると申すのか。

「レストは、私の水着に文句があるのか」

 意見があるなら聞いてやるつもりでいた。

「文句と言うより、お前は恥ずかしくないのか。それ、スク水だろ。どう考えても、戦闘向きじゃないよな」

 私はただ、他の水着と違って、お腹が隠れて冷えが防げるのを選んだだけなのだが。

 まさかコイツは、露出度が高いうえにお腹が冷えてしまうかもしれない方の水着を、望んでいるのか。

「ちょっと、私の身体が心配じゃないの。これ以上薄着して、風邪でも引いたらどうするつもりだよ」

 試合放棄は脱落の危険がある。まずは、健康第一。

 彼は、頭を押さえながら私の全身を一通り眺めると、溜め息の後言ってきた。

「オレは、水着をやめろと言ってるんだ。誰も、お前のそんな恰好に見とれたりしねぇよ」

 この男は、私がこの服を選んだ理由を理解していない。あくまで、動きやすいから着ただけであって、別に注目を浴びたいわけでは、一切ない。

「それならさ、レストも水着になろうよ。ほら、見てよこの軽いフットワーク。これも、この格好ならではだぞ。次の試合はさ、そりゃあ勝ちに行くけど。でも、今まで見たいな緊張で張りつめた感じにはしたくないから。この姿なら、開放的でリラックスもできるし」

 毎度、毎度、ジャージやらカーディガンやら、同じ服ばかりなのも、ちともったいない。ものすごく嫌な顔をされたが、少し押すと着替えに行ってもらえた。

 本当は、純粋に水着姿を拝みたかっただけなのだが、彼には、実際に水着の動きやすさを体験してみろと、それっぽい嘘をついた。

 そして、数分待っていると。

「確かに、これはかなり身動きとりやすいな」

 満足そうな言葉を発しながら、本来なら水中用の服を着てきた彼。その姿に、私は膝から崩れかけた。

「なんで。なんで、貴方までそんな恰好を」

 男は、私と同じ、いや、それ以上に長い。水着とは少し違うような、何だかスポーツウェアみたいな。

「どうだ、これ。ベストサイズだろ。ベストすぎて、オレの腹筋が目立ち過ぎだがな。ライフセイバー、とやらの戦闘服らしいんだが。まあ、問題ないだろ」

 私は、得意気にポーズを取っている猫男を、わざと残念そうな目で見つめる。さっきまで水着反対みたいな姿勢を取っていたくせに、今はノリノリな彼。

 男と言うのは、自分の肉体をそこまで誇張したがるものなのかと、少し引いた。

「とりあえず。次の試合の服装は、これでいいか」

 私が尋ねると、猫男は手のひらを返したように、すんなり承諾した。戦闘用の衣装も決まったことだし、部屋に戻って再び寝ることにする。



            ○



 次に目が覚めたのは、午前11時30分過ぎ。

 目覚め時の習慣を済ませ、パジャマから私服へと着替える。水着になるのは、試合直前で大丈夫。

「というわけで、ご飯に行こうか」

 腹が減っては戦はできないから。でも、食べすぎて動けなくなっても阿呆らしい。

 状況と体調に合った、適度な量を摂取しなければならない。食事は楽しく行うものだけど、場合によってはストイックにしなければ。

 どれだけ食べるのが調度いいか、自分なりに計算していると。猫男が言ってきた。

「食堂に行ったら、暴食と鉢合わせするんじゃないのか。試合直前に敵同士で食事は、気まず過ぎだろ」

 それはまあ、そうなのだが。私とて、考えなしに言動しているわけではない。

 食堂に行かずとも、ルームサービスを頼まずとも、食事にありつける場所はある。まだ行ったことは無いので、どんなところかはよく分かっていないが。

「とにかく、早めに食事を済ますよ」

 手ぶら状態で、部屋を出る。

 いくら廊下が長くても、そこまでの時間はかからない。目的の場所には、存外すぐについた。

「すごいよね。食べ物とか飲み物とか、好きに持って行っていいなんて。ほんっと、便利だよ」

 おにぎりとかパンとか、ジュースを自分の部屋に持ち帰っていい。なんと、挑戦者や動物に優しいことか。

「カロリーとかも表示されてるから、計算しやすくて助かるな。レスト、必要な分は取れたか」

 彼の手には、少量の食料だけが抱えられていた。

 猫なりの計算だろうか、本人の思う最低限は確保できたので、よかれ。それらを、置いてあった袋に詰めて、自室へと戻り食す。

 適度に腹が満たされたところで、時刻は午後1時5分前。そろそろ、気持ちを切り替えた方がいい。

 まずは、戦闘用の服に着替えることにする。そして、少し柔軟や準備体操をやっておいた方が良いだろ。人間、何の用意も無しに、急に激しい動きをすることは難しい。まわしは万全にしておく。

 予定通りに事を運び、残りの時間を持て余すと、いよいよ開戦の刻が近づいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ