表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白いカラス  作者: かるちぇ
6/7

奇跡の時間

初めてできた好きな人との初めてのデート。私と彼は今日、隣町の水族館に来ている。


テレビで見た恋人同士のように、手を軽くつないで水族館の中を順路に従って回っていく。


自分から望んだこととはいえ、好きな人と手をつなぐという行為に私の胸の鼓動はずっと高鳴りっぱなしで、彼に聞こえてるんじゃないかとすごく気になった。


水槽の明かりと非常灯だけが光源の暗い館内だから、おそらく上気して真っ赤になっているであろう顔が見られないのが唯一の救いだった。


通路の右にも左にも大きな水槽が並んでいて、その一つ一つに愛くるしかったり、グロテスクだったり、華やかだったりする水棲の生き物たちが入っている。


私が勤めている病院の待合室にも熱帯魚の水槽があって色々な魚やエビが飼われているけど、ここで見るのは初めての生き物ばかりだった。


お腹にハートマークのある熱帯魚。扇風機の羽みたいな模様のクラゲ。あまり動かないキモ可愛い深海の甲殻類。


見るものを感じるもの全てが新鮮で、私はもう感動しまくりだった。


「ど、どうしよう。すごい感動。……もう泣きそう」


「ここでそんなに感動してたら次のコーナーが心配だなぁ」


「え?」


彼に手を引かれて薄暗い通路を抜けると、そこは海の底だった。正確には通路がガラスのトンネルになっていて巨大な水槽の中を全周囲見れるようになっていたのだ。


「………………」


私はその場に立ち尽くしたまま、ただ言葉を失っていた。


「すごいよな。俺も子供の頃初めて来た時にすっげえ感動したんだ。これを君に見せたかった。……まあ、君の部屋も海の底だから似たようなものだけど」


「……どこが。私の部屋とはぜんぜん違うじゃない」


口では強がってみたけど、すでに私の両目からあふれた涙は頬を伝っていた。


私はこれまでずっと、昼間は閉じこもり、夜になって外に出る生活を繰り返してきて、昼間に出かけることなど初めから選択肢として考えることさえなくなっていた。


そんな私が、こうして好きな人と一緒に憧れの水族館で感動を分かち合えていることが、まるで奇跡のように思えた。


この時間が終わることなくずっと続けばいいのに。


私は、私の手を握ってくれている温かい彼の手をぎゅっと握り返した。



  

次回最終話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ