表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/33

命を懸けて守るべきもの 後編

生徒会新聞の件で、先生のところに行くことに!

様子のおかしい雪風を心配して、二人きりで行くことになったが・・・

気まずいほどの、沈黙がまたとなく始まる。

私は話題を探すので必死だった。

片平先生と今別府先生を探すだけ、と言っても結構時間がかかる。

彼の顔までは見えないけど、たぶん不機嫌なんだろうなあ。

一緒に来てほしいなんて、なんてわがままなこと言っちゃったんだろう……

「おい、片平って教師どれだ?」

ふいに話しかけられ、ぱっと顔を上げる。

いつの間についていたのか、職員室と書かれた部屋まで来ていた。

職員室のドアに貼ってある先生の座席表を見ながら、いることを確認する。

「えっと、奥にいる女の先生です」

「一年二組の黒井です。片平先生に用があってきました、入ってもよろしいでしょうか」

私が説明するや否や、彼はすたすたと職員室の方に入ってしまう。

慌てて中に入ろうとすると、ここで待ってろと一言で制された。

雪風君が片平先生と話しているのを、外から眺める私。

うう。これじゃここに来た意味がなくないかな~……

「おお、ちょうどいいところに。黒井君、少し時間あるかね」

すると違う先生が、雪風君に話しかけた。

「このパソコンなんだけど、電源が付かなくなっちゃったみたいで。見てもらえるかい?」

「……わかりました」

ぶっきらぼうにそう返事する雪風君は、先生の机を借りてノートパソコンの裏の方を見る。

どこから持ってきたのか、彼の手にはドライバー等の器具が手に握られていた。

慣れたような手つきで、パソコンの部品を取り出したりいじくったりしている。

「SDカードにデータがたまって、重くなったのが原因っすね。これで大丈夫なんで、とりあえず消せるデータ探してくっさい」

「おお、ありがとう。すまないね、邪魔してしまって」

雪風君は道具を直した後、片平先生からインタビューの紙をもらう。

ついでにその職員室内の今別府先生のももらってきた彼は、平然とした顔で私のところに戻って来た。

「ほれよ、これでいいんだろ」

「あ、ありがとうございます。あの、雪風君って機械の修理とか得意なんですか?」

「まあな」

「すごいです! あんな難しいことを軽々やっちゃうなんて、尊敬します!」

「尊敬って……べ、別にそんなすごいことじゃねぇし」

照れたようにほほをかく雪風君の顔は、すごくかわいく今まで以上に新鮮に見えた。

いつもの彼に戻ってくれたような感じがして、ほっとする。

そんな、時だった。

『見つけましたよ、雪風様』

どこからか、声が聞こえる。

するといきなり風が吹いたかと思うと、窓の外から一人の少女がふわりとやってきた。

「殺す機会はたっぷりあるはずなのに、いまだにできていないとは。相変わらずですね」

「てめぇ、なんでここに……」

「決まってるじゃないですか、任務遂行のためですよ」

黒い羽織のようなものに、すごく大きな鎌。

分厚い本に刻まれている、謎の紋様……

いったい何が起こっているのか、全く理解ができない。

その少女は私を見てクスリと笑うと、鎌の先を私の首に当てた。

「……っ!?」

「初めまして、湊彩月さん。僕はプルート、あなたをお迎えに上がりました」

「お、お迎え……?」

「安心してください。すぐ楽になれますから」

鎌を後ろに振り上げた勢いが、私のほうへとふりかかる。

こ、殺される……!

逃げようと思ったけど、怖くて足が動かない。

私はどうすることもできずに、目をつむり……

「やめろっ!」

その時、何かと何かがぶつかる音が聞こえた。

目を開けると、そこには同じような鎌を持った彼がいた。

プルートと名乗ったその少女と似たような、黒い羽織の洋服で……

「邪魔しないでくださいよ、雪風様」

「こいつをやるのは俺の役目なんだろ? 部外者は黙って他の人でもほうむっとけ!」

「僕には、ただ殺したくない言い訳にしか聞こえませんがね」

「俺は死神長のマヤだ。命令に従え」

雪風君のぎろりとしたその目に、プルートさんはやれやれと肩を上げる。

彼は私を見てまたクスリと笑うと、黒い風と共に去っていく。

『死神長の自覚がおありなのでしたら、ご自分の使命を忘れないでくださいね? マヤ、様』

風と共にいなくなった空間を見つめながら、私はぺたんと座り込んでしまう。

何が何だか、分からなかった。

ただ一つ言えるのは、今私は殺されそうになったってこと。

あの鎌は本物だったみたいだし……それを持っていた雪風君はもしかして……

「けがはねぇか、湊」

雪風君が、私のほうにしゃがんで手を伸ばす。

思うように動けないでいる私は、ずっと気になっていたことを聞かずにはいられなかった。

「さっきのあの人……なんだったんですか?」

「死神だよ」

「死神?」

「聞いたことあるだろ。罪のある人間を、地獄に送る神様の話」

神話や本の中でしか聞いたことのない、死神。

まさか本当に存在するなんて……

「俺はあいつと同じ種族でもあり、その中の長。死神長のマヤだ」

「マヤ……雪風君の本名ですか?」

「そ。竜駕はロン、牙狼はルーって呼ばれることあるだろ?」

そういえば、よく聞くような……

「悪かったな」

「え?」

「お前を、こんなことに巻き込んで」

雪風君はそう言って、私の首のほうを触る。

鎌が当たったのか、少し痛みがあった。

「死ぬ運命に選ばれる人間はランダムと言ってもいい。今回が偶然お前だったってだけだ」

「私が、選ばれた……?」

「俺が死神である以上、お前を殺さなきゃならない。でもそれは希や、あいつらを悲しませることにもつながる。ましてや俺に人殺しなんて、できやしない。だから……」

「それで、元気がなかったんですね」

ようやく納得がいった。

雪風君が、苦しんでいるようにも見えたあの表情のこと。

いくら死神だからって、人を殺すのには勇気がいる。

まだ、私と同じくらいの年なのに……そんなのを背負っているなんて。

「どのみちお前はこれから狙われることになるだろう。俺がやることになっててもな」

「そんな……」

「安心しろ。必ず、お前を守ってみせる」

あまりの言葉に、思わずどきっとしてしまう。

雪風君の赤い瞳が、今まで以上に澄んで見えた気がした。

カルテットスターと住むことになって、彼らの秘密を知ってしまった私。

いったい、どんなことが待ち受けているというのだろう……。

彼らと私の物語は、まだ始まったばかりである……


(第一章 完)

これにて第一章完結です! 読者の皆様、本当にありがとうございます!!

第二章は楽しいイベントを主に、展開していく予定です!

引き続き、お楽しみください!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ