表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/35

2.某チェーン店での出会い。






「えっと、あの雑誌の棚は……あっちか?」



 俺は自分の住んでいるアパートから、程なくの場所にある古本屋へ向かった。

 いわゆるチェーン店のアレだが、この店舗の規模なら可能性はある。そんなわけで古雑誌のコーナーを探し、しばらくうろうろ。ようやく目的の場所を発見すると、そこには――。



「――ふん、ぬぅぅぅ!?」



 どう考えても届かない上段に向かって、必死に手を伸ばす小柄な少女がいた。

 背丈だけ見ると、中学生女子なのだろうか。明るい金髪に蒼の瞳をしている少女は、隣にある脚立に目もくれず、色白な顔を真っ赤にしながら奮闘していた。

 その様子に思わず苦笑しながら、俺は自分の目的の品を探すと――。



「ふんがああああああああああああああああああああああああ!!」

「………………」



 なんとも幸運なことに、見つけることができた。

 ただし問題がある。それというのも鬼の形相で手を伸ばす少女の先に、その雑誌があるということだった。どうやら彼女もまた、同じものを狙っているらしい。

 俺はそれを察して、しばし考えてから一つ頷く。

 そして、少女の後ろから手を伸ばして雑誌を手にした。



「あ……」



 すると彼女は、あからさまに悲しげな表情を浮かべる。

 円らな瞳いっぱいに涙を浮かべて、悔しそうに下唇を噛んでいた。そんな少女に、



「……はい、これが欲しかったんだよね?」

「え……!?」



 俺はその古雑誌を差し出す。

 表紙を飾っているのは、デビュー間もない頃の狛犬シロさん。おそらくだが、この女の子は彼女の熱心なファンなのだろう。そうでなければ、ここまで必死になるまい。

 脚立を使えばいいのに、という野暮は置いておくとして。



「い、良いんですか!? これもう、絶版になってる貴重品ですよ!?」

「そうなの? あー……だったら、少しだけ困るか」



 そう思っていると、少女から新たな情報が提示された。

 なるほど、電子化もされていなかったのは、そういうことか。しかしそうなると、貴重な資料を逃すのはもったいない。そう考えて、しばらくどうするべきか唸っていると――。



「あ、あの! ご提案があるんですけど!!」



 少女の方から、まさかの提案があった。







「うー……! やっぱり、ここのクレープは美味しい!!」

「良かったのかな。クレープを奢る代わりに、貸してくれるなんて……」

「大丈夫です! 全然オッケー! 同じくシロ様を崇める同志として、恩には報いないと!」



 古本チェーン店の一件から、十数分後。

 俺と少女は、少し離れた場所にあるクレープ専門店に足を運んでいた。その発端というのも雑誌を貸し出してくれる代わり、一緒にクレープを食べて話したい、という彼女の提案にある。どうやらこの少女に自分は、狛犬シロ信者の男性、と思われているらしい。

 そして当然ながら、この女の子もまた狛犬さんの大ファンである。



「本当は他の子と来たかったんですが、都合がつかなくて。それなら志を同じくする方と、語らいながらクレープを食べるのもアリなのです!!」

「は、ははぁ……そういう、もの?」

「そういうものです!!」



 俺が苦笑すると、女の子は腕を組んで大きく頷いた。

 そして、こう訊いてくるのだ。



「あ、そうだ! お兄さんの名前は?」



 その問いかけに、思わずペンネームを答えそうになる。

 だが、それをグッと呑み込んで本名を口にした。



「俺は、笹本壮介だよ」



 どこにでもいそうな、特に目立たない名前。

 だが、それにまた少女は頷いて、次に自身の名を口にするのだった。



「アタシの名前は、来栖ミリカです!」




 満面の、とかく可愛らしい笑みを浮かべながら。




「これからよろしくお願いしますね、ソースケくん!」――と。



 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
これは早速クロとの出会いかな。 そうなら、推すものとしては、声で気が付かないといけないかもw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ