表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

プロローグ この状況を説明してください。

新作です。





『実はね……アタシには別事務所に推しがいて、明後日ついにコラボができることになったの!!』



 俺が配信を見ていると、推しである新人ライバーの黒猫まつりさんが、そう言った。

 名前の通り黒を基調とした衣装のアバターで、黒髪ロングに猫耳を生やしている美少女だ。声は鈴のように綺麗で、俺は初配信で偶然に見かけて以来、ずっと彼女を追いかけ続けている。

 彼女が他の配信者――さらには他事務所の方を取り上げるなんて、いままでなかった。推しと呼んでいることから察するに、相当な思い入れがあるのだろう。


『えっと、みんなもご存知だと思うんだけど……狛犬シロ様、って方で――』

「狛犬シロ、って……たしか、すごいベテランだよな」


 黒猫さんは熱のこもった口調で、そのライバーさんの説明を続けていた。

 ちなみに、そのライバーの名前は俺も知っている。黒猫さんよりも二年早くデビューしており、アプリ内でもトップランクに位置している女性ライバーだった。俺の推しとは対象的に、白を基調としたドレスのような衣装に、犬の耳を生やしている。

 元気いっぱいな黒猫さんに対して、クールな印象を受けるのが狛犬さん。



「意外な取り合わせだなぁ……まぁ、それも好み次第か」



 俺だって他の人からすれば、ライバーを推しているなんて不思議がられるかもしれない。だから他人の好みなんて、その人それぞれの自由だと思った。

 しかし推しが推しているなら、俺も狛犬さんを応援しなければなるまい。

 推しが気持ちよく配信活動を続けてくれることが、俺にとっての最大目標だった。



「よし、それじゃあスケジュールを――」



 そんなわけで、俺はそのコラボ配信日に予定していた仕事を調整する。

 これは絶対に行かなければならない、そう思ったから。





 そんなこんなで、コラボ配信当日。

 俺は少し遅れた時間にようやく自室へ向かい、スマホを起動した。そして、



「あ、良かった。……二人とも、仲良さそうに話してるな」



 その枠に入室する。

 すると、いつものように俺の入室情報が表示された。



『あ、近衛カナデくん! 今日もきてくれて、ありがと!!』



 そして黒猫さんは元気いっぱいに、こちらに挨拶をしてくれる。

 俺は最初にして最後の接点を大切に噛みしめながら、返事を入力していた。その時だ。



『……待って、近衛カナデ? それって、作詞家の?』



 黒猫さんの推しである狛犬さんが、妙に鋭い声でそう口を挟んできたのは。

 驚き、俺は思わず手を止めてしまう。


 いったい、何が起きているのか。

 その時の俺には、事態がまったく理解できていなかった……。


 


書籍化のチャンスを増やすため、カクヨムさんでも公開しています。

まだの方は是非、そちらでも応援いただけますと幸いです!!


何卒よろしくお願い申し上げます!!




面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!



https://ncode.syosetu.com/n6120gr/

また、こちらの過去作もよろしく。

下記のリンクから飛べます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ