表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻を抱きしめたい  作者: 兎舞
第一部
39/43

第39話

『一緒に暮らそう』


 思わず、そう口にしていた。

 思いつきでも出任せでも、ましてや冗談でもない。

 いつかは、と漠然と考えていた願望だが、まだ先のことだと思っていた。

 しかし。

 總子の携帯を鳴らしていたのは、間違いない、後藤だ。


 一体、いつどこで、二人は知り合ったのだろう。

 携帯で連絡し合うほどに―?


 後藤の意図は分かっている。あれが動くのは父の指示の下でだけだ。使用人から總子の存在を聞いて、後藤に探りを入れさせているのだろう。

 しかし不可解なのは總子の態度だ。


 なぜ、自分に話さない?


 父にしろ後藤にしろ、ジュール絡みだ。会ったことを話そうとすらしないのはなぜなのだ。

 言い出しづらかった、タイミングを逃したなど理由はなくはない。だから聞いた。『隠し事はないか』と。

 しかし、總子は話さなかった。

 後藤と会ったことを。連絡先まで知っていることを。

 

 それをきっかけに、ジュールは沼を覗き込んでしまった。

 今回は後藤だから、番号で分かった。相手の意図も。

 しかし後藤以外なら―?

 自分の知らない總子の生活があるという当たり前の事実に、ジュールは震えた。總子の全てを知っていて、彼女は自分のものだと思い込んでいたがそうではないこと、そもそも知り合って2か月にも満たないことに。

 そして不安が、ジュールに唐突な言動を取らせた。


『一緒に暮らそう』


 気が付いたら、そう口にしていた。しかし言ってみて、それが一番の解決策のように思えたら、撤回する気はなくなっていた。


「一緒に、って…。ジュールまだ高校生じゃない。ダメだよ」

「金のこと言ってるの?」

「違う!未成年なんだから、そういうのは保護者に相談しないと…」

 總子を離して、自嘲的に笑った。

「保護者って、あれのことかよ」

 鼻で笑いながら『あれ』と言ったのは、無論父親のことだろう。

「ずっと放置だぜ。俺がどこで何してようが、今更文句言われる筋合いねーよ」

 それに、と続けた。

「あてはあるんだ、仕事も、部屋も。そうだ、明日一緒に行く?」

「行く、って…」

「二人で住む場所とバイトを世話してくれそうな人に会いに。總子のことも紹介したいし」

 一人でどんどん話を進めようとするジュールについていけず、總子は慌てて止めた。

「ま、待って待って。そんな大事なこと、すぐに決められない」

「どうして?」

「だって、さっきも言ったけど保護者の許可の件もあるし…」

 あくまで父の存在を無視して先へ進もうとするジュールに多少の恐怖を感じながら、ジュールが反発するだろうと分かっていながらあえて繰り返した。

 ここでジュールに流されたら、後藤の言う通り更に二人の関係は悪化するだけだ。自分という味方を得て、より父から距離を置こうとするに決まっている。

「私だって、実家を出ることになるなら色々考えないといけないし。とにかく明日、っていうのは…」

「嫌なの?」

「え?」

「俺と一緒に住むの」

 極論へ飛躍したジュールに、總子は返事も出来なかった。

「どうしてそうなるの…」

 嫌なわけがない。一緒に住めば、四六時中そばに居られる。大好きなジュールを本当に独占出来ることが嬉しくないはずはない。離れているときの不安や淋しさを思い出し、そこから解放される安堵感。それほどに自分はジュールを求めているのに、彼には伝わっていないのか。

「嫌なわけないじゃない。でもそれでも…」

「それでも?」

「社会には、守らなきゃいけないルールがあるのよ」


 そうだ。高校生のジュールはまだ実感できないかもしれないが、法律のような確固たるものではなくても、世の中には無視してはいけない決まりごとが無数にある。その一つが『未成年者と保護者の関係』だ。

「だから…」

 保護者の許可はもちろん、ジュールの卒業を待つなどの必要もあるかもしれない。それを説明しようとしたが。


「俺は、そんなものより二人を守りたい」

 思いの外冷静なジュールの声が、總子の思考を止めた。

「總子が言おうとしていることは分かる。あれがどんな奴でも親だし、俺が未成年なのも事実だ。でも今は…俺たちは一緒にいなければいけないと思う」

 

 一緒にいなければいけない―。


「うん。俺たちのために」


 總子は崩れた。もう、ジュールの熱に逆らうことなど出来なかった。

 それは、總子自身が心の底で常に願っていたものと同じだったから。

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ