表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻を抱きしめたい  作者: 兎舞
第一部
31/43

第31話

 總子の自宅前まで着いた。礼を言って降りようとすると、後藤が再び声を掛けてきた。


「ジュール様とのこと、今一度お考え直しください」


 固まる總子を置いて、車はあっという間に夜の街に消えた。

 車の中で辛うじて落ち着かせた心が、また波立ち始めた。


◇◆◇


 自宅へ戻り部屋へ入ると、既に日付が変わっていた。バッグからスマホを出すと、ジュールから山のようにメッセージと着信が入っている。

 昨日だったら…、心配を掛けて申し訳ないと思いつつも、嬉しい気持ちもあったのだが。

 いや、今だって嬉しい。嬉しいが、手放しで喜べる心境ではなくなっていた。恋人からの連絡や気遣いを真正面から受け止め、返すことが出来ない息苦しさに、總子は耐えられそうになかった。


(どうしたらいいの…)


 やはり自分はジュールには相応しくなかったのだ、と振り返る反面、もうどうしてもジュールを手放すなんて出来なくなっていることにも気づく。もし今ジュールと別れたら、自分には何も残らない。そう確信出来る位、總子にとってジュールは生活の人生のすべてになってしまっていた。

 折り返しの電話も掛けることが出来ず、ただスマホを握ってへたり込んでいたら、スマホが鳴った。ビクっとして画面を見たらやはりジュールだった。

 震える指で応答する。


「もしもし…」

『總子?!ああ、良かった…。全然出ないし返事ないし…。遅い時間にごめん、どうしても心配で寝られなくて…』

 いつもと同じジュールの声。もう少年ではない、大人の男のそれと同じ深みを持つようになった声が、耳から總子の全身に染みわたり、先ほどまでの緊張を解きほぐす。力が抜けた總子は、気が付けば涙を流していた。

「ごめん、ね。仕事の、あと…友達と飲んで、そ、れで…、酔っぱらっちゃって…、貧血、起こしちゃって…」

『え?そうなの?まさか倒れたとか?』

「お店、で…少し、横になって…」

『じゃあまだ外なの?』

「ううん…、さっき帰ってきたところだから、大丈夫」

『そっか…、なら良かった。ごめん、体調悪いのに鬼電して』

「いいの!いいの…、ジュールの声が聞きたかったから…」


 それは本音のような、ジュールのために言っているような、總子も自分で不思議に思う言葉だったが、考える前に口から出ていた。


(本当なら今すぐ会いたい…。抱きしめて欲しい)


 スマホがまるでジュールであるかのように両手で握って次の声を待つ。まるで一本しかない命綱に縋るかのように。


『どうしたの、總子。辛い?』

「ううん、もう…大丈夫」

『…總子。俺には嘘つかないでね。ううん、嘘っていうか…気を使わないで欲しい。思ったこと何でも言って?全部希望通りに出来るかっていうと…自信ないけどさ』

 照れ隠しのように最後は笑いながら言った。しかし今のジュールの言葉が両刃の剣となって總子を貫く。


(ありがとう…ありがとうジュール…)


 電話口のジュールに気づかれないよう、精いっぱい我慢して護摩化したが、總子は涙を止めることは出来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ