表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/318

第二話 戦国転生

 ドンッ!






「うわっ!?」






 背中に強烈な痛みを感じて、俺は思わず声をあげた。

 背後から殴られた?

 いや、違う。目の前に青い空がある。草と土の匂いがする。

 俺、仰向けになって寝転がってる……。

 さっきの痛みも、背中から地べたに向けてぶっ倒れたことによるものらしい。

 俺、貧血でも起こしたのか……?


「あれ?」


 妙なことに気がついた。身体がいやに小さい。

 なんだ、これ。なんか、おかしいぞ。

 そもそも俺は雷に打たれたような……?


「ヤゴロウ、大丈夫か?」


 突然、声をかけられた。

 顔を向けると、少女がいた。

 12歳くらいの、つぶらな瞳をした美少女だ。

 倒れている俺を、心配そうに覗きこんでいる。


 白い肌に整った目鼻立ち。

 白桃色の小さなくちびる。

 さらによくよく見ると、双眸は少しばかり吊り上がって、どこか猫を思わせる佇まい。

 全身の体躯は細身そのもので、長い黒髪を、うなじのあたりで束ねているその髪型が、スレンダーな肉体に、なんだかよく似合っていた。


「すまない、やりすぎた。相撲を始めると、手加減なしにやってしまうのが私の悪いくせだ」


 ――伊与いよ

 突然、俺の脳裏に彼女の名前が浮かんだ。

 それだけじゃない。記憶が次々と復活していく。


 ――いまは天文20(1551)年11月。

 ここは尾張国の東の外れにある山村、大樹村たいじゅむら

 俺はこの村の子供、弥五郎やごろう。満年齢で12歳。

 目の前にいるのは同い年の幼馴染、伊与。

 小さいころ、病気で両親を亡くしたため、お隣さんだった俺の家に引き取られて一緒に育っている。


 ――伊与は女の子だけど相撲が好きで、しかも強い。

 俺は別に相撲好きじゃないけど、伊与に付き合って遊んだんだ。

 だけど思い切り投げ飛ばされて、たったいま、背中を激しく打ちつけて……そうだ、俺は弥五郎だ。

 でもちょっと待て。俺は山田俊明で、叔父さんの家を整理していて……?


 山田俊明として生きた、29年の人生を思い出す。

 あの人生は夢だったのか? いや、そんなはずはない。

 ってことは、もしかして……。

 俺は、転生してしまったのか!?

 それも戦国時代の世界に――




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ