表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
343/572

第342話「公都エルレトラ③」

 冒険者の宿の一階に下りた俺は、依頼書の貼ってある掲示板を覗いてみた。


「………………」


 依頼の数はそこそこあるのだが、その内容は商会所有の倉庫で積み下ろしの労働作業とか、その他、有象無象うぞうむぞうの雑用がちらほら……。

 一応、物資輸送の護衛や、乗合馬車につける護衛の依頼もあるけど、俺たちがイメージするような、冒険者らしい依頼は見当たらないな。

 まあ、現実の冒険者なんて、その大半が雑用混じりの何でも屋みたいなものだし、特におかしな部分はないのだが。


 でも、もしかしたら、表に出していないような依頼があるかも知れない。

 新顔は断られるかもしれないが、宿の主人に聞くだけ聞いてみるか……。



「すみません、公都は初めてなんですけど、探索とか調査とか、化け物を討伐する依頼とかはないんですか?」

「いやー、この街で探索と調査は滅多に出てこないな。モンスター相手に暴れたいだけなら、兵隊の詰所つめしょに行くといい。今の時期なら好きなだけ狩れるぞ」


 あれれ。

 街で兵士のおっさんが言ってた話は、本当だったのかな?


「今年は王都で食いっぱぐれた冒険者が少ないのか、とにかく人が足りないらしい。今日も朝から、公国の兵隊さんが勧誘しているよ」


 少し突っ込んで話を聞いてみると、公都エルレトラでは、毎年のように冬の大討伐を行っているらしかった。



 王都と公都を分断するように広がる山林地帯には、いまだ強力なモンスターが徘徊しており、街道の整備すら、思うように進んでいない。

 そして冬になれば、王都側の山林は雪の中に沈む。

 その結果、寒さと雪に追われて南下してくるモンスターどもを、公都側から撃退するといった行事が、毎年ここで行われているそうだ。


 王都側の深い雪を利用すれば、討伐部隊がモンスターを包囲するチャンスだと思うのだが、冬の間は王国軍が引き上げてしまうので、冒険者が戦力の穴埋めをする感じなのだろう……。

 最大のチャンスなのに、王国軍は王都と街道の除雪作業で手いっぱいになる。


 その代わりと言っては何だが、金欠で冬を越せそうにない冒険者や、生粋きっすいのバトルマニアたちが、冬の公都に集まってくるという──。


 だが、今年はその冒険者が少ないそうだ。



「…………」


 もしかして、ちょっと前に王都を騒がせた、大火事のせいかな?

 あの時は物資の輸送に、相当な数の冒険者が参加したはず。

 まさに、のまま出発するくらいの無理を押したから、そこそこの報酬は貰えたはずだ。


 ……ということは、今年は食いっぱぐれた冒険者が少なくて済んだ訳だな。


 その分、こっちの参加人数にシワ寄せが回ってきたようだが──。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ