表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/66

北斎の登場

 着いた場所は、赤いカーペットに、金色の屏風や垂れ幕や、美味しそうだけれど見たこともない料理ばかりが飾られている。


 物珍しさに、集まった元魔物達が驚いたり、一心不乱に食べたりしている。


 でも、写楽と百合に挟まれてる私を見つけると、期待に満ちた瞳になり、皆きらきらとしていた。


「魔王様! 魔王様ですよね!?」


「ご無事で何より! と、倒されたのでしたら、ご無事ではないですなぁ!」


「魔王様とまた逢えて嬉しいです!!」


「有難う、私も皆と会えてとても嬉しいよ――皆、見た目が人間になったけどね」


 この世界には向こうみたいな見かけの生き物はいないようだったので、少し寂しい。


 一瞬しゅんとしたら、皆が目を潤ませて、歯を食いしばる。


「我々にッ、もっと力があれば、魔王様にそのようなかんばせをさせることもなかったでしょうに……すみません!!!」


「もっと炎の魔法の練習しておけばよかった……!」


「皆、落ち着いて、せ、折角人間になったんだし、今の生き方も楽しもうよ。もう倒されないよ。そうでしょう、写楽、百合?」


 皆が悔しがるのを励ますのを手伝って欲しいと思って二人を見やると、二人は私から顔を反らした。


「え? ど、どうしたの? 二人とも」


「べーつーに! ただ、男女になるととーっても心に厄介なものができますこと、と思いまして」


「……――倒されるかどうかは判らんが、危険はこの世界にもあるようだ。だから保証はできんな」



 写楽の言葉は分かるけれど、百合の言葉は意味が分からない。


 男女になると何が厄介なのかな。


「北斎が着いたようだ」


 写楽は元魔物の一人から耳打ちされると、私へ教えてくれた。



 会場へやってきたのは、一人の黒髪眼鏡の男性と、もう一人は――金髪の少年。


 私と年が近そうだった。


 少年は私と目が遭うと、ゆるりと笑いかけてくれた。


 子供とは思えない、色香だったので、少しぼんやりとしてしまう。


「薫、いらっしゃい――ようこそ、此方へ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ