プロローグ 当選してしまいましたがそこで問題なのです
新作?投稿です。
速度はゆっくりですがよろしくお願いします
みなさんは、VRMMOというものをご存知でしょうか……?
おおきく端折りますが、簡単に言うと仮想世界のようなものです。(え?多分そうなのデス。)
なぜこの様な冒頭で始まったとかといいますと、私こと幸淵寺優未が齢17にして人生初のVRMMOをプレイする権利を得たからなのです!(ドヤ顔
そう・・私はこのVR技術が開発されて10年以上経ち医療、軍事訓練等様々なものに適用され数年前にようやく着手された娯楽分野VRMMO。そのVRMMOの中の最新作 Title Combination Online 通称TCOの初回1万名プレゼントに応募し当選したのです。(ドヤ顔
TCOとは称号 (Title)と職業の組み合わせ (Combination)で次第で無限に楽しめるというコンセプトで開発されている。簡単に言うと初期職業が同じ戦士だとしても称号が〈駆け出し〉だと普通より少し能力の下がった戦士になり、〈熟練の〉だとすれば戦士の力に多少の補正がかかる。といった具合だ。称号は行動によって発現し、多種多様な称号を付け替えながらLVをあげていくといったゲームでありますよ。
そしてわくわくしながら待つ正式サービス前日TCOのパッケージとVRマシンが我が家に届くと、私はすぐに開封し説明書を読みました。私は何事も基本だけは抑えたいのです。(は・・はじめてだし・・モジモジ)
同封されていたTCO当選者への手紙が2枚とレジストレーションコード〈以後コード〉を読むとそこに書かれていたのは、私が応募の際、今までVRゲームに触れる機会がなかった事を必死に訴えた手紙に対する事や、初めてのVRMMOにTCOを選んでいただきありがとうございます等といった開発者からの手紙が同梱されていた。そして2枚目の手紙には同梱されていたコードをキャラクタ作成時に登録すると特典が受けられる云々(うんぬん)やキャラクタ作成はパッケージが届けばすぐにできる等といった配慮の手紙が入っていましたので私はすぐに自分の部屋にVRをセットし来る明日の為にキャラ作成をすることにしました。
VRマシンをセットしTCOのパッケージのインストールが完了し、いざキャラクタ作成へ!と思いVRマシンをかぶろうとした時に邪魔が入ってしまいました(グヌヌゥ
「おねーちゃん!TCO届いたんだって?」そう声をかけてきたのは私の妹である幸淵寺美希である。
「うん。届いたよ。セッティングが終わったから明日のプレイに向けて今からキャラ作成するところだよ。」と私が言うと美希は嬉しそうに言いました。
「フフフ、やっとおねーちゃんにも私が植えつけてきたVRゲームに対する情熱が届いたよ。私はもうキャラ作成終わってるからおねーちゃんも早く作ってきてね!」
・・なんですと!?なんと妹は妹でTCOを入手済みだったようなのです。(グヌゥ~
話を聞くと妹は過去に会ったTCOのベータテスターと言われるものだったのです。まあベータテスターといわれても私はネット用語は知りませんし何がすごいのかわかりませんでしたが・・・。
美希に急かされながら?も私はTCOのキャラクタ作成の為にVRマシンをかぶりVR起動コードを発声しました。「ヴァーチャルコネクト。Title Combination Online!」発生すると同時に私の意識は仮想空間へと飛んだ。
初めての感覚にしばらくボーっとしていたら目の前に説明書に書かれていた妖精のナビが現れました。
「ようこそ。Title Combination Online の世界へ!早速ですが貴女のキャラクタ作成に入ります。
ベータプレイヤーの方はベータ時のIDを。初めての方はコードを入力してください。」
いわれるまま私は同梱されていたコードの入力をして待っていると、ナビが再登場しキャラの種族選択画面が現れました。私は説明書を読みすでに決めていた種族である獣人(どの獣人種になるかはランダム)を選択。
続けて容姿選択になり私は髪の色を黒ロングから銀ポニーテールへと変更し後は初期設定である自分のままにしました。
続けて3つ選べる初期職業選択は 格闘家 鍛冶師 錬金術師 を選択。
最後に名前の入力で 苗字から一文字取り サチ に決定した。
キャラクタ作成後ナビから重大な事実を告げられる。
「おめでとうございます。プレイヤ名〈サチ〉様。あなたは7777番目の登録者として初期称号がランダムで3つ追加されます。ゲーム内で確認しプレイをお楽しみください。」
お読みくだりありがとうございました。
本編開始後は あとがき部分に ステータスなどの入力があったりなかったりします。深い期待はしないでくださいね。