第七章:その9
「ベルガーン様にはこの場所について何かご存知なことがないか、とお伺いしたく」
ダブルジョンには対してそれ以上特に何も言わず、ロンズデイルは会話の相手をベルガーンに切り替えた。
ダブルジョンはもしかして有無を言わせず付き合わされるんだろうか。
だとしたら微妙に扱いが俺に似てるな。
ロンズデイルが他人にそういう扱いをするってのが少々意外だが。
ダブルジョンに変な親近感が湧いてしまいそうだ。
ベルガーンに視線を移すと、地図を興味深げに眺めていた。
こいつが生きていたのは少なくとも二千年以上前と聞いたので、そりゃ興味も湧くだろうな。
俺も元の世界で中世ヨーロッパとか、架空の世界とかの地図見てて楽しかったし気持ちはわかる。
いやそういう感覚ではないかも知れんが。
『判断材料が地図のみ故、確かとは言い切れぬが───この場所にあったのは斯様な森ではなく、都市だったと記憶している』
そんなベルガーンの言葉を伝えたところ、ロンズデイルは怪訝そうな顔をしながらもう一度地図を覗き込んだ。
ダブルジョンも立ち上がり、地図の見える位置までやってくる。
ベルガーンの生きた時代は今から数えて二千年以上前らしい。
正確にはわからないそうだが、とんでもねえ太古の昔だ。
それほどの時間が経過すれば都市が一つ消え、森になることもあるかもしれない。
ただこの位置の都市がそうなるか?とは素人ながらに思う。
山間部ではないし主要そうな街道のほど近く。
辺鄙な場所に見えるのはこの森自体のせいのような気もする。
「若干興味が湧いてきたな、弟よ」
「若干行ってもいいかなって思い始めたね、兄さん」
若干かよ。
まあそれでもさっきより余程マシなのか、明らかに行きたくなさそうだったし。
ちなみに俺もけっこう興味が湧いてきたところだ。
一体この場所で何があって、今はどうなっているんだろう。
行きたいとまでは思わないが。
怖いし。
「「ホソダタカオ」」
そしてダブルジョンに、突然名前を呼ばれた。
「は、はい?」
びっくりしてめっちゃキョドってしまったじゃねえか。
何なんだいきなり……待て、なんか突然嫌な予感がしてきたぞ。
「今回の任務に、ホソダタカオも同行してほしい」
「正直ホソダタカオ自体は必要ないが、魔王ベルガーンがどうしても必要だ」
「だいぶ直球の罵倒が来たな」
いやまあ確かに俺自体が必要とされる要素はないけども。
それでももう少しこう……手心というものを……。
『余は興味がある、とは言っておこう』
かくして嫌な予感は当たったわけだが、困ったことにベルガーンも割と前向きである。
いつものことだがこいつの好奇心は凄い。
俺からしてもこの世界の諸々は面白いが、ベルガーンはどうも俺以上に楽しんでるっぽいなと思う。
「お前だけ行く方法って───」
『あるわけがなかろう』
ベルガーンはこのように即答だ、最後まで言わせてすらくれない。
というかめっちゃ出歩いてますよねお前。
それでそんな断言されてもこっちはマジで解せぬなんだけど。
「無理にとは言いませんが、私からもお願いしたい」
ロンズデイルが若干申し訳なさそうにそれに乗っかったことで、俺に対して「危険だから行かなくていいよ」と言ってくれる優しい人はいなくなった。
少尉は何も言わないが、助けてくれないことは確定だし。
いつものことだが、どうしてこうなった。
「少し、考えさせてください……」
俺はそう言って返事を先延ばしにするのが精一杯だった。
早いもので投稿開始から一年が経ちました。
ここまで続けることができたのはこうして読んでくださる皆様と、執筆に協力してくれている得難い友人のおかげです。
心から感謝いたします、ありがとうございます。