表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王と行く、一般人男性の異世界列伝  作者: ヒコーキグモ
第七章:一般人、立ち向かう。
151/274

第七章:その2

それからさらに数日が過ぎた。

このくらい時間が経つともう学園生活はほぼ元通りになるし、噂も内容が固定化される。


現在学園内で流れている噂はズバリ「ロン毛たちが何かやらかして学園が一時閉鎖、連中は処分された」だ。

騒動以来ロン毛たちが一度も学園に現れていないせいもあり、その噂はもはや確定情報のように扱われている。

「何か」の部分は成績の改ざんや設備への細工、果ては邪神召喚の儀式まで様々。

邪神って概念あるのかこの世界。


どうやら「ターゲットになるとすればこいつだろう」と思われているらしく、俺はめっちゃ何か知らないかと尋ねられる。

傭兵連中からはモロに「お前何かされた?」と聞かれた。

とはいえ聞かれても答えられることがないので「知らん」としか言えない。

口外しないようにと念を押されているのもあるが、そもそも俺はロン毛たちが何で狭間の水の中にいたのか全く知らないのだ、答えようがない。

むしろこっちが聞きたい、何してたんだあいつら。


ちなみに一応あいつらの意識は戻ったらしいが、かなり残念な状態なんだそうだ。

何がどう残念かは聞かなかったと言うか聞けなかった、怖い。

とりあえずもう学園への復帰は叶わないだろうとのことで、あんまり好きな連中ではなかったがさすがに可哀想と思う。


話を変えよう、それがいい。


事件以降、七不思議部に新入部員が入った。

セラちゃんである。


「卒業していないのですから在校生です」


これは何をどう考えても在校生じゃないセラちゃんを部員として迎えようとしたウェンディが言い放った言葉。

そうはならんだろう。

中退とかそういうのもあるんだから。


「ずっとこの学園にいるのですから在校生です」


この力押しである。

ウェンディはもう何を言っても譲るまいという確信があったのと、そもそも別に強硬に反対したかったわけでもない俺たちが早々に折れたためセラちゃんは正式に学園七不思議部の部員となった。

書類にも記載すると意気込むウェンディが見えた気がするが、そっちはどうなったのかはわからない。

さすがに通らんだろうと思うが、わからない。


さて俺たちは今現在、セラちゃんも交えて今後について話し合っている。

メンバーはアンナさんこそ不在だが、あの時狭間に行った顔ぶれということになる。

そして場所は部室棟、これまでは貴族部校舎内しか移動できなかったセラちゃんもここにいる。

行動範囲が広がった理由は本人にもわからないらしい。

何かわかるかと思いベルガーンに訪ねたところ『知らぬ』と言われたので、本格的に理由は不明である。

ベルガーンでも知らないならどうしようもない。


「セラさんは何か不思議な現象をご存知ありませんか?」

『貴族部、けっこう色々あったんですけどね……』


長い間貴族部校舎にいたセラちゃんならば、あの空間の歪み以外にも何か他に心当たりがあるのではないか。

次なる不思議を求めたウェンディの問いかけに対する返答は、困った顔と過去形だった。


『例えば───』

「詳細はいいっス!」


どんなのがいたかの説明はヘンリーくんの裏返った声に阻まれ聞けなかったが、とりあえず貴族部校舎にはもう何も、綺麗さっぱり存在しないらしい。


「え、なんでなくなったの?」


メアリの疑問はもっともだ。

いくら何でも綺麗さっぱりなくなるのはおかしいだろうと俺も思う。


『あんなことがあった次の日、魔導士の方々が大挙してやってきまして……』


なるほど。

虱潰しにあの時空の歪みを始めとした怪奇現象を潰して回ったのか。

そりゃ何も残らんわ。


『特にメイド服を着た仮面の方が……恐ろしくて……』


何でもその人物は一部屋一部屋丁寧に”綺麗”にして回っていたらしい。

その様子にセラちゃんは「殺される」と直感し、全力で逃げ出したんだそうだ。

無我夢中で走り、気付いたら校舎の外にいたんだそう。


説明中、セラちゃんは微妙に震えていたし、何なら涙を浮かべていた。

相当怖かったのだろう。


それにしても一度死んだ幽霊に再び死の恐怖を味わわせるとか凄まじい。

メイド服を着た仮面の人物、一体何レアンダーなんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ