表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/562

EP.07 グランティーヌと婚姻しました

 目を覚ます。見知らぬ天井だ。俺は一体……?


「やっと起きたね」


 俺の視界に女が入る。

 桃色の髪に若緑色の瞳で、かなり整った顔立ちだ。少し人間離れしたような相当な美人に思える。


「……此処は?」

「魔導士の村だよ」


 あの小島のか。地図で知ってたいたが来る理由もなかった。

 それなのに何で俺はこんなとこに……。

 はっ!? ダームエルっ!!

 俺は起き上がろうとした。


「俺の他に……くぅ! ぎゃぁぁっ!!!」


 体中が悲鳴を上げ、あまりの痛さに再び伏せる。


「まだ動くんじゃないよ。死んでもおかしくない状態だったのよ」

「……俺の他にもう一人いなかったか?」

「いいや。貴方だけだったよ」

「頼むもう一人を助けてくれ。たぶん俺がいた場所から北の海辺にいる筈だ」

「わかったわ。村の男衆に言ってくるよ」


 女はそう言って出て行く。


「ワンワンっ!」


 ん? 子犬? 傍にいたらしく吠えると俺が寝てるベッドに跳んで来た。


「くぅ~ん」


 じゃれるように俺の顔に頭を擦り付けた。何だ? この子犬は?

 暫くすると女が戻って来た。


「伝えて来たよ。直ぐに探しに行くって」

「そうか……すまない」

「随分懐かれているね」


 子犬を見てそう言う。


「人懐っこい犬だな」

「いいや。その犬は誰にも懐かなかったよ。それなのにやたら吠えて貴方が倒れているとこまで、案内したのよ」

「そう……なのか」


 何故俺に懐くのか? 俺のような殺人鬼に。


「良かったら名前を付けてあげてくれない。誰にも懐かなかったから、名前なんて付けなかったのよ」

「……ハンター」


 自然と漏れていた。どこまでもくらいつき獲物に狩る。って俺の事じゃねぇか。


「ワンワンっ!」

「気に入ったみたいね」



 名前:ダーク

 年齢:十五歳

 レベル:55

 クラス:暗殺者

 称号:見殺し者

 HP:4000

 MP:120

 力:400

 魔力:50

 体力:300

 俊敏:1500

 スキル:隠密LvMAX、ナイフ使いL5、剣使いLv4、短剣使いLv2、小太刀使いLv7、小刀使いLv6、投擲Lv6、気配察知Lv8、闘気Lv5

 エクストラスキル:二刀流、毒耐性、痛覚鈍化

 ユニークスキル:愛犬使役(・・・・)

 プレイヤー補助スキル:鑑定



《あ! ユニークスキルが遂に一つ付いた。此処まで長かったな。他のプレアブルキャラをユニークスキルがあったのに俺のキャラだけなかったからな。にしても称号が酷い。事実だけどさ》


「俺は何日くらい寝ていた」

「四日だね」


 クソっ! 俺は何をやってるのだ? もう確実にダームエルは助からないだろうが……。


「そんなにもう一人が気になるの?」

「ああ……だがもう無事ではあるまい」


 俺は顔を伏せる。


「遅れたけど私は、グランティーヌよ。貴方は?」

「アークス。アークス=アローラ」


 ダークと言う名はダームエルがいたからこその名だ。もう名乗る事はできないかもしれない。


《一応鑑定っと》



 名前:グランティーヌ=ビューティエルカ

 年齢:十四歳

 レベル:30

 クラス:魔導士

 称号:村一番の美女

 HP:3000

 MP:1200

 力:150

 魔力:450

 体力:130

 俊敏:400

 スキル:杖使いLv5

 エクストラスキル:中位火炎魔法、下位稲妻魔法、中位氷結魔法、下位水流魔法、下位回復魔法



《村一番の美女なのかよ。確かに十四歳と思えない程、大人びていて綺麗だな。それに胸はDカップは、ありそうな程、大きいな。これで十四歳なんだから、成長しきったら、もっとデカくなるだろうな》


「そうアークス。もう暫く寝ていなさい。もし、もう一人が生きてるなら助けるし、亡くなっていたら墓くらい用意するわ。だから安心して」

「すまない」


 そして俺は再び闇にを落ちた。次に目を覚ましたのは二日後だ。

 そして知る。ダームエルの死体がなかった事を。血溜まりだけしか残っていなかったらしい。魔物にでも食われたのかもしれない。


 俺は塞ぎ込んだ。ダームエルが……。

 俺はその事実を受け止められなかった。何でもっと上手く立ち回らなかった?

 何でラフラカ帝国を完全に敵に回す事を反対しなかった?何で敵にするなら反帝国組織に所属するように言わなかった?

 終わらない思考の迷宮に陥る。

 半身を失ったような気分だ。六年半連れ添った相棒だから? 勿論それもある。


 ――――それ以上に師であり親だ!!


 恥ずかしくて本人に言えなかったが、決して俺の親は、あのナニカではない。ダームエルだ。

 何も知らない俺を拾い、色々教えてくれた。

 俺はダームエルの言う事に間違いないと思っていた。いや、思い込んでいた。俺にとって親同然なのだ。

 決して間違わないと思ってしまった。もっと考えるべきだったんだ。思考停止していた。

 相棒というなら俺も考えて意見をするべきだったんだ。俺は馬鹿だ。


「<下位回復魔法(リカバリー)>……アークス調子はどう?」

「………」


 グランティーヌは、流石は魔導士の村の者というべきか、毎日回復魔法を俺にかけてくれる。

 即、完治とは行かないが、痛みが徐々に和らいで行く。そしてあれからとずっと寄り添ってくれた。

 一言二言は言うが、後は何も言わずただ寄り添っていてくれた。そんな、彼女に応えるべきなのだろうが俺には、そんな余裕はなかった。


「あれから三日よ。何時から食べていないのか知らないけど、少なくても九日何も食べていないのよ? 死んでしまうわ」

「………」


 知るか。


「死ぬのよ? せっかく助けたのに死んでしまったら、目覚め悪いわ」

「……なら、お前が口移しで食わせてくれるのか?」


 今日はいつもより話を続けて来たので、鬱陶しくて適当にあしらった。


「ぅん!?」


 本当に口移しで口に食べ物を入れて来た。


《裏山けしからんっ!!!!! 俺だって、こんな美人とチューしたいわ!! フルダイブ型なので、多少の感触はあるが、多少だ。R指定が入るので、こう言う感触は希薄にされているし腹立つわ!!!!》


「……何をする?」

「貴方が言ったのよ?」

「馬鹿か!」


 睨み付けてやった。


「貴方が、心も体も元気になるなら馬鹿で結構」


 若緑色の双眸でジっと見られ、そう言われる。

 何故かイラっと来た。何故かわからないが、かなり頭に来た。

 思わず押し倒してしまう。だというのにグランティーヌは怖がりもせず、ただ俺をじっと若緑色の双眸で見据えて来た。


「……怖くないのか?」

「何故?」


 何なんだ? こいつは。

 ちっとも若緑色の瞳が揺らがない。まるで何もわかっていない無垢な子供のように。ふざけやがって。


「襲おうとしてるのだぞ!!」


 突き飛ばせ。そして、俺なんか放っておいてくれ。それがお互いの為だ。


「貴方が心も体も元気になるなら安いものよ」


 本当に何なのだ? こいつは。俺はブチ切れて、八つ当たりするようにコトを行った。


《ふざけるなーーーーっ!! 大事なシーンだぞ!! カットするな!!!! 全年齢なんてクソ食らえだっ!!》


 この女は痛がる様子はあっても嫌がる様子もなく終えてしまった。本当に何なのだ? こいつは。


《本当に何のだ? 全年齢は》


「俺は五歳の頃に捨てられた……」


 コトが終わるとベッドの縁に座り、自然と口が開いていた。


「……生きる為に盗みをした。人も殺した」


 ポツリポツリ、語っているとグランティーヌが俺を後ろから抱き締めて来た。


《おっふ! 胸の感触が……ちっ! これも希薄だ。ふざけやがって。しかも視線が前固定だ。グランティーヌの方を見ろよ。何か着るような音は聞こえたけど、これ絶対薄着だぞ》


挿絵(By みてみん)


「二年かけて、やっと帰って来たら、親は俺の事を覚えていないし、捨てたと言い出すし、しまいには新しい子供がいた。

 俺は母親以外を殺して、母親は瀕死にした……。

 それを見ていたダームエルが、俺に声を掛けてくれて、俺を拾ってくれて、何も知らない俺に色々教えてくれた……なのに、お、れは……お、れは……」


 グランティーヌが先程より強く抱きしめてくれた。

 ああ、俺は今泣いてるのか。親に捨てられたと初めて知った時も泣かなかったのに。

 とめどなく溢れてくる。両手で顔を覆ってしまう。


「俺は、ダームエルと組むようになり仕事をするようになった……」


 涙が収まったので続けた。


「殺しも沢山やった。俺のこの手はとっくに血で汚れているんだ……だから君を抱く資格なんて本当はなかった。だから出て行くよ。世話になった」

「馬鹿ね。あんなボロボロで……斬り跡、突き跡、はては魔法を受けた跡があったのよ? 貴方が真っ当な事をやってるとは思えなかったわ」


 後ろから甘い声が聞こえる。それに身を委ねたくなる。それだけでコトが終わったのに、また大きくなりそうだ。


《こんな良い女で美人なんだ。ダークめ!! 裏山けしからん!! マジふざけんなッッ!!!!》


「なら何故?」

「言ったでしょう? 貴方の心も体も元気になるなら安いものよ、とね」


 本当に何なのだ? こいつは。

 バカバカしい。


「それより、そんなに喋れるようになったんだから、ちゃんとご飯食べなさい。それとも口移しが良い?」

「馬鹿か?」

「貴方のここ……」

「もう良いっ!」


 同じ事を繰り返し言って来ようとしたので遮り、自分で食べ物――シチューのようなもの――を取り食べ始めた。

 クソっ! こんなにもメシが美味いって感じた事なんてなかった。

 また涙が溢れてくる。

 そして、グランティーヌは食べ終わるまで、ずっと俺を後ろから抱き締めてくれていた。


《あ~~~~も~~~~~!!! ダームエルの件で同情したのにムカ付くわ~~!! 同情して損したわ~~~!! こんな美人の女に抱き締められて~~~!! ヤりて~~~チクショ~~~!!!!》


 俺は動けるようになると、行く当ても何かをやる気力もないので村の為に働いた。

 と、言っても俺に出来るのは狩りや山菜取りくらいだ。

 毎日魔物を狩り、村に被害が出ないようにし、山菜を村に渡す。それが習慣になっていた。


「いつ出て行くのじゃ? 他所者が!」


 この村のラゴスのじーさんが俺と顔を合わす度に嫌味を言って来ていた。

 しかし、出て行っても何かをする気力も俺にはない。


《あれ? このじーさんは最近実装されてた新規プレアブルキャラでは? とりま鑑定っと》



 名前:ラゴス=マゴス

 年齢:七十一歳

 レベル:80

 クラス:老魔導士

 称号:自滅爺

 HP:5500

 MP:2700

 力:480

 魔力:1600

 体力:350

 俊敏:650

 スキル:杖使いvMAX

 エクストラスキル:中位火炎魔法、中位稲妻魔法、中位氷結魔法、中位水流魔法、中位大地魔法、下位回復魔法

 ユニークスキル:自爆魔法



《レベル高っ! ステータス低っ! しかも称号とユニークスキルが酷い。ネタキャラか?》


 グランティーヌとは、なるべく距離を取った。罪悪感でいっぱいだったからだ。だけど気付くとお互いに惹かれていた。


《だから裏山けしからんと、言っているんだ。チクショーー!!》


 そして三ヶ月後、グランティーヌが妊娠が発覚した。


《どんだけヤりまくったんだ。そのシーンを全部カットするなよ!! R指定マジいらね》


「あなた、魔法を覚えたいってこないだ言ってたよね?」

「ああ」

「じゃあ、今から精霊と契約しに行く?」

「だが、ティー。安静にするべきでは?」


 グランティーヌでは長いので、俺はティーと呼ぶ事にしていた。


《お茶ですか? そのうち『ティー、ティーをくれ』とか、つまらんギャグを言いそうだな》


「馬鹿ね。多少は動いた方が良いのよ?」


そうして、魔法を習得する為に村の外に出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ