表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
355/563

EP.11 セイラと商業ギルドに行きました

「此処は?」


 なんか一つ大部屋があるな。ベッドが四つ並ぶ部屋。其処は布団が確り置かれていた。

 他にセイラの部屋と同じようにキッチンが備え付けられている。


「わたし達の部屋だよー」

「ああ。この町に滞在してる時は、ここに泊まればお金掛からないのか」

「そうだよー」

「お・ぬ・し・も・わ・る・よ・のぉ~」

「まーねー」

「アンタらは何を言ってるのよ?」


 沙耶は相変わらず突っ込むな~。


「でも、さっき沙耶は欲情してたし、夜な夜な慰め……」

「しないわよ!?」


 パッシーンっ!!


 悪ノリ過ぎたか。頭を殴られた。


「だいたいそんな経験ないよ!!」

「誰もそんな事は聞いてない。って言うか、それじゃあエーコのが大人だな」

「えっ!? エーコちゃん……」

「言わないでよーっ!!」


 沙耶が目を丸くし、エーコは目を剥き怒鳴る。そしてセイラが顔を赤らめた。


「沙耶は子供だったのか」

「だから煩いよっ!!」

「セイラは前世の彼氏とのあれこれを思い出した?」

「してないわよ~!!! する前に……って、何言わせるんだ~~~!!!!」

「アーク、いい加減にするさぁ」


 ナターシャの眉が吊り上がり、なんかビンタの素振りをしているし。


「すみません」

「ともかく、ありがとうね~。約束通り働ける場所をくれて~。それにこんな良いとこを~」

「サプライズ誕生日プレゼント成功」


 パッシーンっ!


 エーコとハイタッチした。


「いや、驚いたけど~、半分サプライズなってなかったから~」


 あ、そうだった。


「それに建物に関わったのエーコちゃんだよね~? お金出したナターシャさんだよね~? アークは~?」

「ひでぇ」

「冗談だよ~。ありがとうね~」

「惚れた?」

「前世の彼氏のが百倍良いよ~」

「さいですか。じゃあ商業ギルドに行って、仮登録してしまおう。誕生日に開店だ」

「オッケ~~」


 って訳で商業ギルドを向かう。成人間近なら仮登録できて、成人後自動で本登録になる有難い規約もあった。


「それと十日くらいしたら米とか他にも食材来るからメニューを決めて、次回からの食材注文はセイラの采配だからな」

「うへ~! いきなり大変だね~」

「ガンバ~。オーナー特権で売上の一部が貰えるからバシバシ稼げよ」

「余計なプレッシャー掛けるんじゃないよ!!」


 また沙耶さんから鋭いツッコミが来た。


「あ、その前に孤児院行きたいから着いて来て。沙耶も」

「何でよ?」

「会わせたい人がいる」

「分かったよ」

「エーコは、大工のとこに行って『食事処 アサシンズ』の看板の注文しておいて」

「分かったー」

「ナターシャも着いて行って。終わったら自由行動で良いから」

「分かったさぁ」


 そんな訳で別れて行動する事になった。時間は有限。有効活用しないとね。


「そう言えば保存は~? 十日後食材が来ても、半月くらい店開けれられないよ~?」

「其処はナターシャの時空魔法がある。なんと時を止める収納魔法を覚えた」


 その名も次元収納魔法ディメンション・ボックス! えっへん。


「アークが威張るとこじゃないでしょ~」

「そうさねぇ」


 って訳で、孤児院に来ました。


「院長、ちわっす」

「これはアークさん、こんにちわ」

「例の件だけど、サフィーネ王女殿下に聞いたら問題なさそうだよ」

「えっ!? 王女殿下とお知り合いですか?」


 院長が目を剥く。

 ちなみに例の件とは、孤児達をコキつか……もとい、お手伝いで雇う件だ。


「ええ、まあ」

「あの……こないだのメルシェーの事はどうかご内密にして頂けませんか? 人手が減る困るので」


 なんか気まずそうに言って来たぞ。


「あれは、そっちの問題でしょう? 国に迷惑を掛ける行いじゃないんだからサフィーネ王女殿下に言う必要はないっしょ?」

「ありがとうございます」


 院長が頭を下げる。って言うかビビリ過ぎ。まあ俺が虐めたのが原因だけど。


「それと今日はライオス君に用事があって来たんだけど、一緒に散歩して来ても良い?」

「えぇ、構いませんよ」


 そしてライオスを呼んで来て貰い、散歩しながら話す。


「やあライオス君。元気にしてた?」

「はい」

「沙耶、この子はライオス君。セイラと入れ替わりで旅をする事になる。孤児院から引き取る予定」

「そうなの?」


 寝耳に水と言わんばかり目をパチクリさせ……、


「宜しくね。沙耶で良いから」

「ライオスと申します。以後お見知りおきを、沙耶さん」

「……ねぇ、その歳で確りし過ぎじゃない?」

「そうですかね?」


 沙耶もそう思ったか。


「私はセイラだよ~。宜しくね~」

「此方こそ宜しくお願い致します」


 挨拶もそこそこに空き地にやって来た。


「ライオス君、これ」


 そう言って短剣を渡す。まだ小さいからね。剣は持たせられない。


「もう鍛えて頂けるのですか?」

「いや、まだ。今日は武器に慣れて貰うだけ」

「分かりました」

「でだ、沙耶。相手してやれ」

「え?」

「ちなみに沙耶をぶっ刺しても良いけど、沙耶から攻撃は無しね」

「何でよっ!?」


 沙耶が目を剥く。


「いや、脇差で受け流しの鍛錬も兼ねてるんだよ」

「そう言う事ね」

「ライオス君は、例え斬り付けても回復魔法があるから、気にせず短剣を振り回しな」

「分かりました」

「ってな訳で、俺とセイラは、商業ギルドに行って来るから。念の為、<(ファミリア)>。沙耶持っておきな」

「分かったよ」


 そんな訳で、セイラと商業ギルドに向かう。


「てか、セイラと二人っきりなんて初めてだな」

「そうだね~」

「セイラと~、デートか~」

「変な事しないでね~。それと私の真似したでしょ~?」


 そう言って胸を抱くように俺から離れる。


「胸の話でイジって欲しいの? 沙耶のお株を奪いたいのか?」

「違うわよ~~っ!! って言うか沙耶さん嫌がってるでしょ~~っ!!」


 セイラが目を剥き怒鳴って来た。


「あれは、ツンデレだからな」

「違うと思うな~」

「てか、沙耶さん(・・)何だ? 享年も含めればセイラのが年上だろ?」

「享年を含めないで~~。沙耶さんの実年齢は、私より上だしね~」


 でも、ちゃんと沙耶(・・)と呼んでるな。他の面々はサヤ(・・)なのに。流石は転生者。


「にしても四十年間も未経験なんだよな」


 ニヒと笑い揶揄う。


「享年を含めないで~~っ!! そんなんだから沙耶さんに嫌われるのよ~~」

「あれはツンデレだ」

「違うって~!! それとアークには、初めてを捧げないからね~~。初めてどころか百回目だって無理~~」

「いらんわ! キモいわ!!」

「どうしてキモいってなるのよ~~っ!!」

「お前、未経験って言われて何想像した?」

「え?」


 セイラが顔を真っ赤にしだす。


捧げる(・・・)とか、めっちゃエロい事を妄想しただろ? キモいっちゅーねん」

「じゃあアークは、何が未経験だって言いたいのよ~~!?」

「男への供物」

「いや~、意味分からないよ~」


 セイラが苦笑いを浮かべる。


「前世の時の彼氏へ、手料理を食べさせた事ないんだろ?」

「あ、その話~」

「てか、そうなると初めての供物は、俺だったんだな」

「あんたのそう言うとこ、ほんと嫌いよ~!!」


 沙耶の真似かい。


「で、セイラちゃんは、一体どんな妄想したのかな~? ねぇねぇどんな妄想?」

「煩いよ~っ!」

「それも沙耶の真似か? もしかしてユリ?」

「違うわよ~。あ、でも~共通の敵がいるって事では~、共感できるかもね~」

「共通の敵?」

「アーク」

「俺かよ!?」

「ごめんごめ~ん。アークには感謝してるよ~」


 胡散臭っ!


「あ、信用していないでしょ~?」

「いや、感謝されるような事した覚えないし」

「お店とか」

「嫌々じゃん」

「不安なだけだよ~。用意してくれた事には感謝してるよ~」

「ほんとかな~~?」


 ジト~っと見詰める。


「ほんとだよ~」

「惚れるなよ」

「それは絶対にないよ~。絶対にないよ~~」


 さいですか。って言うか、二度言うなよ。


「で、やって行けそうか?」

「頑張るよ~」

「無理そうなら止めても良いぞ」

「あそこまでしてくれたんだよ~。本当に感謝してるし~、頑張るって~」

「まあセイラの能力を買って大枚はたいたんだけどな」

「それって栽培のスキル~?」

「料理スキルも、な」

「そんなスキル持ってないよ~」


 分かってるわ! ゲーム的に言うならシステム外スキルだっつーの。


「冗談冗談。ありがと~」

「ってな訳で、セイラとのデートコースが片道終わってしまったな」

「まだ片道残ってるとか~、げんなりだよ~」

「酷っ!」

「冗談だってば~」


 そう言って満面な笑みで笑うセイラであった。

 うん、やる気になってくれて何よりだ。なんせ俺も日本料理を食べたいしな。

 ってな訳で、商業ギルドに到着した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ