表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラブホと歩む異世界生活  作者: 岳
森からの脱出編
3/29

2話

 

 

 ホテルの中へ入った俺は大きく息を吐く


「はぁぁ、助かった・・」


 おかしくねぇ?


 最初はかなりビビったが自分の命を狙う魔物とはいえ、生き物を殺しても結構冷静だ。こりゃあれか、精神が異世界で生きる為に変質してるのかもしれない。今までの俺なら確実に吐いてると思うしな。


 それよりも重大な事に気づいた。今は深夜4時を過ぎてる、なのにホテル周辺ははっきりと物が見えるくらい明るい。お気づきだろうか?ここはラブホである。夜になるとピンク色のネオンが煌々と輝いて周りを照らしてるのだ。きっとゴブリンが来たのもネオンのせいだ。俺は外部のネオンを切るためにフロントへ急いだ。


  カチカチカチ


 ネオンのスイッチはすべてOFFにこれで外は真っ暗、これで大丈夫だろう。


 しかし、建物がチートか・・助かるが・・こんな森の中でどうしろと。ずっとここにいなきゃいけないのか、現状では建物から出る事は自殺するのと何も変わらない。結界があったからゴブリンを倒せたが、ない状態では殺されるだけだ。


 今は現状をいろいろ確認していくしかないな


「さてと、水道も電気も使えるし、食料はっと」


 客へのルームサービスのために冷凍食品がたんまりと、米はまだ30k程度はある。米がなくなっても冷凍ピラフ類がたくさん。調味料も業務用の大きいのがそれなりに。飲み物も冷蔵庫商品用のが各種あり、お酒も生ビール、焼酎、ワイン、ウイスキー等あり。日持ちしないのは、朝食用の卵に生野菜くらいか。食料は全く問題ないな。半年は余裕で食べれるはずだ。これはなによりもありがたい。異世界にきてもそれなりに豊かな食生活を送れそうだ。


 服も販売用の下着にTシャツもあるし、ズボンだけは今履いてるのと、ロッカーに置いてる替えが1枚か・・まぁ両方ジャージだが問題ない。衣食住に関しては問題なさそうだ。


 後はどうやってこの世界で生きていくかそれが問題だ。そういやゴブリン達血まみれだったのに全然血が飛んでないな。結界は返り血も通さないのかも。


「死体どうにかしないとな・・匂いにつられて他の魔物が寄ってきそうだ」


 結界もあるし水道、ガス、電気が使えるって事はこのホテル自体に何か能力が付与されてると。他にもあるかもしれないな。


 ん?


 フロントコンピュータの画面が何かいままでと違うような・・


 今までは客室表示と入室時間、メンバーNOとかしか表示されてなかったんだが、今までなかった数字があるぞ。


 ホテルポイント 99


 なんだこれ?


 各種設定画面見てみるか


 あった!!


 そこには今までなかったステータス表示という項目があった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ