表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

開幕

もしも、カウントダウンが始まったら。

 ある日流れたラジオの放送。

 彼の、最後の演説。


「皆さんはもうご存知でしょう。僕たちはもう、取り返しのつかない場所まで来ています……人類の総数はすでに一千万人を切っているのです」


「僕たちは生まれてからあまりに多くのものを壊しすぎました」

「自然を、生き物を、共存していくべきものを。そして……仲間を」

「神様の手ですら僕たちを救い出すことは、最早不可能です」

「思い出してください。人類滅亡が始まった日を」

「僕たちはあの日から手を取りあうべき仲間を犠牲にしてきました」

「理性を失い、牙をむきあってしまった」


「これが結末です」


「原因は不明」

「解決は不能」

「これは全て、僕たちの招いた結果です。もう、終末を、その瞬間をただ待つことしかできません」


「あなたには、愛する人がいた」


「見たい夢があった」

「しかし、何一つ叶えることはできない」

「夢を見るには、愛に気づくには……手を打つには何もかもが遅すぎたんです」

「僕たちには、何もできない」

「それほどまでに無力でした」

「生まれついた時から一生、死に絶えるまで」

「何かを変えることはできない」

「それはおろか、このままでい続けることもできない」


「僕たちは……何がしたかったんでしょう?」


「富を求めた?」

「孤独でいるのが辛かった?」

「自分勝手に生きたかった?」

「今の世界では、そんなことは無意味でしかないのです」

「裕福だって意味がない」

「誰一人孤独でない人はいない」

「自分勝手に生きた結果が、今です」

「後戻りはできない」

「後ろを振り返れば、きっと絶望することでしょう」


「僕たちは幸せだった」

「僕たちは不幸せだった」


「今ではそれすらわからなくなってしまった」

「あなたにとって一番の幸福は何でしたか」

「あなたにとっての一番の不幸は何でしたか」




「思い出せますか」



「昨日のこと」



「楽しかったこと。悲しかったこと。嬉しかったこと。苦しかったこと」



「もしも――もしも、」



……割れるような音で、銃声が響いた。

 おかしいな。

 彼は……。

 彼は…………。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ