表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/301

第135話 水着とプールと⑳ 見送られる側として

「う~……、ほんとにやるの~?」

 愛音(あいね)に手を引かれ、紗百合(さゆり)がおどおど階段を昇っていく。

調(しらべ)先生、大丈夫ですか? 無理ならまだ引き返せますけど……」

 詞幸(ふみゆき)が気遣うと縋るような目が見返してくる。

「おいおい、おかしなこと言うなよ。いい歳した大人がこんなことで逃げるなんてみっともない真似するわけないだろー?」

「うぅ~っ……」

 しかし愛音がピシャリと言い放つと俯いてしまい、重たい足取りをさらに重くした。

 このやり取りからわかるとおり、愛音は紗百合を慮って手を握っているのではない。

 逃げないように拘束しているのである。

「あう~……」

 『高い所が苦手なのよ』と説明したのにも関わらず半ば強制的に連行されてきた紗百合は、その恐怖から目を逸らすために口を動かす。

「そういう小鳥遊たかなしさんこそ大丈夫なの? その、身長制げ――」

「大丈夫だよ! あそこに書いてあるだろ、『利用制限120㎝以上』って! アタシはいま136㎝! 超余裕だー!」

 食い気味に看板を指差した。

 ウォータースライダー。地上10mの高さから全長約100mのコースを滑り降りる、人気のアトラクションだ。

 話術部の中で並んでいるのは詞幸たち3人。詩乃(しの)織歌(おるか)も一緒に来たのだが、出迎える人がいないと最初に滑る人が盛り上がらない、という詩乃の経験者らしい判断により、二人はゴールで待機中である。

 やがて頂上――スライダーのスタート地点に到着した。上から見ると結構な高さがあり。レジャープール内の端まで見渡せる。

 嫌だ嫌だと騒いでいた紗百合はといえば、観念したのか恐怖でそれどころではないのか、先ほどから一言も発していない。愛音の手を握り返す力が『ぎゅうっ』だったのが『ぎゅうううぅぅぅっ』になっているので恐らくは後者だろう。

「なー、順番はどうする?」

「俺が先に行くよ」

 一歩前に出る。男らしさを見せるためにここは堂々と先陣を切るべきだ。

 詞幸が力強く答えると、愛音は「じゃあアタシは最後だな」と頷いた。

「さゆりんが逃げないように見張ってないといけないからなー。怖気づいたら尻を叩いてやる」

「それ慣用句として使ってるのよね? 本当に叩かないわよね?」

(愛音さんならやりかねないな)

 と、そうこうしているうちに詞幸の番となった。

 チューブ状になっているスライダーの始点からは絶え間なく水が流れている。その部分に腰かけ、頭上に設けられたバーを握り締めた。

(ううっ、心臓がバクバクしてる……)

 あとは手を離すだけ。

 詞幸にとってこれがウォータースライダー初体験であり、正直怖いという気持ちもある。

 しかし、だからといってスタートを躊躇うような、いわゆるダサい姿を見せるわけにはいかないのだ。

 彼は後ろの二人を振り返り、ニカッと白い歯を見せて笑った。

 グッ、と親指を立てる。

「グッドラック!」

 そう言い残して彼の姿は消えた。

 残された二人はなんとも言えない表情で詞幸がいた空間を見つめている。

「…………あれって普通、見送る側が言う台詞よね?」

「ああ……アイツめっちゃダサいな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ