ホワイト・サーガ
かつて死者は静かに眠るはずだった。
だが今、死人の魂は歪み、化け物となって人を喰らう。
──それが「幽鬼《ゆうき》」。
彼らは死んだ人間の姿と記憶を借りて人に成りすまし、日常に潜みながら獲物を狙う。
その姿はまるで“生きた人間”のようであり、誰もその異形に気づくことはない。
そして、幽鬼を討てるのは唯一、**「鬼の力」**を持つ者たちだけ。
彼らは、人知れず幽鬼と戦い続ける者たち。
しかし世間は、その姿を「殺人鬼」と呼ぶ──
なぜなら、彼らが殺しているのは人にしか見えないからだ。
理解も感謝もされず、ただ血塗られた殺人者として忌み嫌われる者たち。
だが彼らは知っている。自分たちが戦っているのは“人ではない”ということを。
誰にも称賛されなくても、誰かの命を救うために剣を振るうということを。
そんな世界で、一人の少年が現れる。
まだ未熟で、無力だと嘲られていたその少年の中に、
誰も知らない“鬼”の力が眠っていた。
それは希望なのか、それとも破滅の始まりか。運命の歯車がいま静かに回り出す──。