2章 人物紹介
2章で登場した人物の紹介です。
1章で登場した人物は乗ってません。
名前 /年齢/持っている能力/ 能力のランクの順で作ってます。
能力のランクは目安程度に。
個人の努力次第で上がる事もあります。
今回から、人物や"能力"について一言添えています。
能力ランク
SSS (十数億人に1人)
SS (数億人に1人)
S (数千万人に1人)
A+ (とても強い)
A (強い)
B (まぁまぁ強い)
C (それなり)
D (普通)
unknown(不明)
2章
風音鈴斗 /17才/『"能■"を■■■にコ■ーする能力』/ unknown
・主人公。左目は潰され、右手は切り落とされ、胸に穴を空けられた。
御薬袋棗/45才/『命を採取し、それを分け与える能力』/ A+
・会長のお母さん。夫とは離婚している。
長田桜子/22才/『壁に張り付く能力』/ C
・真面目な看護士。棗さんを尊敬している。
中原彩記/5才/『触れた相手に記憶を見せたり、見たりする能力』/ B
・持っていたぬいぐるみは、お父さんが買ってくれた大切な物。
中原瑞記/29才/『触れた相手に記憶を見せる能力』/C
・彩記ちゃんのお母さん。夫の無事を祈ってる。
細江亜里奈/20才/『自分の髪を操る能力』/C
・風音鈴斗が橋で出会った連中の一人。世界が変わる前は、都内の大学生だった。
村林康史/21才/『爪を尖らせる能力』/B
・風音鈴斗が橋で出会った連中の一人。細江亜里奈の先輩。
橘繁夫/52才/『手先が器用になる能力』/D
・風音鈴斗が橋で出会った連中の一人。大学の教員。
丸井赤也/25才/『火球を飛ばす能力』/A+
・元消防士。出番少なかったけどフィジカルも能力もめっちゃ強い。
高鷲涼介/26才/『巨大な鷲になる能力』/A
・元焼鳥屋の店長。その事をよくイジられてる。
平澤科図人/29才/『目が良くなる能力 』/C
・元陸上自衛隊員。色々背負ってる。
中原優人/30才/『反射神経が良くなる能力』B
・故人。平澤さんの恩人で、彩記ちゃん、瑞記さんの大事な人。どれだけ反応が良くても雷より早くは動けなかった。
風音修造/71才/『身体が丈夫になる能力』/B
・彼の"能力"は病に強くなったり、傷の治りが早くなったりします。また、動物の冬眠みたいな事が出来ます。その他も結構盛られてます。
須藤斬組/24才/『斬撃を飛ばす能力』/A+
・イギリスと日本のハーフ。適当な当て字の日本語名は気に入ってない。
七原壮二/33才/『触れた相手の両手と能力を封じる能力』/SS
・詐欺師。能力は強いですが、当人は強くありません。
風音結衣 /15才/『水を生成し、それを操る能力』/S
・中二の終わり頃から真司と付き合い始めた。呼び名が『くん』付けから変わっているのはその為。尚、風音鈴斗はその事を知りません。
相場真司 /17才/『銀色の龍になる能力』 /SS
・初めて出会った頃から風音結衣が好きでした。"能力"は、体調が万全ならライオウともある程度戦える位には強いです。
西城怜/16才/『物を動かす能力』/ S
・動かせるのは、無機物だけです。
姫咲若菜 /17才/『幻覚を見せる能力』/S
・初見殺し。相手がライオウじゃなければよかった。
来桜東/22才/『雷を生成し操り、さらに強靭な肉体を得る能力』/ SSS
・日本最強の"能力"者。超高速の機動力に加え、耐久も火力も備わった化物。当人は、あらゆる『力』を愛しており、強い『力』を持った人間だけの国を築こうとしている。
?年後
老婆(■■■■)/?/『???』/?
■■蝶舞/15才/『???』/?




