忘れな草
忘れな草の花言葉
私を忘れないで。
忘れな草
いつか 大人になったなら
きっと今を懐かしく思うのだろう。
あの日流した涙も
憤りに耐えられなかった日々も
虚しさの中で生きているを恥じる心も
全て統べて今を懐かしく思うのだろう。
忘れないで。
その中にもあったでしょう
大事にしたい思い出が。
忘れないで。
生きているを喜ぶ人がいることを
誇れる日々もあったことを。
いつかは今きて
懐かしさよりも苦しさばかり思い出す。
こんなこともあったなぁ、と
大差のない今に空虚を集めた夜に。
ああ、もうお別れだ。
忘れないで、わたしを。
忘れないで、わたしを。
忘れないで。
わたしは生きたということを。
わたしはわたしを生きたということを。
私は忘れない。
わたしのそばにいてくれた人たちを。
小さな頃の葛藤や
成長と共に気づいたら忘れてしまってたこと
そんな出来事、感情、色んな出会いや別れ
きっと忘れてしまうけれど
それでも忘れないでいるよ、と
きっと大事に大事にしまいこんでるだけだよ、と
想いを込めて。
変わりゆく未来に恐れないでね。なんて。
最後まで読んでくださってありがとうございます!
感想いただけると嬉しいです♪