表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/42

中国がこけたら、株(売り)で大儲け?

中国経済についてはゴーストタウンの問題や不動産バブルの崩壊、「影の銀行」問題など色々言われているが本当のところは隠されていて良く見えない。恐らく中国共産党幹部にも実情は見えていないだろう。

しかし経済破綻から動乱が始まるとすると、中国国内はもう十分に不満が高まっておりきっかけを待っている状態だ。武装警察の規模が軍隊を超えたのは2年以上前だ。大動乱のきっかけとして考えられるのは、まず元の暴落、それが国内のインフレを引き起こす。今でも食料の値上げが起きているが、これが極端になると、下層の数億人は生きて行けなくなる。そこで,今も多発している暴動の規模が大きくなる。今は数百人からせいぜい千人単位だが、これが数万人、数十万人になると共産党の支配もおかしくなる。そこまで行くのに5年はかかるのだろうか? まずは元の暴落。今年後半か来年には起きるだろう。ジョージ・ソロスを始め世界の投機家は虎視眈々と狙っている。株で儲けたい人は要注意。


中国崩壊?

https://www.youtube.com/watch?v=ZI_dOSz9Dhg

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ