表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

砂時計さん砂時計さん、私にもう少しだけ時間をください。

作者: たつだるま

「お待たせしました、梅としらすの釜飯です。」


 シメの釜飯が来てしまった。乾杯からもう大分(だいぶ)経ったようだ。


「3分ほど蒸らした方が美味しくいただけますので、砂が落ち切るまでお待ちください。」


 テーブルに砂時計が置かれた。中の砂が落ち始める。


「なんか久しぶりに見たね、砂時計。」

「だな。」


 下野君がテーブルの上で頬杖(ほおづえ)をついて砂が落ちるのを見始めた。


「砂時計って妙に落ち着くんだよな。これ見てるだけで時間潰せる。」

「うわ、わかる。」


 やっぱり好きだ。

 こういう感性が合うところが好き。

 その優しい目も好き。




「もう3分か。意外と早いな。」

「じゃあ食べよ。」


 釜の蓋を開けて中身を混ぜ、取り分ける。

 彼は無言で砂時計を返した。また砂が流れ始める。


「はい。」

「あんがと。」

「熱いから気を付けてね。」


 今日は時期遅れの新年会。チームの4人で予約したが、ぎっくり腰と子供の発熱で2人欠席になり、私と同期の下野君が残った。

 好きな人と二人きりの飲み会。降って湧いたようなチャンスだ。

 できればライムの友達登録したい。あわよくば告白したい。


(あつ)っ!」


 変なことを考えていたせいか、釜飯で舌を焼いてしまった。


「ばっか、自分で気を付けろって言っといて。」


 下野君が自分のハイボールをこちらに押した。遠慮なく口を冷やす。

 私はお湯割りだったからすごくありがたい。


「だって、その、我慢できなくて…」

「食いしん坊かよ。」


 いじわるな笑い方にどきどきする。

 食いしん坊って言葉選びも好き。




「そういや子供のころ砂時計を壊したことがあってさ、」


 そう言いながら下野君がまた砂時計を逆さにした。


「砂が全部漏れちゃったんだよ。」

「やっちゃったね。」

「うん。で、どうにか直そうと思って。公園の砂入れて、ガラス用の接着剤で閉じ込めたんだよね。」

「うん。」


 手振りでの説明。きれいな爪が見える。


「でもその砂、全然落ちなかったんだ。振ってもすぐ詰まっちゃうし。」

「え、なんでだろ?」

「調べたら粒が小さくて丸い砂じゃなきゃだめなんだって。あと乾燥も必要。」

「調べたんだ。」


 わからないことをしっかり調べるのも素敵。

 って口に出せばいいのにね。そんな勇気ないけど。



 それからまた1時間。

 話は弾んだが、結局、ライムも聞けていない。


「さて、そろそろ会計しよっか。」


 下野君が呼び出しボタンに手を伸ばす。


「ねぇ。」


 今度は私が砂時計を返す。


「あと3分だけ。」


 ここに勝負をかけよう。

 でもお願い。


 砂時計、詰まれ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最後の一言がいいなあ!と思いました。がんばれ、と思わず応援したくなるような…千載一遇のチャンスを、主人公には何とかモノにしてもらいたいです。
[一言] 可愛らしいお話にきゅんでした。 最後の一言 詰まれ が良いですね!笑
[良い点] 誰にでも起こりうる日常を上手く切り取っています。 砂時計って「もっと時間が欲しい」と思った時に妃っ引っくり返す(ボーナスタイム)に丁度よいのですよね。 [気になる点] でも、そんな時って、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ