表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/141

第43話:先生と問題解決手段


「今何時だと思っている!? 非常識な奴め、私が寝ていたらどうするつもりだったのだ!」


 マルギレオ・ウィン・オストラクルは開口一番に、そんな事を言ってきた。

 彼の頭の中の辞書には“緊急事態”という単語が無いのだろうか?


 グレンもといオストラクル夫人が、俺とアレットを連れて、血相変えて飛び込んだ。

 という文脈から「何らかの事情があるんじゃないか」って察しがつかない辺りで、もう……ね。


「それに貴様らは何故、一緒にいる?」


 こら、アレット! ステイ、ステイ!

 その「コイツ殺していい?」みたいな眼差しで俺に問い掛けてくるんじゃない!


 ちゃんと説明するから! ね?

 これで駄目だったら、然るべき方法で報いを受けてもらおうね?


「航路が逸れて、島に向かっているようなので、ちょうど近くにいたオストラクル夫人に伝えたところ、この部屋に案内されたんです」


「あなた。これを」


 グレンがマルギレオの隣に立ち、机の上で広げられていた海図を指でなぞる。

 本来の航路が赤線で引かれているが、グレンはその真逆の方角に指を動かした。


「今辿っている航路は、此処です」


「何!? いや、そんな筈はない。何かの間違いだ! だいたい、お前なんかにこれが解るとでもいうのか!?」


 そんな必死になって否定しなくても。


「一応、方位の観測には自信があり――」


 ―― ガ コ ン ッ


 足元からくる大きな揺れで、俺達はよろめいた。

 続いて、船全体が軋みながら傾く。


「あっ」


 咄嗟にアレットをかばう事はできたが、机を挟んで向こう側のグレンにまでは手が届かなかった。

 それでどうなったかというと……。


「きゃ!? あつッ……!?」


 机の上のランプが転がって、よろめいたグレンの顔に勢い良くぶつかってしまった。

 マルギレオは、資料を両手で胸に抱えるばかりで、グレンを守る気など一切ないらしい。


「ああああッ!!」


 顔にランプのオイルが掛かって燃えている。


「グレン!! くっ、アレットさん、近くに掴まって!」


「はい!」


 俺は飛び出してローブでグレンの頭を覆った。


「少し苦しいけど我慢してくれよ」



 少しして、火が消えたのを確認した。

 天井にも小さなシャンデリアのようなものがあるから、灯りはまだある。

 グレンの右目付近の火傷がくっきりとよく見えた。


 ああ……なんてことだ……目の周りまで火傷している。もしかしたら視力も下がっているかもしれない。


 対象を設定……――

 限定術式を適用……――

 効果範囲を集中化……――

 “漸復リジェネレーション付与エンチャント”!

 “鎮痛アンチペイン付与エンチャント”!



 せめて、今できる事をしないと。

 これに加えて、ハンカチに“水冷クーラント付与エンチャント”!

 患部に当てて、よく冷やす……。


「うう……」


「安全な所で休んでいて下さい。傷口をよく冷やして」


「ありがとうございます……」


 軟膏があればいいんだけど、ここからじゃ医務室が遠い。


 さて。

 さっきからマルギレオは資料に夢中で、こっちには目もくれない。

 しきりに、床に散らばった紙束をかき集めては、焦燥に満ちた眼差しでそれと睨めっこしている。


「愛妻よりも資料のほうが大切ですか? マルギレオさん」


「自分の身も守れぬ奴に、私の妻を名乗る資格など無いな。それと、私の名前を気安く呼ぶな」


「この期に及んで……! 彼女はハイヒールを履いているんだぞ! 船体が傾いて踏ん張りが利かないんだ、俺達と違って!!」


「ええい、胸ぐらを掴むな!! 今から作業員どもに伝えてくる。戻ったら貴様を海に放り出してやるからな!」


 放り出されるのはお前のほうだ、マルギレオ。

 絶対に引きずり下ろしてやるぞ。


 引きずり下ろした後の算段も考えておかないと、他の家族が大変な目に遭うから……その辺りをよく考えないと。



「アレットさん、グレンを頼みます。医務室で軟膏をもらって下さい」


「はい。先生は、追い掛けますか?」


「いえ、前回の反省を活かし、まずはウスティナさんとピーチプレート卿に声を掛けてきます」


「わかりました! グレンさんはわたしにお任せ下さい!」


 頼もしいね。実際、アレットは変な気を起こすタイプじゃないし、なんというか安心できる。


 あとは、手強い敵が狙いにさえ来なけりゃ大丈夫だけど……早く戻るに越したことはないな。




 かくかくしかじか。

 事情をふたりに伝えれば、一瞬で把握してくれた。


「心得た。アレットとグレンは私に任せろ。貴公はピーチプレート卿と共にマルギレオを追う、というのは如何かな」


「それで行きましょう。ピーチプレート卿の意見は、どうですか?」


「同意にございますぞッッッ!!! ルクレシウス殿は、それがしがお守りいたすッッッ!!!」


 よし、そうと決まれば行動開始だ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ