表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/51

美幸の夏休み

8月1日

莉子、入船、藤谷、青葉と青ヶ浜水族館に行った。沢山の魚を見ることができて、とても貴重な体験となった。


8月2日

入船から水族館の反省会をしたいとメールが届く。駅近くのラーメン屋で反省会に付き合った。入船は水族館の結果に満足しているようだが、まだまだこれからだと言っていた。


8月5日

図書館で青葉に長編ファンタジーを紹介された。一巻読んでみた。国を救うために七つの宝石を探す旅に少年が出る話だ。読めるところまで読んでみようと思う。


8月6日

入船から莉子のことを尋ねるメールが何通か届く。情報を素直に渡していいのか悩んでいる。


8月8日

藤谷から宿題の進捗状況を尋ねるメールが届く。半分は終わったというと、それを持ってファミレスに来いと言われた。ファミレスに行くと、入船と藤谷が宿題をしていた。メロンソーダを奢ってもらったので、ノートを一時間貸した。


8月10日

図書館で青葉に入船と藤谷に宿題を見せるなとたしなめられた。次に同じようなメールが届いた時には連絡をしろと言われた。


8月12日

再び藤谷から宿題を持ってファミレスに来いとメールが届いたので、青葉に連絡した。ファミレスに行くと、入船と藤谷がすでに来ていた青葉に怒られていた。かき氷を奢ってもらったので、宿題の解法を教えた。


8月13日

玄関を出てすぐのところにクワガタがいた。どうしたらいいか美幸の母に尋ねると、公園に放して来たらいいと言われたので虫籠に入れて公園に行った。どう逃がしたらいいか迷っていると、公園にいた少年たちが掴み方を教えてくれた。


8月14日

莉子がうちに来たので一緒に宿題をした。話の流れで入船たちと宿題をしたと言ったら次は自分も絶対呼べと怒ってしまった。なだめていたら莉子と一緒にプールへ行くことになった。莉子の会話術は妙である。


8月15日

美幸の両親に莉子とプールに行くことを伝えたら、水着を買いに行くと外に連れ出された。いろいろ着させられて疲れたが、美幸の母が楽しそうだったので良しとする。新しい水着を美幸が気に入ってくれるといいけど。


8月16日

莉子とプールに行った。水に全身つかるのは風呂と違って気持ちが良かった。しかし、肌が赤く焼けて痛い。こんなことになるとは思わなかった。美幸に申し訳ない。


8月19日

入船から連絡があり、またファミレスに行くことになった。莉子も呼んで良いかと聞くと喜ばれた。莉子と一緒に入船たちの宿題を見てあげた。お礼にパフェを食べさせてもらった。


8月20日

入船が反省会をしたいと言ったのでまたラーメン屋に行った。


8月24日

入船からまたファミレスで集まろうという連絡があった。莉子は明日から家族旅行でいないため、夏休み最終日の8月29日に集まることになった。


8月26日

長編ファンタジーを全て読み終えた。いい物語だった。


8月29日

入船、藤谷、青葉、莉子とわたしでファミレスに集まった。どうなることかと思ったが、入船と藤谷の宿題もなんとか終わりそうだった。ファミレス名物という巨大パフェを五人で食べた。


日記帳を見返して、こんなペースで日記帳を使ってしまって大丈夫かと少し不安になった。しかしいつ入れ替わりが元に戻るかわからない以上、細かく書き残して困ることはないだろう。この日記帳が埋まってからのことは埋まってから考えればいい。わたしは日記帳を机の奥にしまい込み、ベッドに入った。


明日から美幸の学校の二学期が始まる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ