表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/26

第6話

月光が柔らかく差し込む月光堂。そこでの占いも日課となった頃、思いがけない来客が訪れた。

「こんにちは、占い師さん」

声の主は、以前訪れた田中くんのお母さんだった。彼女の表情は、前回とは打って変わって明るい。


「お久しぶりです。あれからいかがでしょうか?」

丁寧に尋ねる私に、お母さんは嬉しそうに話し始めた。

「お礼に参りました。あの日の占い、本当にありがとうございました」

田中くんたちのバンドが、音楽関係の事務所に声をかけられたらしい。彼女の声には、抑えきれない喜びが滲んでいた。


「息子ったら、今じゃ調子に乗るくらい元気なんですよ」

その言葉を聞きながら、私は彼女の運命の糸を覗き見た。確かに田中くんの糸は輝かしく、大きな可能性を感じさせた。しかし...。


「それは良かったですね」

笑顔で返事をしながら、私は違和感を覚えていた。何故か輝かしい田中くんの糸に絡むお母さんの糸が、希薄に見える。まるで薄い霧のように、掴もうとすれば消えてしまいそうだった。


「お母様も、きっと幸せな日々が続くことでしょう」

その言葉に、少し力を込めた。それは予言というより、願いに近かった。

お母さんが帰った後も、あの希薄な糸が気になって仕方がなかった。しかし、それ以上のことは分からない。運命の糸は時に、人智を超えた謎めいた姿を見せることがある。


「はぁ...」

ため息をつきながら、次の客を迎え入れる準備をした。店内に漂う薄荷の香りが、私の不安を少しだけ和らげる。

「いらっしゃいませ」

声をかけた瞬間、私は思わず目を見開いた。目の前に立っていたのは、まるで雑誌から抜け出してきたような男性だった。


ピカピカに磨かれた革靴、完璧に仕立てられたスーツ、そして手首にはきっと私の年収以上はする高級時計。その姿は、まるで異次元から来訪した貴公子のようだ。

「お、お座りください」

彼を案内しながら、私の内側が悲鳴を上げている。どこの金持ちだ。ねえ神様、私のカーディガンが「引退させて」って叫んでる!


「あの、占いをお願いしたいのですが」

その声は低く、心地よかった。しかし私には、それが天国から響く警告のベルのように聞こえた。派手な見た目は苦手なのだ。

「はい。どのようなご相談でしょうか?」

「実は、将来の結婚相手について知りたくて」


こんななりで、よくもまあ普通の相談を投げかけてくれたものだ。きっと彼の結婚相手は港区辺りにいるはずだ。

「この占い、よく当たるって評判で」

その言葉には、私も少し誇らしさを感じた。が、すぐに現実に引き戻される。ボロボロのカーディガンを着た自分と、完璧な装いの彼。その対比が、妙に痛々しく感じられた。


「分かりました。では、少しお時間をいただきますね」

私は彼の手相を見始めた。そして...。あれ?この人……

「あなたはすでに結婚相手と出会っているようです」

「えっ、本当ですか?どんな人か分かりますか?」

彼の目が輝く。私は少し集中して、その運命の糸を辿ろうとした。しかし、おかしい。ちょっと待って。これ────私?


突然の事実に、私は頭が真っ白になった。冗談でしょ。この成り金が?神様、うっかりミスじゃない?私の目の前で、運命の糸が複雑に絡み合い、そして一本の太い糸となって私へと繋がっている。その光景は美しくもあり、同時に恐ろしくもあった。

「あの、占い師さん?大丈夫ですか?」

彼の声で我に返る。

「あ、はい。ごめんなさい。ちょっと...予想外の結果で」


だってこの人の結婚相手が私だなんて、誰が想像できるっていうのか。私は自分の服装を見下ろし、そして彼の完璧な姿を再び見つめた。まるで天と地ほどの差がある。

「それで、私の運命の人は?」

彼の期待に満ちた目を見て、私は言葉に詰まった。さあ、私は今、人生最大の難問を投げられた。「正解は『目の前にいる素敵な占い師です』ですが、それを言う勇気はありません」心の中でつぶやく。


「えーと、その...」

言葉を選びながら、頭の中で必死に考えを巡らせる。私です、とは言えるわけがないし。言いたくもない。どうしよう、こんな時の対処法こそ……店長に習った、適当に答えろだ!

「その方は、あなたの近くにいる人のようです」

なんとか絞り出した言葉に、彼は目を輝かせた。目の前にいますからね。正直に言えば良かったのか、それとも黙っているべきだったのか。


「近く?それは、どのくらい近くですか?」

ああ、もう。詮索好きな人ね。私は内心で溜息をつきながら、「そうねえ、だいたい占い師の椅子くらいの距離かしら」と言いたくなるのを必死で抑える。


「えっと、具体的には分かりません...」

「そうですか...」彼は少し残念そうな顔をした。その表情に、私は少しだけ罪悪感を覚える。

「でも、近くにいるということは、必ず会えるということですよね?」

私は思わずドキリとした。まさか、こんな形で運命の人に出会うなんて。しかも、相手はこんなにも自分の苦手なタイプ。人生とは、何と皮肉なものだろうか。


占いを終え、彼が店を出ていく姿を見送りながら、私は深いため息をついた。これから先、どうなるんだろう。運命の糸は確かに繋がっている。けれど、その糸を辿るかどうかは、また別の問題だ。

「はぁ...」

ため息をつきながら、私は次の客を迎え入れる準備をした。店内に漂う薄荷の香りが、私の複雑な思いを包み込む。

この仕事、想像以上に心臓に悪い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ