表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

スローライフ 2025/07/22 12:32 前半

もうしわけありません、

写真たくさんです(o_ _)o


おそらく処理が重いので、

ご都合でブラバくださいませm(_ _)m


追記、

都合とトラブルで、二部目のスローライフ、前後半の二部構成から三部構成となります(予定です) (^_^;)



スローライフ的?

過去からの写真です(^人^)♪


東京、

新宿、もうひとつのふるさと


新宿御苑、大温室(旧熱帯植物園)

旅人の木、2019年3月

挿絵(By みてみん)


旅人の木の花、2019春 雪の日

挿絵(By みてみん)


大きなシダ、ビカクシダ

挿絵(By みてみん)


新宿NSビル

巨大振り子時計

挿絵(By みてみん)



上野公園

上野東照宮、2019春

挿絵(By みてみん)


東京都美術館

挿絵(By みてみん)



群馬、

旧富岡製糸場、2019春

挿絵(By みてみん)


前橋熊野神社、2019年5月

挿絵(By みてみん)


前橋文学館、展示会風景

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「およぐひと」



再び東京、2019初夏

お台場デザインフェスタ、設営風景

挿絵(By みてみん)


展示作品見学←撮影OKのもの

挿絵(By みてみん)



再び群馬、2019梅雨

妙義山、第一石門

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


パラグライダー

挿絵(By みてみん)

拙作、「蒼空の日記(そらのきおく)」のイメージソース



いただきもの「雲の翼」

挿絵(By みてみん)

拙作、「つばさ」と「こどものきょん」のイメージとして使わせていただきました



東京、2019梅雨


羽田空港

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

拙作、「こどものきょん」の上の写真と合わせたイメージソース


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

展望エレベーター


挿絵(By みてみん)

階下のモール

「こどものきょん」、「きつねのきょん」のそらのみなとに通ずるイメージ


旧江戸川乱歩邸

挿絵(By みてみん)


雑司ヶ谷、鬼子母神堂の大銀杏

挿絵(By みてみん)



群馬、2019夏

妙義山、中之嶽神社の手前の石段

挿絵(By みてみん)


中之嶽神社、石段途中にいた年配の狛犬

挿絵(By みてみん)


群馬自然史博物館

挿絵(By みてみん)

恐竜のほね


挿絵(By みてみん)

クジラのほね



群馬、2019秋

秋分の蒼空

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


前橋、萩原朔太郎の生家跡

挿絵(By みてみん)

今止まったままの拙作、ろーぷれの中で、

この辺りを舞台とした話を書いたりもしたのですね。

いい加減で進める準備もしないとです(・・;)


前橋文学館、外観

挿絵(By みてみん)


広瀬川、川辺の詩

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


前橋の蒼空

挿絵(By みてみん)



東京、2019秋から晩秋


渋谷の蒼空、みんなのミュシャ展

挿絵(By みてみん)


日本橋三越、日本伝統工芸展

屋上の社

挿絵(By みてみん)


日本橋の蒼空

挿絵(By みてみん)


有明の蒼空(デザインフェスタ、2度め)

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)



群馬、2020春


枝垂れ桜、高崎慈眼寺

挿絵(By みてみん)


広瀬川沿いの桜、前橋文学館前、朔太郎橋より

挿絵(By みてみん)


春分のころの蒼空

挿絵(By みてみん)


古墳の上の社

挿絵(By みてみん)

拙作、「花の気持ち」や、拙作ろーぷれのエッセンス、イメージとしてあった社でした


古墳と石室

挿絵(By みてみん)

同じく「花の気持ち」のモチーフとなった古墳でした



とんぼ、赤城山2020夏

拙詩「とんぼ、とまれ」に付けたものです

挿絵(By みてみん)

ゆびにとまる


挿絵(By みてみん)

リュックにとまる


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

タブレットにとまる


赤城山、覚満淵の蒼空

挿絵(By みてみん)



冬のつばさ、2020冬

挿絵(By みてみん)

拙詩「冬のつばさ」に付けたものです


挿絵(By みてみん)

こちらは確か使わなかったほうかと(^_^;)




続きます(^人^)♪




見ていただき、どうもありがとうございました(^人^)♪


すみません、

タイトル、スローライフといいつつも飛び回ってますね(^_^;)


みてみん投稿の初めから遡って見て選んでいたら、おもったより多くあったのですね(°∇°;)


とりあえず、前後半として前半分2022年途中まで出してみました(^_^;)←でもまだ多い気がする(・・;)


整理とか相変わらずヘタクソですね……orz



追記、(;-_-)=3

と書いてたら、トラブルで2020冬以降の部分の書いたのが消えました(°∇°;)←2022夏までの写真選別と書いたコメントなど全て(・・;)


とりあえず残ってる2020冬の冬のつばさまで投稿しつつ、

消えた2020冬の伊香保からあとは再度入力して、中盤、後半の全三部部構成で書こうかと考え中です(・・;)


また遅くなりますがお待ちくださいませm(_ _)m

ごめんなさい(o_ _)o


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ