表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天の艦隊 ~人類絶滅指令~  作者: はかはか
17/29

ふたつの希望 その16

 『特化型機動部隊編成構想』

 それが、≪A計画エープロジェクト≫の原点である。


 ≪ネオ≫は、機械である。人間のようにひとりひとりが判断して行動するものではない。AI艦隊は≪ネオ≫の命令通りに動いている。さすがに、距離が遠方になるとダイレクトな送受信は不可能だが、それでも重要拠点毎に設置されているコンピューター群が≪ネオ≫の思考を再現している。

 その思考の中心が地球から最遠方にある惑星≪ニューフロリダ≫にある。

 ≪ネオ≫が出す指令は、全て≪ニューフロリダ≫から発信されている。という事は、≪ニューフロリダ≫の中枢を襲えば≪ネオ≫は停止する。算数のように分かり易い計算式だ。

 勿論、それは誰もが知っている。

 だから、連邦軍も兎に角≪ニューフロリダ≫の陥落を第一目標として作戦計画を立てて来た。

 しかし、劣勢の状況では、艦隊運用に限界があった。

 ≪ニューフロリダ≫が位置する連邦西方宙域ウエスタンエリアに向かうにはふたつのルートがある。

 連邦支配宙域の真ん中を貫く、中央航路セントラルルートである≪ワシントン=ルート≫は、主要な惑星基地が並び、≪空間遷移域図ワープマップ≫が整備され、最も安全かつ早く、低費用で通る事が出来る。その途上に≪ケープタウン≫がある。

 只、そのルートは、当然AI艦隊の主力が押さえている。まともに立ち向かって勝てる筈が無い。

 もうひとつの航路は、副航路サブルートである≪マンチェスター=ルート≫。こちらはこちらで、難しい問題がある。このルートは、船乗りの間で寒冷航路コールドルートとも呼ばれている。遠回りのルートになる為、その呼び名の通り、船の通行量は少ない寒々とした状況になる。停泊地間の距離が遠く、基地のレベルも下がる為、突発的な事故に対する準備を前以て整えておかねばならず、≪ワシントン=ルート≫よりもコストが数倍かかってしまう。今の連邦軍にその余裕は無いし、もし≪マンチェスター=ルート≫で苦戦をすれば、援軍も補給もままならない中、勝利は覚束ない。

 つまり、≪ケープタウン≫での敗北以降、AI艦隊を押し返す術を持たない連邦軍に≪ニューフロリダ≫を攻撃する余裕は全く無かったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ