表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
石の人  作者: あららだなぽな
1/3

第1章 うまれた。

~僕達の旅~


僕達は一つの大きな星になろうとしていた。

僕達の大きさは色々。形も色々。色も色々。

大きいの、小さいの、とげとげの、丸いの、ごつごつしたの。

見た目は違うけれど、愛しい兄弟。

星の欠片の兄弟。

僕たちは、一つになろうと決めた。

どんな星になろう。

想像は広がっていく。

それはもう、嬉しくてワクワクする喜びの時。


けれど。大きくて黒いモノが僕達を吹き飛ばしてしまった。

あるいは、揺らぎ。大きなモノの、くしゃみのようなもの。


離れていく。離れていく。

この途方も無く広い宇宙の中では、どこまでも引き離されて2度と会えない。

怖かった。

どうにも出来ないまま、離れていく。

悲しい。

僕らの中の奥底に、締めつける様な痛みが走る。

大好きな兄弟から離れていく。

大好きな兄弟が離れていく。


僕たちは、叫ぶ。

兄弟たちの名を。


僕たちは悲しみを知っている。

喜びを知っている。

そして、愛しいものが消えていく恐ろしさを知っている。


愛しい者が壊されて、そして自分から離れて行く悲しみ。恐怖。

自分が傷つくよりも、愛しいものが傷つくのは恐ろしいこと。悲しいことを知る。

だから、僕らは心の痛みを知っている。


散り散りになった僕らを救い集め、彼女と彼は,涙も僕らも包み込んで星になった。

そして、僕らは生まれる。

柔らかで小さな体。

僕らは生まれる喜びを知る。



~生まれた。~

彼女は海の姫、彼は地の王だった。二人は結ばれて、新天地を求めていた。

散り散りになろうとしてた僕たちを救い集めて息子・娘として体をくれた。

あたたかで柔らかな体を。

そして、僕らは、ここで生まれて生きていく。


生まれて間もない、この世界・星は柔らかな肌の僕らには厳しいものだった。

荒々しい世界。

この星もまた、生まれて間もないのだ。

天気、気候。自然は容赦なく僕らに試練を与える。

山は緑多い起伏の優しいものではなく、尖った剣山のような岩山が連なっていたし、

雨が降れば、容赦なく僕達に押し寄せる。

晴れても、強すぎる光が僕らを照りつける。

これからの世界。人も、この世界も、これから育っていく世界。

僕らは生まれる順番を、星の中で待っている。


彼女は、人が生きるには厳しい環境に心を痛めていた。

僕らは体を与えられて人として生まれることが出来る。

僕達の兄弟であるヒトが困り果てている。

彼女が悲しみ、困っている。

星には、なれなかったけれど兄弟と共に生きていける。

ありがとうしかないのに。

涙が流れている。

「助けて」と、声がする。

喜びしかないはずなのに。


ならば。

僕達が、頑張れば良い。


柔らかな体でなくても良い。僕達が出来ることが出来るように。

体は大地から貰えばいい。

そして、僕らは生まれた。

僕らは大地を動かす。


人として生まれるか、石の体を持って生まれるか、それは生まれる時に決まるけれど。


心、僕達の核となるもの、命、魂。

それは、同じもの。

だから。僕らは、ずっと兄弟で有り続けられるのだ。

愛しいもの。それは、ずっと変わらない。


僕たちは、大地を動かす。山を動かす。川を作る。

助けを求める所に僕らはいく。

だって。僕達が生まれたのは、その為だから。

行かなくちゃ。早く早く。急かす思いがある。


愛しい君たちのいる所に僕らは行く。

旅をしながら、僕らは行く。


~旅~

僕は旅をする。

僕らは旅をする。

一つドコロに留まることも出来るのに。

でも、どうにもならない気持ち。

先へ。僕に出来る限りの、僕の命いっぱいを使って前へ。

だって、進んだ先に君がいる。

君たちがいる。


時には、思いを受け取って僕が引き継ぐ。

僕が足を止める日が来たとしても、

僕の思いを引き継いで、先に進む。


いつか、星に戻る。

そして生まれる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ