表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔物で始まる異世界ライフ  作者: 鳥野 肉巻
95/158

後始末



 私達は今、お城にやってきていた。


 そろそろ合同訓練も終わって帰ってくるらしいし、先回りして待っていようと、まぁそういう訳である。


 いろいろ迷惑かけてしまったと思うし、やっぱり謝らないとね。



 待ち伏せしてほんの少し経った頃、遠くの方から、馬に乗った二人とそれに併走する一人、そしてその護衛達が迫ってくるのが見えた。


 その騎馬の中央、皇帝が私に気づき、その右手を大きく振る。 そして、少し離れた場所に馬を止めた。


 しかし、両サイドが止まらない。 むしろ、更に加速して私へと一直線で突っ込んできている。


「ねぇ、あれヤバくない?」


 私の左右に居た二人に助けを求めるが、その二人は既に離れた場所に避難している。


 私も逃げようかな、と思ったが、間に合わなそうなので、どうにかして受け止めようと、全身に疑似神装を纏う。



 次の瞬間だった。


「お姉様ぁぁぁ!!」


「クロユリ様ぁぁぁ!!」


 片方は馬から砲弾のように飛び出し、もう片方はマジの弾丸並に突進してくる。 その二人を、私はなんとかガッシリ抱き留めたが、足元で土が抉れるような感覚を感じた。


 マジで危ねぇ…。コレが私以外だったら確実に全治三ヶ月とかそこらだぞ……。


「お姉様!ご無事だったんですね!!私、心配で…。もし何かあったらどうしようかと……」


 私に抱きついたまま、軽く目尻に涙を浮かべる王女様。


「本当に心配かけてゴメンね。キリエとツバキのおかげでなんとか助かったから、私は大丈夫だよ」


 片方の手でぎゅっと抱きしめ、もう片方で頭をなでる。 どうやら私はマジでこの子に弱いようだ。


 確かにキリエにはもうこれ以上ないくらいデレデレだが、この子の前だと、変態性や下心すら剥がされ、完全に浄化されてしまうらしい。



「クロユリ様、本当に大丈夫だったのですか?もの凄く疲弊しているように見えるのですが…」


「うん、このくらいなら私の特性ですぐに回復するから大丈夫。あと、ツボミって呼んでくれると嬉しいんだけど…」


 クロユリというのは一応偽名だし、なんとなく今の私はクロユリっぽくないからね。



「ツボミ殿。ご無事で何より。そして、本当にありがとう。貴殿がいなければ、我が国の騎士団は壊滅し、もしかすれば他国の侵入を受けたかもしれん。今は些かデリケートな時期だからな。本当にありがとう。私達に出来ることがあったら言って欲しい。全力で力になろう」


「いや、それより私もお礼を言わなきゃね。だってキリエ達をこっちに向かわせたのは皇帝さんでしょ?本当に助かったよ。ありがとう」


 合同訓練をしていたキリエ達には、私がヤバいかも、という情報が伝わるわけもないし、二人に聞いてみたところ、皇帝さんが直々に私の援護に行ってくれるように頼んだんだとか。


 コレは命の恩人3人目だね。むしろ私が力にならないといけないくらいだ。




 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 




 そんな感じで次は研究所に来た。進度はどうなっているだろうか。


 研究室の前にやってきたとき、私がドアノブに手をかけるよりも早く、そのドアが激しく開かれる。


「おや!ちょうど良いところに来ましたね!たった今、分析結果が出たところなのですよ!」


 メガネの研究員は、私達に中に入るように促した。



「この魔銃のみ、解析が終わっております。今から説明致しましょう」


 そう言って取り出したのは、あの単発ハンドガン。


「この武器は、何らかの装置によって製造された模様です。本物のアーティファクトとは異なり、現在に存在する物質で作られておりました」


 ふむ。数も数だし、それは予想できたな。


 というか、口振りからしてアーティファクトって現在に存在しない物質で出来てるのか。


「生産スピードに関してですが、恐らく1つの機械で一日一個といったペースでしょう。これは危ういですね。もしかすると、一般市場に出回るのも時間の問題かもしれません」


 マジかよ…。もしその機械が複製できるのならば、その数は更に増える…と。


 単発銃とて、一般人を殺すには十分な代物だし、某火縄銃戦法を用いるならば、リロード時間などは問題にならなくなる。


 かなりマズい展開だ。こうしている間にも、連中の軍事力は増していると、そういう事か。



「そして、再現率ですが、この武器は元になったアーティファクトの約10%を再現しているようです」


 10か…。これからまだまだ発展性のありそうな数字じゃないか…。


 皇帝さんにも早急に伝えた方が良いな。


「この件、皇帝さんにはもう連絡した?」


「ええ。先程通信魔道具で行いました。もうすぐいらっしゃるでしょう」



 この件は実にデリケートになりそうだ。


 面倒くさくなってきたな……。


早くスキーがしたいなぁ...と思うような季節になって参りました。台風が過ぎてから、寒くなりましたねぇ...

あっ、この土曜に行われる遊戯王ショップ大会にシャドール握って出てきます。頑張って環境デッキ倒すぞ...


次回更新は10月28日(土)の20:00です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ