表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

大好き

 かなとちかちゃんは()をつないで、台所(だいどころ)()かいました。

 昨夜(さくや)のこうふんがさめ()れないのでしょう。もう()()めてしまったのです。


「おはよう」

「あら、ずいぶんと(はや)いのね」


 かなとちかちゃんに()()き、おかあさんは()いました。

 (あた)りはまだ、うす(ぐら)いです。


「……比較的(ひかくてき)(おそ)いいん(せき)ですが、地球(ちきゅう)近付(ちかづ)くにつれ、その速度(そくど)(はや)めています。今日(きょう)早朝(そうちょう)から(あさ)にかけて一番(いちばん)近付(ちかづ)き……」


 おかあさんとおとうさんはテレビを()ています。

 そのテレビでは音声(おんせい)(とも)にコンピューターグラフィックで(つく)られた宇宙(うちゅう)(なか)で、(いわ)(うご)いている映像(えいぞう)(なが)れていました。


 いん(せき)の、今後(こんご)(うご)きを説明(せつめい)しているようです。


「また、いん(せき)のニュース?」


 かなは、あきれたように()いました。


 (なん)でも、いん(せき)地球(ちきゅう)近付(ちかづ)いて()るというのです。(いま)までの移動(いどう)(おそ)かったため、正確(せいかく)予想(よそう)できたようで、最近(さいきん)のニュースは、その説明(せつめい)ばかりしています。


「ああ。やっぱり()になってね」


 おとうさんが(こた)えます。

 まるでそれはSF映画(えいが)体験(たいけん)しているようで、興味(きょうみ)()えません。


「でも、地球(ちきゅう)()ちても……()()きてしまうんでしょ?」


 テレビでくり(かえ)されているその説明(せつめい)で、かなまで(おぼ)えてしまっています。


「もし、そうならなかったら……(こわ)いわ」


 おかあさんは普段(ふだん)、こういった(はなし)無関心(むかんしん)なのですが、その不安(ふあん)で、どうしても()てしまうのでしょう。


「それ、()ちちゃうよ」


 ちかちゃんが()いました。


「あれ……この(まち)()ちちゃうんだ」


 じっとテレビ画面(がめん)()つめています。その表情(ひょうじょう)()ると、どうやら本気(ほんき)のようです。


()めに()かなくちゃ」

「ちかちゃん」


 ちかちゃんを、かながあわてて()めます。


(なに)()ってるの?」

「やっとわかったよ」


 ちかちゃんは()()きながら()いました。


今日(きょう)(あさ)、いん(せき)()ちるんだよね」


 そして、テレビをちらっと()て、確認(かくにん)するかのように()いました。


(わたし)はあれを()めるために、ここに()まれて()たんだ」


 ちかちゃんはかなを()()って、(はし)()してしまいます。


「もしものことがあったら(あぶ)ないから、かなちゃんは()げて」


 ちかちゃんは途中(とちゅう)()(かえ)ると、かなにそう言って台所(だいどころ)()ました。


「ちかちゃん!」


 かなは(いえ)(そと)まで(あと)()いかけますが、すでにちかちゃんの姿(すがた)は、どこにも見当(みあ)たりません。


 ――それから()もなくでした。


 (そと)ではサイレンが()りひびき、すべての携帯(けいたい)電話(でんわ)(おお)きな(おと)()てます。

 いん(せき)がこの(まち)()ちるという、避難(ひなん)指示(しじ)放送(ほうそう)でした。




 かなはおとうさんとおかあさんが()めるのも()かず、ちかちゃんをさがすために(そと)()ました。


 この(まち)だけでなく、(ちか)くの()(けん)にも避難(ひなん)指示(しじ)()ています。みんながさわいでパニックにならないために、ニュースでは()()きると(つた)えていたようです。


 ――ちかちゃんを()つけることができたのは、(まち)(ひと)たちが(だれ)もいなくなった(あと)でした。


「ちかちゃん!」


 (いま)はさびしささえ(かん)じるこの(まち)の、一番(いちばん)(ひろ)(みち)()(なか)に、ちかちゃんはひとりで()っていました。

 かなはかけ()ろうとしますが、なぜか(まわ)りの(かぜ)(つよ)くて近付(ちかづ)けません。


 いん(せき)()ちる(まえ)ぶれでしょうか。それとも、ちかちゃんの魔法(まほう)でしょうか。


()ちゃったんだ……」


 ちかちゃんは残念(ざんねん)そうに()いました。


(あぶ)ないから、()げてって()ったでしょ?」


 かなは(くび)(よこ)()ります。


「ちかちゃんだって(あぶ)ないよ?いっしょに()げようよ!」


 (そら)はいつもより、うす(ぐら)(かん)じます。


(わたし)はこのいん(せき)から(まち)(まも)るためだけに、地球(ちきゅう)(つく)られた……精霊(せいれい)なんだ」


 ちかちゃんは(ちい)さな(こえ)()いました。

 ちかちゃんの両親(りょうしん)は、地球(ちきゅう)そのものだったのです。


「だから、地球(ちきゅう)()ってる(ちから)一部(いちぶ)使(つか)えるんだよ」


 ちかちゃんはそう()うと(ひと)さし(ゆび)()て、その指先(ゆびさき)(すこ)しだけ(ひか)らせて、かなに()せつけます。


 それが魔法(まほう)正体(しょうたい)です。(いま)までの不思議(ふしぎ)体験(たいけん)は、元々(もともと)、この(とき)のために地球(ちきゅう)がちかちゃんに()(あた)えた(ちから)によるものだったのです。


「いつ、いん(せき)()ちるか、地球(ちきゅう)にもわからなかったんだけど……()わったら(わたし)は、ここにいられなくなっちゃうんだ」


 役目(やくめ)()たし、(ちから)使(つか)()れば、この姿(すがた)(たも)てなくなります。


「だから、もうお(わか)れだね」


 ちかちゃんは、あらためてかなを()()いました。


「もっと(あそ)びたかったけど……ごめんね」


 こんな(とき)でも(わら)っています。


(いや)だよ!」


 かなは(さけ)びました。ちかちゃんがいなくなるなんて、想像(そうぞう)もできません。


「だったら、いん(せき)なんてほっといたらいいんだよ!そうすれば、ずっといっしょにいられる……」


 いん(せき)()ちる場所(ばしょ)もわかっています。みんな()げています。


 かなの()(とお)り、(なに)もしなくても(ひと)(たす)かります。(まち)(いえ)はこわれてしまうでしょうが、(もの)のためだけにちかちゃんがいなくなってしまうなんて、ばかげています。


「だめだよ」


 しかし、ちかちゃんは、さえぎるように()いました。


「それじゃあ、(わたし)()まれた理由(りゆう)がなくなっちゃうよ」


 かなは言葉(ことば)をつまらせました。


「それに、かなちゃんが()んでいる(まち)だから……この(まち)()きなんだ」


 ちかちゃんはゆっくりと(まわ)りを()()


大切(たいせつ)(とも)だちの(まち)を、こわされたくない」


 かなを()つめなおして、(つよ)()いました。


 ちかちゃんを()りまく(かぜ)は、(よわ)まることを()りません。


(たの)しかったね」


 ちかちゃんは(おも)()しながら()いました。


(おな)布団(ふとん)で、いっしょにねれて……(たの)しかった」


 (べつ)(なに)をしたわけでもなく、結局(けっきょく)(つぎ)(なに)をして(あそ)ぶかさえも、()めることができませんでした。


「ハンバーグも、とってもおいしかった」


 ちかちゃんがハンバーグを()べている(とき)の、おいしそうな笑顔(えがお)(おも)()かびます。


(いぬ)(とき)は、ごめんね」


 ちかちゃんは(いま)()にしていました。


動物(どうぶつ)(はなし)がしたいと()ったのは(わたし)なのに……最後(さいご)にお(はなし)ができて()かったんだよね」


 かなはうつむいて、自分(じぶん)()()かせるように()いました。


(わたし)こそ、ひどいことしてごめんね」


 今度(こんど)は、ちかちゃんが(くび)(よこ)()ります。


(つき)で、おもちつき……(たの)しかった」


 それは(ほん)世界(せかい)での出来事(できごと)です。


「うん、とってもおいしかった」


 そう()った、かなの(こえ)がふるえます。


(そら)()(まわ)ったことだって……」

「もう、いいよ!」


 かなはたえ()れなくなって、大声(おおごえ)()げました。


「いっしょに()夕焼(ゆうや)け……」


 それでも、ちかちゃんは(つづ)けます。


 (そら)はとても(ひろ)く、二人(ふたり)(くも)(うえ)(すわ)って()たいつもと(ちが)夕焼(ゆうや)けは、とてもきれいでした。

 時間(じかん)()つのも(わす)れて、ずっと見入(みい)っていました。


「そんなの、また()ればいいでしょ!」


 また()ようと約束(やくそく)もしています。


 (おも)()すと、(たの)しかったことばかりです。いつまでも(つづ)くと(おも)ったそんな日々(ひび)――


「これで、()わりみたいな()(かた)……!」


 かなは(なん)としてでも、ちかちゃんを()めたいです。


「どれも大事(だいじ)な、(わたし)宝物(たからもの)だよ」


 けれど、ちかちゃんは()まりません。いつものようにほほえみながら、そう()います。


 それは、かなにとっても(おな)じことです。


(わたし)は、かなちゃんといっしょだから、(たの)しかった」


 ちかちゃんには、どれもすてきな(おも)()です。かなは、そんなに(おも)われるほど、りっぱなことは何一(なにひと)つしていません。


 かなの()景色(けしき)がにじみます。


(わたし)は、ちかちゃんに(なに)もしてあげれていないよ」


 かなはちかちゃんから()をそらします。

 これから、ちかちゃんにいろんなことをしてあげたいと(おも)っていました。


「そんなことないよ」


 かなは、ちかちゃんに()()きました。


「ひとりぼっちで、さびしかった(わたし)(こえ)をかけてくれた」


 いつ、自分(じぶん)役目(やくめ)()たす(とき)()るのか不安(ふあん)をかかえたまま、ずっとひとりぼっちだったちかちゃんにとって、それがどんなに、うれしかったことでしょう。


(わたし)(ねが)いを(かな)えてくれた。(とも)だちになってくれた」


 ちかちゃんのこぼれんばかりの笑顔(えがお)は、そんな(とも)だちと、はなればなれにならなくてはならない(かな)しさをかくすかのようです。

笑顔(えがお)(ひと)(しあわ)せにするんだよ」

 ちかちゃんのその言葉(ことば)を、かなは(おも)()しました。


「とっても、うれしかったよ」


 かなの()から(なみだ)がこぼれ()ちました。


(わたし)こそごめんね。ずっと、いっしょにいてあげられなくて」


 かなは何度(なんど)(くび)(よこ)()ります。


(いや)だよ……そんなの(いや)だよ……」

「もう()うことはできないと(おも)うけど……(わたし)地球(ちきゅう)(かえ)るよ」


 (なに)も、ちかちゃんは()んでしまうわけではありません。(ひと)姿(すがた)でいられなくなるだけです。


 (つぎ)に、またこのようなことでも()きないかぎり、地球(ちきゅう)はちかちゃんを(つく)らないでしょう。そしてそれは、そう何度(なんど)()きるとは(おも)えません。


(わたし)はずっと、かなちゃんを見守(みまも)ってるよ」


 ちかちゃんは(すこ)しほほえんで()うと、(そら)見上(みあ)げます。


「そのやさしい(おも)いやり、大人(おとな)になっても(わす)れないでね」


 いつの()にか(そら)(あか)く、不気味(ぶきみ)(いろ)になっています。


「かなちゃん、大好(だいす)き」


 ちかちゃんはもう一度(いちど)かなを()ると、めいいっぱいの笑顔(えがお)で、やさしく()いました。


 かなは()きくずれてしまいました。


「かな!」


 ここで、かなのおとうさんとおかあさんが()ました。

 おとうさんとおかあさんは、かなをさがしていたのです。二人(ふたり)はかなをつかまえます。


(いや)だ……ひとりにしないで!」


 かなはおとうさんとおかあさんを()(はら)い、(ちから)いっぱい(さけ)びました。


 ちょうどその(とき)(そら)一面(いちめん)(ひか)りかがやき、(あた)りは(なに)()えなくなってしまいました。(からだ)()ばされそうな突風(とっぷう)()(うご)きが()れません。

 かなはちかちゃんの名前(なまえ)大声(おおごえ)何度(なんど)()びますが、(そら)()りさくような(おお)きな(おと)で、その(こえ)はまったく()こえません。


 ――(つぎ)()えるようになった(とき)、そこに、ちかちゃんの姿(すがた)はありませんでした。


 かなは地面(じめん)何度(なんど)もたたきます。


 (そら)見上(みあ)げました。

 そこはいん(せき)のかけらが(ひろ)がり、(おお)くの(なが)(ぼし)(つく)られています。


 まるで花火(はなび)のようです。


 ちかちゃんは花火(はなび)()たことがありません。

(なつ)になったら、いっしょに()ようよ」

 (おな)じベッドの(なか)で、うれしそうに()ったちかちゃんが()せてくれた花火(はなび)です。


 かなは(こえ)がかれるまで()きました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ