ー2章ー 16話 「舗装部隊、爆誕!ゴブリンと巨人と道の魔法」
道作りプロジェクト、ついに始動!
一晩で巨大化したロックゴーレムと、ひらめきのタケト、団結するゴブリンたち。
この異世界に“舗装された道”という未来が生まれようとしている――!
次の日の朝。
村の道の入り口に、わらわらとゴブリンたちが集まってきた。
その少し後──
ドスン、ドスン、と地響きのような音が響き、現れたのは──
【リュウジ】「……でかっ!!」
身の丈3メートルはあろうかという巨大なロックゴーレムだった。
あの小学生サイズだった彼が、わずか一晩でこんなに……!?
【リュウジ】「お、お前……なんか変わりすぎてない!?」
慌てて問いかけると、ロックゴーレムはどこか誇らしげに答えた。
【ロックゴーレム】「昨日、約束通り岩壁を撤去した。そのとき、食べた岩で元の力取り戻した」
リュウジは思わず考える。
(ってことは……あの巨大な壁、こいつ自身の体の一部だったのか?)
なんという……自己犠牲の結晶だ。
それを知ると、ロックゴーレムのことがちょっと愛おしくすら思えてきた。
──そんなことを思っていたそのとき。
ゴブリンたちが舗装を始めた道の途中に、ゴツゴツした大きな岩が埋まっているのが目に入った。
【リュウジ】「……これ、絶対ウルフ車通れないやつだな」
避けて通ることはできるかもしれないが、荷車を引くには致命的。
リュウジはロックゴーレムに頼んでみた。
【リュウジ】「なぁ、あの岩、なんとかできないか?」
ロックゴーレムは「簡単だ」とあっさり答え、
巨体に見合った太い腕で──ドゴォッ!と一撃!
岩は見事にバラバラに砕け散った。
【リュウジ】「えええええぇぇぇ!!?」
【ゴブリンたち】「「「おおおおぉぉぉ!!」」」
一同、あまりの破壊力に大興奮。
ただ、あまりの破壊力に少し地面に穴が空いてしまった。
【リュウジ】「……ま、まぁ埋めればいいか」
ゴブリンたちに土を運ばせて穴を埋める。
そしてロックゴーレムに踏み固めてもらおう──としたところで、タケトが手を挙げた。
【タケト】「待った! リュウジ、これ、岩の破片を使えねぇか?」
【リュウジ】「え?」
タケトは素早く指示を出す。
砕けた小さな岩をまんべんなく撒き、その上からロックゴーレムに踏み固めさせた。
──結果。
【リュウジ】「お、おおおっ……!!」
荒れた道は、まるで天然の石畳のように、しっかりと固まった。
見た目も頑丈さも、異世界とは思えないクオリティ!
【リュウジ】「これ、アスファルトもないこの世界で……スゴい道できたぞ!!」
【タケト】「ははっ、たまたま思いついただけだけどな。でも……俺たち、やれるじゃねぇか」
タケトの顔にも自信と笑顔が浮かぶ。
【リュウジ】「よし!これなら快適な道が作れそうだ!」
【タケト】「お前たち!舗装の道のりは長い。気合い入れていくぞ!」
【舗装部隊】「「はい!!タケト様!!」」
【タケト】「ってか、俺も”様”付くのかよ!」
──こうして、
ゴブリン、ロックゴーレム、タケトの道舗装部隊は、
意気揚々と工事を開始するのだった。
今回は道づくりに全振りした回です!
派手な戦闘も魔法もないけれど、こういう地道な積み重ねが、後の大きな力になる。
タケトの成長も見え始めた今、物語はさらに進んでいきます!次回もお楽しみに。




