表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/178

ー1章ー 12話 「奇跡のハンマーと、女神のうっかり」

村に起きたちょっとしたトラブル。

……のはずが、ある道具と、ひと振りで世界が変わる。


そして、女神の世界では――

「あれ……? あのハンマーどこやったっけ……?」


ゆるっと始まって、気づけばちょっとスゴいやつ。

第12話、はじまります。


ーー翌朝。

 トリア村の朝は、相変わらずスライムのぬちゃぬちゃ音と共に始まる。

 昨日の話し合いを受け、今日は村人たちとミズハ村への支援、そして川の整備について協議が行われる予定だ。


 その前に、ちょっと村の様子を見ておくかと外に出ると──


【村人A】「あーもう!なんでこんな日に限って!」


【村人B】「石橋がまた崩れてる!これじゃ渡れないぞ!」


 村の中央を通る、かつての細い川にかかった小さな石橋が、見るも無惨に崩れていた。


【リュウジ】「うわ、マジかよ……」


【タケト】「……これは、酷いな。今日の話し合い、この橋通らないと村の人が集まれないだろ」


かつての細い川だった所は崩れやすく、そこを通るのは危険なため、村人は石橋を利用して行き来をしていた。

しかしそれが崩れたとなると、もはや会議どころではない。


【リュウジ】「おーい!誰かケガ人はいるか!?」


【村人B】「リュウジか!ありがとな!今のところそれは大丈夫なんだが、このままだと今日の会議に参加出来そうにない!どうしたものか………」


【タケト】「……なら、ちょっと俺にやらせてくれないか?」


タケトが何か思いついたかのように、その場に割って入る。

そして例のハンマーを手にしていた。


【リュウジ】「え、もしかして……?」


タケトは女神から渡された時、


「使い道は任せるわ~♪」


と軽く言われたが、今まで特別な力は感じられなかった。


すでに壊れている橋を叩いたところで、特に問題が大きくなる訳でもないと考えたのだ。

それに…何の意味もなく渡すだろうか?

タケトは何かが起こるかもしれないという、漠然とした考えではあったが、試してみようと思った。


【タケト】「どうせ壊れてるんだ。叩いたところで、問題は変わらないだろ?」


【村人A】「お、おう……まぁ、そうだな。」


 タケトは崩れた石橋の端に立ち、静かに息を吸い込む。


【タケト】「……頼むぞ、女神」


 そして、振りかぶったハンマーを、ゆっくりと──しかし確実に──橋の断面に振り下ろす。


 カンッ!


 高く澄んだ金属音が響いた瞬間──

 まるで時間が巻き戻されたように、崩れていた石が自然に動き、

 橋の隙間が……音もなく、スッと“元通り”に塞がれた。


【リュウジ】「……は?」


【村人たち】「えっ!?」


 全員が息を飲む中、誰よりも一番驚いていたのは、当のタケトだった。


【タケト】「え……今、俺、叩いただけだぞ……?」


【リュウジ】「いやいやいや、叩いたら直ったぞ!?何それ魔法!?」


【村人A】「ひ、光ってたぞ今!何だ!?何が起こった!?」


【村人B】「嘘だろ!?ま……まさか……橋が元に戻った……!」


【タケト】「なんなんだ……これ!?冗談にしてはスゴすぎるだろ!」


 あっという間にざわめきに包まれる村。

タケトは慌てながらも、そのハンマーを改めて見つめ直す。


【タケト】「……これは、“壊れたものを修復する力”がある……? もしそれが本当なら、ミズハ村の壊れた家も……!」


 それは、被災した村にとって希望そのものになり得る、隠された能力があらわになった瞬間だった。


【リュウジ】「タケト、これ……スゴい物もらったな!アイツ、ダメダメかと思ってたけど、ほんのちょっとだけ見直したぜ!」


【タケト】「……あぁ。これがあれば、ミズハ村の復興に役立てることができるな…。決めたよ。俺は、ミズハ村に行く」


【リュウジ】「そうか……じゃあ、俺はこのトリア村の復興を引き続きやるよ。川の整備もな」


 それは自然な分かれ道だった。

 だが、どちらの道も“人を救う”という点では、きっと同じだった。



ーーー時を同じくして、女神の世界では。



【女神】「あれぇ~?ここにしまって置いた再生のハンマー、どこいっちゃったんだろう………。」


女神は不注意で、いつも座っている椅子の肘掛けを壊してしまった。

それを直すために再生のハンマーを探しているのだが………。


【女神】「ぁ。………アァァァァ!?タケトに間違えて渡しちゃったぁぁぁぁ!!」


そう。

女神はタケトが転生する際、どこにでもある、ごく普通のハンマーを渡すつもりだった。

転生した際に「結局普通かよ!!」という、タケトのつっこむ姿が見たかった……それだけのために。


【女神】「あぁ~ん………残念。まぁ、あのハンマー使ってタケト無双はできないからいいかな。

チート能力の道具を存在させてしまったのが悔しいけど………。うん、忘れよう!てへっ♪」



ーーーそして、舞台は再びトリア村へ。



……その後、村を挙げての協議はミズハ村の支援、川の再整備工事どちらも全会一致で可決された。


【じいさん】「ふむ。どちらも頼もしい限りじゃな。二人とも、どうか無理をせずにな」


【タケト】「ありがとうございます。……イモ、持っていってもいいですか?」


【じいさん】「もちろんじゃ。お前さんの旅の無事を祈っておるぞ!寂しくなったらいつでも帰ってくるがよい!」


 こうして、俺たちは奇跡のハンマーを手に入れ、それぞれの道を歩き出した。


最後まで読んでくださり、ありがとうございます!


今回はタケトが主人公級の活躍を見せました。叩いただけで直るって……もはや職人泣かせのレベルです(笑)


そして女神、やらかしてます。

でも本人に悪気はないので……たぶん……許してあげてください(?)


次回からはリュウジとタケト、それぞれ別の場所で“人を助ける道”を進んでいきます。


引き続き、イモとぬちゃぬちゃと一緒に見守っていただけたら嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ