第4話 村に行ったにゃ
エリスの話でここがランドール大陸の南に位置するローマシアという人間が統治している国ということが分かった。
ランドール大陸には金龍ナーガの住むといわれるアリストン山を中央に南側の麓にドワーフの国マージェル、西にエルフの国フェリスタ、東側の平原に人間の5つの国がある。
人の国はアリストン山脈の東に面してダリス国、その南にローマシア国、東に神聖国フェリシア、南東にマジリア魔法国、南南東にミシワール国となっている。
アリストン山の北には海があり、海を渡るとモーリス島がある。
モーリス島は魔人と魔物の島で伝説の黒龍と凶暴な魔物が住んでいるらしい。
黒龍は千年前に現れ、モーリス島を統治していた魔王とその軍が滅ぼした後、金龍ナーガとの戦いに敗れてモーリス島に住み着いたらしい。
俺が竜巻によってこの世界に飛ばされてきたときに見た映像は千年前の出来事だったようだ。
この世界の初心者である俺には基礎知識であった。
とにかく、このにゃんこ騎士の状態をどうにかして人に戻らなければならない。
エリスの話では呪いの類ではないかとの事で魔法国マリジアの魔法大学でなら解けるかもしれないとのことだった。
ところでエリスがゴブリンに追いかけられていた訳はゴブリン退治に仲間と来たところ、仲間とはぐれてしまい羽を痛めて飛べなくなったところをゴブリンに見つかり追い掛け回されていたらしい。
俺たちは取り合えず近くのサイノ村のギルドでエリスの仲間と合流することにした。
サイノ村は外敵からの侵入対策の為の木で出来た高い壁で覆われていた。
入口の門は2人の鎧姿で槍を手にした男が警戒していた。
入口の前で男の一人が俺に向かって声を掛けてきた。
「おい、何の用だ。見たことの無い獣人だな。」
「この格好じゃ、獣人に見えるよニャ。」
この世界では獣人と人といっしょに暮らしている。
獣人の姿はそのまま獣のようなものからほとんど人の姿と変わらず耳だけが獣や尻尾だけがあるものまで多種多様らしい。
魔物と獣人との区別は獣人は親から生まれてきて生身の肉体をもっている生物で魔素が集まって発生してくるものが魔物らしいが見た目では判断出来ないらしい。
魔物は倒される魔素が霧状になって消えてしまう。
ちなみに魔人は魔物と違い親がいる生物だということだった。
ゴブリンは魔物になるそうだ。
「怪しい者じゃないよ、私の連れだよ。」
「エリスか。小さいから気が付かなかった。お前の連れなのか。」
「小さい、言うな。」
「シデンがエリスとはぐれたと心配してたぞ。」
「皆は村に戻ってるの。」
「ああ、お前以外は全員戻っているよ。ゴブリンが多くて一旦戻って作戦を練り直すそうだ。今は、冒険者ギルドにいると思うぞ。」
「よかった。」
「そっちのもエリスの連れなら問題ないんだろうけど揉め事だけは起こすなよ。」
「大丈夫、問題を起こす気は無いよ。俺はにゃんこ騎士の来人ニャ。」
「にゃんこ騎士?」
俺は、猫と言われるのが何となく嫌でキャラクターの名前の「にゃんこ騎士」を名乗ることにした。
ちなみに語尾ににゃが付くのは猫化によって滑舌が悪いためだ。
キャラ作りではない。
俺は取り合えずエリスといっしょに冒険者ギルドに向かうことにした。