第11話 盗賊が出たにゃ
ゴトゴトと馬車は山道を走っていた。
俺は既に俺の指定席である屋根の上に座って鼻歌を歌っていた。
「にゃんこさん、山を越えたら町まで後、少しですよ。」
業者のゴドーが声を掛けてきた。
「それは楽しみだにゃ。」
ヒヒーン
馬のいななきとともに突然、馬車が止まった。
見ると馬車の前方の道端にいかにも旅人風の服を着た女の子が倒れている。
赤毛をポニーテールに束ねた高校生位の小柄な可愛いらしい女の子だ。
既に業者のゴドーが馬車から飛び降りて女の子側に走っていた。
その時、俺は馬車を包囲する大勢の人の臭いに気付いた。
「ゴドーさん何かおかしい戻るにゃ!」
俺の声と同時に5人の剣で武装した男が周囲の林から現れ馬車を包囲した。
俺は背中の剣を抜くと馬車の屋根から飛び降りた。
「敵にゃ!」
シデンとフィーネが馬車から飛び出し剣を抜く。
「大人しく、馬車の中の積み荷を渡して貰おうか。」
男達の中のリーダーらしき赤毛の男が叫んだ。
「お前達に渡す様な荷物はない。」
シデンが答えた。
実際、俺達が乗っていただけで積み荷はない。
「隠しても無駄だぞ。この馬車にナザル宛の荷物が積んであることは分かっているんだ。」
「何のことだか全く分からないにゃ。」
「しらばっくれるな!力ずくでも調べるまでだ。」
男はそう言い放つと他の男達と共に俺達に襲いかかってきた。
赤毛の男とシデン、残りの男達と俺とフィーネが対する状態となった。
赤毛の男はそこそこ腕がたつのかシデンと互角の戦いをしている。
フィーネはアーチャーだが剣の腕前も中々で男2人を相手に互角に戦っている。
俺はと言えば、そこそこ鍛えているようだがこの程度の相手2人位ならもう2、3人位増えても余裕である。
最初に斬りかかってきた男の懐に飛び込むと一本背負いの要領でもう1人の男に投げつけた。
男2人は折り重なる様に倒れてかえるの様な声をあげて気を失った。
「ライル、ジーン!」
フィーネが相手をしていた男の1人が俺に倒された男達に向かって叫んだ。
「戦っている最中は、相手に集中しないと!」
フィーネがこちらに気を取られて叫んだ男の顎に蹴りを入れた。
男はその場に倒れて気を失った。
「おのれ!」
残ったもう1人の男がフィーネの背後から斬りかかろうとした。
ガン
「そうはさせないにゃ。」
俺は男の首筋に背後から蹴りを入れ男を気絶させた。
シデンと赤毛の男は激しく斬り合っていた。
シデンは幼いころから元王国騎士団にいた父親から厳しい剣の修行を受けており、剣と少盾を使う王国騎士団の正統派剣術を使う。
なぜそんなシデンが冒険者をしているかは後に語るがとにかく強いのだ。
シデンは戦うことが大好きなのである。
何処ぞの戦闘民族並みのバトルマニアなのだ。
そんなシデンは、赤毛の男との戦いを楽しんでいた。
赤毛の男は、両手に刀を使う二刀流である。剣だけでなく体術も織り混ぜた、さながら忍者の様な動きでシデンを翻弄している。
しかし、その手強い相手にシデンは、笑みを浮かべていた。
「あんた、強いね。名は、何て言うんだ?俺は、シデンだ。」
シデンは赤毛の男の蹴りを盾で受け流して剣を叩きつけながら赤毛の男に話しかけた。
「あんたも強いな!俺はデューク。それほどの腕が有りながらナザルの手下とはもったいないな。」
デュークは左手の刀で受け右手の刀でシデンの眉間めがけて突きを放った。
シデンは身をひねって突きをかわした。
「いやぁ、燃えるね。このヒリヒリ感がたまんないな。ナザルってのは知らないが楽しいね。」
他の男達を片付けた俺とフィーネは、そんなシデンの戦いを見ていた。
「加勢しなくていいのかにゃ?」
「シデンはああなったら下手に手を出すとすねちゃうから放っといていいのよ。」
「でも、赤毛の男、俺達のこと誤解してないかにゃ?」