表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

名案を閃いた!(百合。女子高生。親友からの)

作者: 飛鳥井作太

「閃いた!」

「閃くな」

「何でよ、サ○シリーズだと閃くのはいいことなんだよ?」

「ここは現実だし、お前の閃きはたいてい余計なことだからとりあえず黙っていて欲しい」

「例えば? ふぉーえくざんぽー?」

「発音よ」

「いいから」

「……閃いたー! って言って夜の学校に忍び込んで大騒ぎ起こしたり」

「不思議だよね、世の怪談系では絶対に警備員なんて来ないのに、何で現実では来るんだろうね?」

「ゆ○聞いて、『エウレーカー!』と叫んだかと思えば自転車で坂道下って事故ったりとか」

「『ゆっくり、ゆっくり』っていうのが肝なんだろうね、あの歌。次からは気を付ける」

「他にも枚挙にいとまがない」

「暇がないのはいいことだよ。常に何かに夢中ってことだからね!」

「そういうこと言ってんじゃないんだよ。言えばいいってもんじゃないよ」

「言わないと負けるよ?」

「お前は何と戦ってんだよ」

「ところで、閃いたんだけど」

「今までの話を聞いてたか?」

「私とアンタが付き合っちゃえば、話は早いと思う!」

「……は?」

 私は、付いてた頬杖から思わず顔を離した。

「は?」

 もう一回言った。

 活動日でない日の部室。散らかった原稿用紙に、誰かの書き損じのネーム。

 夕陽が、窓から射しこんでいる。

「だって、告られて困ってる話だったでしょ? なら、恋人がいれば、その不埒な男はアンタを諦める。違う?」

「いや、そうだけど。いや、でも何で」

 アンタと、と言う前に、「だって」と言って奴は笑った。

「アンタ、ふりとはいえ、好きでもない奴と恋人になれないタイプでしょ?」

「……まあ、そうだけど」

「だから、私と恋人! ね、イケてるっしょ?」

「……何で、アンタと」

「決まってるじゃん!」

 明るく、奴が言い放つ。

「アンタが私を好きで、私もアンタを好きだから!」

「どんだけ、自信過剰よ」

「ええー? だってだってだってだよ?」

 そっぽを向いた私に構わず、歌うように、

「さっきの例に出したこと、ぜんぶ付き合ってくれたじゃん。『めんどくさい』って言いながらもさ?」

 奴は言った。

「そんなの、愛がなきゃ無理な話」

 ね! と笑う奴に、私は。

「………………ほんとに、余計なことしか思い付かないね」

 わざと冷たく言ってやった。

 頬が熱いから、きっとまったく、説得力なんて無いだろうけど。

「いいことって言ってよ」

「坂道での事故、あれ結構痛かったんだからね」

「うん。あれは流石に反省してる。もう二度と、アンタに怪我は負わせないよ」

「……だといいけど」


 夕暮れの作戦会議は閉幕。代わりに、今週末の記念すべき『初デート』の相談になった。


 END.


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ