表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者 イセカイザー  作者: 榛名
12/15

最終回直前?!登場人物紹介

・イセカイン


勇者ロボ。

タイトルにもなっているイセカイザーの中の人(物理)

名前の元ネタはもちろん異世界だからイセカインである、伊勢湾勇者は後から考えた。

一応被りがないか書き始める前にググったけれど、ヒットした作品なし。

某作品の「異世界ではロリ婚は合法です!(通称ロリ婚、含む)」と同じで、ベタ過ぎて真面目に書く人がいなかったんだと思われる。

放水車だったり海で戦ったりでなにかと水と相性が良い、水属性勇者。

多分スパロボだと宙A空B陸A海Sだと思う。

本妻はカケル少年でアニスは現地妻、そのうち世界の壁を越えて争いが起きる予感がしてる。

エ○スカイザー見て育った作者の脳内で声が速○奨で再生されるせいで、ドラマCD化が危ぶまれている。


・アニス


主人公。

イセカインが主人公だと思ってたそこのあなた、ごめんなさい。

ドラ○もんの主人公が○び太くんなのと同じなんだ。

名前の元ネタはスターアニス、料理に使うやつ。

基本的に金髪ポニテのイメージだけど、その辺を一切描写してなかった(´・ω・`)

年齢は第1話15歳、最終話17歳くらいだと思う。

勇者シリーズの少年は「未来の勇者」感があるので、もう少し年上だから作中で勇者になる話にした。

第9話でストームファルコン改めストームフェニックスと合身して念願の勇者となった。

ストームフェニックスのロボット形態は彼女の体型に合わせてマイナーチェンジしているのだが、彼女は平たい胸族だったのでアラシ少年の時と大きな差が見られない。


・ソニア


かっこいい女騎士。男女問わずモテモテ。前髪が長そう。

割とちょい役のつもりだったのに思った以上に活躍した。

なんかアニスを動かしてるとアニスがソニアに出番あげてって連れて来る。

「アニスにとっての勇者」という初期設定は伊達ではなかったということか。

アニスとは対照的に鎧の下はばんきゅっばーん!な肉体美を持ってます。


・アーヴェル


四天王の火担当。

イケメンライバル枠。

バトル大好き戦闘狂、ロボットバトルはもっと好き。

「男の子ってこういうのが好きなんでしょう?」を体現してる気がする。

名前の元ネタはイセ「カイン」だったからアベルっぽい名前にしたかった。没になった名前候補はアルベール。

カートリッジ式魔法陣を考え付くなど、割とリアル系ロボの嗜好してる。

火の四天王なのに機体の色が黒いのは敬愛する魔王陛下の影響らしい。


・セニル


四天王の5人目。

アーヴェル様大好き。恋する乙女。

この作品で唯一「ヒロイン」を意識して書いてる女性。

かわいいと思ってもらえたら勝ち。

太陽をイメージしたアニスに対して月をイメージしてる感があります。

名前の元ネタは、ア「ニ」ス、ソ「ニ」アと続いたので、真ん中に「二」が入ってる名前で統一しようと企みました。

隔世遺伝によるものと思われる氷系の高い魔力を持ち、魔術を扱うセンスも秀逸、普通に敵やってたらかなりの強敵だったと思う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ