表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜紅初恋(オウコウ・チューリエン)1月24日番外更新☆  作者: 白師万遊
第二幕:~.。.:*✽桜紅の結び✽*:.。.~
65/134

第二十七集:愛の痛み


 (ひつじ)(こく)初刻(しょこく)、村は好天(こうてん)に恵まれている。タリアと(ほむら)は婚儀仕様の部屋の飾りを片付け、外の提灯(ちょうちん)や紅い布を畳み、庭の掃除を行っていた。


 長柄(ながえ)のやしば(ほうき)で落ち葉を掃いている。季節は師走(しわす)歳末(さいまつ)だ。凛と澄み切った寒さでタリアの鼻の頭部は赤い。


 桜色の外套(がいとう)や白い手袋で体は暖かいが顔面は剥き出しで冷たかった。天上界(てんじょうかい)の春の陽気が恋しくなる。


 本格的な冬を迎えたいま、桜舞殿(おうぶでん)の桜に思いを()せていると、四人の村人達が訪ねて来た。


 「――おう、いたいた桜道士様(さくらどうしさま)に鬼の兄ちゃん!」


 「――こんちは!!」


 「――桜道士様(さくらどうしさま)! 鬼の兄ちゃん! ちわっす!!」


 「――今日も仲睦まじいな!!」


 (みな)尻端折(しりはしょ)りの格好だ。長着(ながぎ)で素足にわら草履(ぞうり)を履いている。土を反転、耕起(こうき)させる強靭(きょうじん)()(ぐわ)や、粘質土(ねんしつど)の田んぼを(たがや)()(ぐわ)()(ぐわ)()(ぐわ)の中間的な(くわ)の打ち引き(ぐわ)を肩に担いでいた。揃って泥だらけだ。


 「こんにちは皆さん、精が出ますね」


 天気が良い。農作業に励んでいたのだろう。


 ひとりの村人が抱えていた藁蓆(わらむしろ)を袋状とする(かます)を、ドカッと地面に置いた。


 「桜道士様(さくらどうしさま)、お米、ウチの嫁っこが桜道士様(さくらどうしさま)にって!」


 「ウチの野菜も食べてくれな!!」


 野菜が入っている麻の繊維(せんい)を編んで作った麻袋(あさぶくろ)も手渡される。


 「うわっとと……、ありがとうございます皆さん」


 ずっしり重い。ジャガイモや人参がぎっちり詰まっていた。村人達の厚意に感謝する。暫くは食料調達に困らない量だ。


 「タリア、貸して」


 「あ、……」


 ひょいっと(ほむら)が荷物を持ってくれた。


 「……ありがとう(ほむら)


 天上界では下神(かしん)上位神(じょういしん)輔翼(ほよく)する行為は義務だ。自分で行使(こうし)した権利にない。けれど鬼界(きかい)火鬼(ひおに)(ほむら)は天上界の掟に関係なく、選択を強いられていない自分の意思で自主的にタリアを特別な存在として丁寧に扱ってくれる。


 「((ほむら)の前じゃ私は何者でもない。ただのタリアだ)」


 火鬼(ひおに)上位神(じょういしん)である立場は変わらない。だが接し合う根底に正直な愛があり、素直に甘えられた。


 「お安い御用だ」


 玄関口に(ほむら)が運んでくれる。(かます)も同じ場所に移してくれた。さりげない気遣いだ。


 「いや~桜道士様(さくらどうしさま)、昨日はほんにありがとうな!」


 「俺ん嫁も号泣だったでな!!」


 「おーおー、天女やった! 花嫁衣裳も豪華で!」


 昨晩の話題で盛り上がる村人達に、突如、現れた人物が質問する。


 「――タリア様が花嫁衣裳を?」


 天上界の中級三神(ちゅうきゅうさんしん)、四番目の階位(かいい)神官(しんかん)武官(ぶかん)ウォンヌだ。ハオティエンもいた。二人は黒軍衣(こくぐんい)に黒いミニタリーコートを着ている。下界(げかい)が冬季の際の、武官の制服規定だ。


 「おお桜道士様(さくらどうしさま)ご一行の! 桜道士様と鬼の兄ちゃん、昨日俺ら村人んために祝言を挙げてくれたんや!!」

 

 「そ~いや、お前えら二人、おらんかったな?」


 「っといけねえ、おめえら飯さ食いっぱぐれちまうぞ!!」


 「母ちゃんにどやされるぞ!! じゃあ桜道士様(さくらどうしさま)、昨日ん話はまた今度!!」


 「え、あ、……皆さん!! 待って!!」


 村人達は慌てた様子で挨拶し、引き留めるタリアの声は届かず、颯爽と去って行った。ウォンヌとハオティエンが半眼で拱手(きょうしゅ)している。許可したくないが致し方ない。


 「……はあ。いいよ二人共、認許(にんきょ)する」


 「タリア様ッ、祝言って!? 相手はコイツ……!! 孤魅恐純(こみきょうじゅん)と、ごご、ご結婚なされたんですか!?」


 「孤魅恐純(こみきょうじゅん)との婚姻は、三百年後と仰っていましたよね!?」


 ウォンヌ、ハオティエンが開口一番、矢継ぎ早に問い質してきた。

 

 「お、落ち着いてくれ二人共!! 成婚(せいこん)はしていない!! 予行練習だ予行練習!!」


 「予行練習って!?」


 「予行練習って!?」


 息ぴったりのおうむ返しだ。タリアが簡潔な説明をする。


 「……三百年後に私と(ほむら)が共になることを知った村人達に懇願(こんがん)されたんだ。村人達は人間、百年と生きれない」


 「はあ……、だから予行練習で火鬼(ひおに)と婚儀を? タリア様は人が良すぎます、普通しないですよ予行練習なんて」


 タリアの言葉尻を奪うハオティエンが溜息を吐き、手の平で顔を覆った。


 「ハオティエンに同意です!! 上位神(じょういしん)下位(かい)の神々すら拝めない神聖な花嫁姿を人間にご披露なさったんですよ!? ご自覚がおありですか!?」


 ウォンヌに(いさ)められる。天上皇(てんじょうおう)創りし汚れなき上位神(じょういしん)の婚礼は、天上皇と上位神のみで挙行(きょこう)され、公的にしない。上位神外(じょういしんがい)の参加も許されておらず、村人達がした体験は(まさ)に貴重だ。ウォンヌが息巻くのも無理はない。


 「すまない二人共、村人に世話になっている以上、断れなかったんだ。彼らは善人、成る丈、願いは叶えてあげたい。三百年後の私の挙式は謁見(えっけん)の場を設けさせよう。約束だ」


 上位神(じょういしん)タリアは下神(かしん)の意見を度外視(どがいし)しない。


 「……はあ、約束ですよ」


 「……まあ、はい……。約束、忘れないで下さいよ……」


 ハオティエンとウォンヌはタリアの誠意に弱い。偽りのない桜色の虹彩(こうさい)にいつも、怒りが吸い込まれてしまう。


 「――で、何でいるの(いち)()


 (ほむら)が邪魔者二人を睨んでいた。刺々しい口調だ。


 「ハオティエンとウォンヌだよ、(ほむら)


 「――何でいるの(いち)()


 (ほむら)は改めない。語法(ごほう)の悪さは折紙付きだ。慣れが生じているタリアの諦めも早い。


 「……はあ。ハオティエン、ウォンヌ、私に用かい? 任務か?」

 

 「聊爾(りょうじ)不躾(ぶしつけ)でありますが僕はタリア様がお元気か拝顔(はいがん)に……」


 「あー……、俺もです。下界の寒冷は骨身に応えるでしょう」


 ウォンヌとハオティエンは、単に地上で暮らすタリアを憂慮(ゆうりょ)し会いに来たまでだ。取り立てて用件はなく、緊急にない訪問に申し訳なさそうに答えた。


 下神(かしん)の心配は上位神(じょういしん)冥利に尽きる。


 「ウォンヌ、ハオティエン、ありがとう。私は元気、ッだ……」


 心身に問題はない。しかし突然、腰付近がピリッと痺れた。タリアは痛みで語尾を濁らせ、前屈みになる。(ほむら)がやんわり背中を擦ってくれた。


 「タリア、大丈夫?」


 「……平気だ」


 両頬(りょうほお)薄紅(うすくれない)に染めて(うつむ)くタリアにウォンヌが焦る。


 「タリア様!? 平気と思えません!! ウ、ウイルスじゃ……!?」


 「ウイルス!? まさか風邪ですか!? いや、上位神(じょういしん)が……」


 「……、……ッ」

 

 ウォンヌの推測にハオティエンも動揺した。狼狽(ろうばい)する二人にタリアは口を開きかけ、恥ずかしさで下唇(かしん)を噛んだ。


 黙すタリアに代わり、(ほむら)が否定する。


 「風邪じゃない。タリアは筋肉痛なんだよね、初夜のせいで」


 「――ッ、(ほむら)!!」


 直接的な表現にタリアは赤面し、一喝した。頭上がボフッと爆発する。含羞(がんしゅう)の湯気だ。


 誤解は解けたものの、ウォンヌとハオティエン、二人が受けた衝撃は大きい。


 「……、しょ、しょ……タ、タリアさ……」


 「孤魅恐純(こみきょうじゅん)……、嘘は、……よくない。嘘は……」


 「嘘じゃない。ね、タリア、俺は嘘つきじゃないよね」


 時に(ほむら)は意地悪だ。事実の証明はタリアしかできない。


 「……虚言(きょげん)じゃない」


 小声で認めた。(ほむら)がタリアを抱き締める。


 「ハ、可愛い……」


 「孤魅恐純(こみきょうじゅん)お前ッ……超えてはならない一線をッ、無垢なタリア様に……!!」


 「婚前(こんぜん)で……ッ、貴様は……万死に値する……!!」


 ウォンヌとハオティエンが軍刀(ぐんとう)を抜刀した。ふたり共若干、涙目だ。


 「愛し合う仲で、俺はタリアを抱く特権がある。昨晩、何度、()かせたか……、(えぐ)られて悦楽(えつらく)に浸るタリアは可愛かったな」


 (ほむら)の生々しい言説(げんせつ)で、二人の脳裏にタリアのあれこれが(よぎ)る。


 「タ、タリア、様……」


 「――――」


 「ああっ、ウォンヌ!! ハオティエン!! しっかりして!!」


 ウォンヌとハオティエンが倒れてしまった。二人は返事をしない。屍状態だ。


 「ウォンヌ!! ハオティエン!!」


 「ハ……」


 タリアが必死に二人に呼びかける傍らで(ほむら)は欠伸をしている。風花(かざはな)が舞う午後、眩しい太陽が、騒々しい四人を照らしていたのだった。


最後まで読んで頂きありがとうございます(*´Д`)

感想、評価、レビュー、ブクマ、フォロー等々、頂けると更新の励みになります( ;∀;)


【追記】

第二章はここまでになります。次回から第三章です。

ここまで読んで頂いている読者様のお陰で、日々、頑張って更新できています。

三章もどうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ