表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
灰の旅人 / <言ノ葉ノ国>の作法・獣・登場人物  作者: 棘 慧
<言ノ葉ノ国>の世界
3/7

組織

たくさんの組織が出てくるので、参考にしてください!

言ノ葉ノ王(レウ・シュマリ)


……<言ノ葉ノ国(レウ・レリア)>の王。

唯一<カルト>を読むことができる。

玉体の穢れを防ぐため、<光ノ都(カルト・ノア)>から出ることはほとんどないが、年に一度、<神ノ泉(ウ・ラ)>で祝詞のりとをささげに、下界である<言ノ葉ノ国(レウ・レリア)>へと降りる。




・<ホロケウ


……ウェンの狩りを生業とした組織。

エピカ>を広く読める者のみが所属を許され、その多くは世間と隔たりを作ってしまった者がほとんど。

潜在的な<エピカ>の力を引き出し、増幅することのできる、特殊な<ソレイ>を手にすることが許されている。




・<狂人チュカ・エネ


……言ノ葉ノ王(レウ・シュマリ)しいそうとする者たちの総称。

(後に詳しく物語に登場予定)




・<獣ノ番人(ヴァン・カーイ)


……言ノ葉ノ王(レウ・シュマリ)の護衛を担う者たち。

雪獣せつじゅうの背にのり、操ることが出来る。

(後に詳しく物語に登場予定)




・<刀と盾(シ・カイン)


……言ノ葉ノレウ・シュマリに忠誠を誓う、王直属の護衛組織。

文字通り、命をかけて言ノ葉ノ王(レウ・シュマリ)を護り、<刀と盾(シ・カイン)>となった瞬間に出自が消され、家族を作ることも許されない。

顔を隠すために、動物をひな型にした面をしている。

(後に詳しく物語に登場予定)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ