表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
526/602

第487話.互いの体温こそが……

 1月3日……午前中に書類仕事を終えた俺は、ケールに乗って遠征軍本部から出た。そして東に向かって走った。道路は整備されているが、寒波のせいでかなり寒いのに……ケールは楽しそうに走り続ける。


 やがて雪に覆われた森に入り、適当な場所で止まった。木々に囲まれた狭い平地……風の音以外は何も聞こえない静かな場所だ。


「ふう……」


 ケールから降りた俺は、まず深呼吸をして集中力を高めた。すると周りの全てが遅くなり始める。風も、風に揺れる木々も、俺を見ているケールも……どんどん遅くなってしまう。


「……はっ!」


 全てが止まっている世界で、俺だけが普通に動いて戦闘態勢に入る。拳を構えて、今まで鍛錬してきた格闘技の技を繰り出す。


「はあっ!」


 正拳突き、急所攻撃、連続攻撃……13歳の俺が必死に練習していた技だ。22歳となった今は、もう考えなくても自然に完璧な動作が出来る。


 俺が激しく動くと、その衝撃だけで疾風が起きて周りの雪が吹き荒ぶ。俺の全身から発せられる気迫は巨大な猛獣をも凌駕する。たとえ百の敵兵士に囲まれても……今の俺なら素手で全部撃破出来る。


 10分、15分、20分……時間が経てば経つほど、俺の動きは更に鋭くなっていく。体の底から無尽蔵の熱が湧いてきて、寒波を退けて俺の体を動かす。


「うおおおお!」


 気合と共に、右拳に全身全霊の力を込めて正拳を放った。俺の最大の一撃だ。巨大な針葉樹すら破壊出来て、凶暴な野獣も簡単に殺せる拳だ。


「……へっ」


 だが足りない。この程度では……やつには勝てない。


「ふう」


 また深呼吸して、俺は戦闘態勢を解除した。そして後ろを振り向いた。さっきから1人の少女が軍馬に乗って俺を見つめていたのだ。


「シェラ」


 俺が呼ぶと、シェラが軍馬から降りて俺に近づく。


「ごめん、鍛錬を邪魔した?」


 シェラの言葉に俺は「いや」と首を横に振った。


「ところでお前、どうしてここにいるんだ? 急な用でもあるのか?」


「もちろんレッドのことが気になってついてきたわよ」


「俺が気になったと?」


「うん」


 シェラが頷いた。


「最近、レッドの様子がどこか変だからね。何かぼーっとしている時が多いし。私も白猫さんも気になっていたの」


「そうだったのか」


「だからレッドが1人で出ていくのを見て、急いでついてきたわけ」


 シェラは俺を心配してくれたのだ。確かにここ数日、俺はよく1人で考え込んでいた。


「でもまさかこんなところでこっそり鍛錬していたとわね」


「強敵との決戦の前に、少しでも鍛錬しておきたかっただけだ」


「強敵?」


 シェラが目を丸くする。


「レッドはもう最強で無敵なんでしょう? それなのに鍛錬しなければならないほどの強敵がいるの? もしかして、グレゴリーって人?」


「いや」


 俺は苦笑した。


「俺の言う強敵ってのは、グレゴリーのことじゃない。それに……そもそもの話、俺は最強でも無敵でもない」


「でもレッドは挙兵して以来、誰にも負けていないんでしょう? 師匠以外には」


「それも違う。ついこないだも1対1で負けたのさ」


「え……?」


 シェラが驚く。


「レッドが負けたって……本当なの? そんな話、聞いたことないんだけど」


「本当さ」


「誰に負けたの?」


「自分自身に」


 その答えを聞いてシェラは「ぷっ!」と笑った。


「何よ、それ? 自分自身に負けたって、本気で言ってるの?」


「へっ」


 俺も笑った。そしてシェラの顔を見つめた。防寒用の服を着ているが、シェラの頬は寒さで赤く染まっている。


「……シェラ」


「ん? 何?」


「いつか俺が話したこと、覚えているか? 女神教の一部が俺のことを『滅亡をもたらす赤竜』と思っているって話」


「あ……それか。覚えている」


 シェラが自分の顎に手を当てて記憶を探る。


「確かハリス男爵の城を訪ねた時のことでしょう?」


「ああ、そうだ」


「それがどうしたの? レッドはそんな荒唐無稽な話は信じないんじゃなかったの?」


 俺はその質問には答えず、少し間をおいてからまた口を開いた。


「……その女神教の一部ってのは、実は異端のことなんだ」


「異端? 王国法で禁じられているあの……?」


 シェラがもう1度驚く。


「レッドって異端の人と話したことがあるの?」


「何言ってるんだ? お前も異端の人と話したじゃないか」


「え?」


「アイリンに薬学を教えたヘレンさんこそが……『隠れ異端』だ」


「ヘレンさん……? 医者のヘレンさんのこと……?」


 シェラは信じられないと言わんばかりの顔になる。


「異端は古くからの信仰を守るために、今もどこかに隠れている。そしてヘレンさんは王国の情勢を探るために、自分の正体を隠して外部で活動する『隠れ異端』だ」


「ちょ、ちょって待って! 話が急すぎて……」


 シェラは首を強く振って、冷静を取り戻そうとする。


「つまり、ヘレンさんが異端の人で……レッドのことを赤竜だと思っていたってこと?」


「簡単に言えばそういうことだ」


 俺は微かに笑った。


「異端の経典によると、赤竜は大悪魔の中でも特に凶暴で危険な存在だそうだ。しかも何度も人間の形を借りてこの世に降臨し、地獄を具現化したらしい」


「大悪魔……赤竜……」


「ヘレンさんを含めて、女神教の異端は俺の正体が赤竜だと結論付けたそうだ」


「それって何か根拠でもあるの?」


「いや」


 俺は苦笑した。


「異端の言う根拠ってのは、経典と予言と予知夢だ。つまり女神教の信者にしか納得出来ないものばかりだ」


「じゃ、信憑性の欠片もないじゃん!」


「まあ、そうだな。だが……俺には気になることがあるんだ」


「気になること?」


「俺がたまに味わう、不思議な感覚さ」


 俺は自分の真っ赤な手を見下ろした。


「仲間たちと一緒に戦う時、兵士たちが俺を見上げる時、民衆が俺に希望をかける時……俺の体の底から無尽蔵の熱が湧いてくる。俺にも理解出来ないほどの力だ」


 俺はまた苦笑した。


「最初は何かの勘違いだと思った。指導者としての責任感をそんな風に感じているんだと。でも……その力は実在する。現に俺は何度もその力を使って勝利を掴んできた」


「レッドに不思議な力があるってことは、みんなも薄々思っていたことだけど……」


 シェラが難しい顔で言った。


「それってレッドがこの王国の救世主だからなんでしょう?」


「もう何度も言ったじゃないか。救世主宣言は、民衆の支持を得るための政治的なものだったと」


「でも……」


 シェラが何かを言おうとするが、悲しい表情で止める。


「……それだけじゃない。俺もたまに夢で見るんだ。俺と同じ姿をしているやつが……虐殺を行う場面を」


 俺は今まで見てきた『隻眼の赤竜』の夢をシェラに話した。


「もしかしたら『隻眼の赤竜』は……俺の本来の姿なのかもしれない。アイリンを見捨てて、鼠の爺を殺し……俺が赤竜として目覚めた姿かもしれない」


「そんな……」


「そしてヘレンさんからもらった薬を飲んで、俺は夢の中でやつと対面した」


 左目に大きな傷がある、赤い肌の巨漢。最強という言葉すら足りない化け物。俺はやつの姿を思い浮かべた。


「やつは俺にこう言った。所詮は貴様も赤竜だから、怒りと憎悪以外の感情を捨てて目覚めろと」


「レッド……」


「俺にはやつの言っていることが理解出来る。子供の頃から化け物扱いされて、ずっと胸の奥に溜まってきた怒りと憎悪は……消えたりしない。戦いを通じてそれを発散し続けることが、俺の生き甲斐さ」


「でも……レッドは戦乱を終わらせるって約束したんでしょう?」


 シェラが悲しい眼差しで俺を見つめる。


「戦乱を終わらせて、この王国を平和にするって……そして新しい王国を作るって何度も言ったんでしょう?」


「……戦乱なんて、王になればいくらでもまた起こせる」


 俺は腕を組んだ。


「例えば、王になって兵力を養成し……こう宣言するんだ。『戦乱を完全に無くすために、これから大陸を統一する』と。それを大義名分にして、他の王国を次々と侵攻するのさ」


「え……?」


 シェラが眉をひそめる。


「戦乱を無くすために他の王国を侵攻するって、完全に矛盾じゃないの?」


「大義名分ってそんなものだ」


 俺が笑うと、シェラはまた難しい顔になる。


「じゃ、レッドが大陸を統一すれば本当に戦乱が無くなるの?」


「いや、そんなわけがあるか」


 俺はニヤリとした。


「武力で無理矢理占領された王国が、俺の統治を素直に受け入れるはずがない。それに、今の体制では他の文化と民族を融合することも難しい。まあ、俺の生きている間はどうにかなるかもしれないが……俺が死ねば、あちこちで反乱が起きるだろう。その結果、統一される前よりも激しい戦乱が始まる」


「そんな……」


「それが歴史の流れってもんだ。エミルほどじゃないが、俺だってそれくらいは知っている」


 シェラが首を強く振る。


「レッドがそんなことするはずがないよ」


「俺が戦いを捨てない限り……似たようなことが起こる可能性はいくらでもある。だから……俺は『隻眼の赤竜』を超えなければならない」


 俺は拳を握りしめた。


「ベルンの山で、隻眼の赤竜との決着をつける。やつの言う通り、俺は所詮赤竜に過ぎないか……それとも別の道を歩けるのか、その決着をつけてやるさ」


「レッド……」


「もう赤竜が実在するのかどうかなんて関係無い。これは……俺の個人的な問題だ」


「違う」


 シェラが俺に近寄って、俺の腰を精一杯抱きしめる。


「私……恋人とか婚約者とか言っても、レッドみたいに洞察力があるわけではない。だから……レッドの気持ちを全て理解出来るわけではない。でも……」


 シェラは涙に濡れた瞳で俺を見上げる。


「でも……レッドが言ったでしょう? 一生俺の傍にいろ、と。だから私が……一生傍でレッドを抱きしめてあげる。レッドが自分自身を失わないように、ずっと……」


「……ありがとう」


 俺もシェラを強く抱きしめた。雪に覆われた、真っ白な森の中で……俺たちは互いの体温を感じ合った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ