表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/602

第42話.天使の涙……

 ロベルトと別れた俺は、南の都市から離れた。そして数時間も歩いて……小さな小屋に辿り着いた。


「あう……!」


 アイリンが明るい顔で駆けつけてきた。


「元気にしてたか?」


 俺はアイリンの頭を撫でてやった。するといきなり後ろから人の気配がした。


「レッドか」

「爺」


 いつの間にか鼠の爺が近づいてきていた。本当に予測不可能な老人だ。


「今日は何の用件なんだ? 言っておくけど、対決はもうごめんだぞ」

「安心してくれ。今日は別の件だ」


 俺は懐から革袋を持ち出して、爺に渡した。


「……これは何だ?」

「薬物だ」

「薬物?」

「ああ、実は……」


 俺は今までのことを爺に話した。


「爺は優れた情報屋でもあるんだろう? 何か知っているんじゃないかと思って」

「どれどれ……」


 爺は革袋を開いて、その中の白い粉末を観察する。


「……これは『天使の涙』だな」

「天使の涙?」

「ああ」


 爺が頷く。


「ここから海を渡って、ずっと南に行けば『南方大陸』と呼ばれているところがある。この『天使の涙』はそこから伝わって来た薬物だ」

「南方大陸のことは本で読んだことがあるけど……」

「そこの国々では、この薬物を持ち歩いているだけで処刑される。数多くの人々を苦しめてきた代物だからな」


 なるほど。


「覚醒効果、そして一時的な身体強化の効果もあるが……中毒性が強いし、最後は……」

「内臓がイカれて死ぬのか」

「ああ」


 爺が俺に『天使の涙』を返した。


「……俺が捕らえたやつらは、これを使って何か新しい薬物を開発しているようだった」

「効果だけは確かだからな。副作用を抑えて、無敵の軍隊を作る気かもしれない」


 爺が冷笑する。


「だが……そんな都合のいい薬物があるもんか。作用が強ければ反作用も強くなるのが常識だ」

「まあ、そうだな」


 俺が頷くと、爺の顔から表情が消える。


「……注意しろ、レッド。薬物とか人体実験とか……常識の通じる連中のやることではない」

「分かった。慎重に動くよ」

「へっ、お前が慎重と言ってもな」


 俺は『天使の涙』を懐にしまった。

 確かに爺の言う通りだ。俺が相手しているのは極めて危険なやつらだ。なるべく慎重に動いて……一気に撃滅しなければならない。


---


 次の日、俺は爺から聞いた情報をロベルトに話した。


「なるほど、薬物の正体は……悪名高い『天使の涙』でしたか」


 ロベルトの顔が暗くなる。


「噂だけは聞いたことがあります。ある貴族の子息も、『天使の涙』に中毒されて悲惨な死を迎えたとか……」

「あんたの方は、何か情報を掴んだのか?」

「残念ながら具体的な情報は入手できませんでした。たが……」


 ロベルトは暗い表情で俺を見つめた。


「医者たちの話によると、最近この都市の貧民の中で……突然死した人が結構いるみたいです」

「その原因がこの『天使の涙』だと?」

「まあ、貧民たちですからね。死んでも一々調査しませんし、確証があるわけではありませんが……グレッグさんは薬物による中毒死の可能性が高いと仰いました」


 しばらく沈黙が流れた。


「……私も正直驚きました」


 ロベルトが顔を上げて俺を見つめた。


「もちろんここは、昔から危険な匂いが漂う都市でした。しかし同時に活気溢れる姿も持っていて、人々が集まる魅力があったんです。それなのにいつの間にか……内部から薬物が広がっていたとは……」


 ロベルトがこの都市を案じているのは、本当みたいだな。


「もっと早く気付くべきでした」

「後悔しても無駄さ。これからのことを考えよう」

「はい」


 その時だった。誰かが事務室の扉をノックした。ロベルトが「入れ」と声を上げると、扉が開かれてロベルトの部下が姿を現す。


「ボ、ボス……お客さんがいらっしゃいました」

「客? 誰だ?」

「それが……」


 部下は慌てる様子だった。


「ビ、ビットリオさんが……多数の組織員たちを連れていらっしゃいました」

「ビットリオさんだと?」


 ロベルトと俺の視線が交差した。ビットリオは……100名近くの男たちを連れて、俺を殺そうとした犯罪組織のボスだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ