表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
405/602

第372話.夕焼けと鮮血

「ケール!」


 俺が呼ぶとケールも低い唸り声を出して、瞬く間に速度を上げる。もう何時間も歩いたし、道路の状態も悪いのに……ケールはそんなことなど少しも気にしない。


 もう西の空は真っ赤に染まっている。俺とケールは美しい夕焼けに向かって走り続けた。走れば走るほど戦闘の音がどんどん大きくなる。そして小さな坂を登りきった時……やっと戦場の姿が視野に入ってくる。


「ここから先は通さん!」


 軍馬に乗っている、長身の男が叫んだ。その男は真っ赤な鎧を着ていて、手には長い槍を持っている。男の周りには多数の敵兵士がいるが……男の槍がまるで生き物のように動いて、敵兵士の頭に穴を開く。


「はあっ!」


 男が掛け声を発する度に、敵兵士が血を流しながら倒れる。恐ろしいほどの槍捌きだ。遠くて顔の見分けは出来ないが、あれは……『レッドの組織』の筆頭、レイモンだ!


「みんな、敵の突破を許すな!」


 レイモンが叫ぶと、同じく真っ赤な鎧を着ている5人が動く。その5人の動きは、数百人が戦っている混沌の中でも明らかに目立つ。毎日地獄のような鍛錬をしてきた武人のみが到達出来る……まさに武芸の極みだ。


「うりゃああああっ!」


 特に目立つのは、熊みたいな巨漢だ。巨大な大斧を、まるで木の棒のように軽く振るっている。彼の圧倒的な力の前に、敵兵士たちは一瞬で肉片と化す。


「ジョージのやつ……!」


 戦場に向かって走りながら、俺は笑った。ジョージのやつが……本当に強くなった。昔は巨大な体格に頼ってばかりで、隙が多かったのに……もうレイモンに匹敵するほどだ。


 『レッドの組織』の6人は、互いの隙を補い合いながら奮戦した。その戦闘力は、並大抵の騎士たちには到底敵わない。一般兵士たちはただただ倒されるだけだ。しかし……敵の数が多すぎる。レイモンたちはたった100人の部隊を率いているのに、敵は……ざっと見ても500人を超える。


「レイモンさん!」


 激戦の途中、ジョージが緊迫した声を出す。左右の戦線が押されて、突破されそうになったのだ。いくら『レッドの組織』が強くても……たった6人だけでは、500人の攻撃を防ぎ切るのは無理だ。


「後方の馬車を狙え!」


 敵の指揮官が叫んだ。レイモンたちの後方には……多数の馬車がある。たぶんレイモンたちの家族が乗っているんだろう。大事な人々を守るために、みんな必死の覚悟で奮戦しているのだ。だが……数に押されて、戦線に隙が生じてしまう。


「突撃、突撃しろ!」


 隙を逃さず、敵騎兵たちが戦線を突破し……馬車に向かって突撃する。それを見てレイモンたちは慌てるが、目の前の激戦から抜け出せない。


「はあっ!」


 先頭の敵騎兵が勝利を確信し、馬車の荷台を槍で突こうとする。しかし次の瞬間……その敵騎兵は上半身と下半身が分離され、大量の鮮血が吹き出てくる。


「あれは……!」


「ボス!」


 敵の鮮血を浴びながら、俺はニヤリとした。俺とケールが全速力で坂を下り、やっと戦場についたのだ。


 敵はもちろん、味方も俺の姿を見て一瞬動きが止まる。数百人の視線が集まっている中、俺とケールは堂々と突撃した。


「ぐおおおおお!」


 真っ赤な夕焼けを浴びながら、大剣『リバイブ』が美しい曲線を描く。それで前方の敵騎兵が上下に両断され、また大量の鮮血が吹き出てくる。


「あ、赤い……化け物……!」


「覚悟しろ」


 敵の恐怖に満ちた顔が……俺にはたまらないほど気持ちいい。自分の力を堂々と世に示して、目の前の敵を捻じ伏せるこの瞬間が……俺には狂おしいほど楽しい!


 夕焼けと鮮血に染まった大剣の刃が曲線を描く度に、敵騎兵たちが命を落とす。首が落とされ、腕が落とされ、胴体が落とされる。そして残るのは肉片と鮮血だけだ。残酷で、強烈で、虚しい暴力の風景……それを見て、戦争慣れした騎兵たちすら恐怖に包まれる。


「に、逃げろ……逃げろぉ!」


 敵騎兵の1人が必死な声で叫んだ。おかしい話だが、彼は勇気を絞り出したのだ。その勇気に促され、敵騎兵たちが逃げ始める。


「ケール!」


 俺は逃げていく敵騎兵たちを追跡した。やつらは悪魔に追われているかのように必死に走ったが、ケールから逃げ出すことは不可能だ。この伝説的な純血軍馬は、喜びの唸り声を上げながらあっという間に敵騎兵の後ろに迫る。


「うおおおお!」


 俺は大剣を振るい、敵騎兵たちを後ろから斬り捨てた。戦いを諦めて逃げ出すやつらなんか……もう狩りの獲物に過ぎない。


「ボス!」


 十数人を斬った時、レイモンの声が聞こえてきた。いつの間にか俺はレイモンの近くまで来ていたのだ。


「もうすぐ敵の増援が来ます! 殿は僕に任せて、ボスはお先に……」


「お前は馬車を連れて王都に行け!」


 俺が一喝すると、レイモンが目を丸くする。


「ボス……!」


「俺の獲物を奪う気か、レイモン!?」


「い、いいえ……!」


「早く行け!」


「はっ!」


 レイモンが軍馬を走らせ、馬車に近づく。それで馬車は王都に向かって走り出す。


「ジョージ、ゲッリト!」


 俺が呼ぶと、2人の戦士が俺に近寄る。


「俺たち3人で敵を食い止める。いいな?」


「はい!」


「もちろんです!」


 ジョージは真剣な顔で、ゲッリトは笑顔で答えた。


 レイモンと残りの組織員たちが先頭で走ると、多数の馬車と100人の歩兵がその後ろを追う。そして最後方には……俺とジョージとゲッリトが軍馬に乗って、並び立った。


「や、やつらを追え!」


 敵指揮官が慌てて命令を出す。すると敵兵士たちが恐怖に染まった顔でこちらに向かってくる。


「へっ」


 俺たちは笑った。いくら数が多くても……羊の率いる羊の軍隊では、猛獣たちは倒せない!


「はああああっ!」


 俺は羊の群れに突撃して大剣を振るった。敵兵士の首が空中に飛ばされ、鮮血が噴出する。そしてその首が地面に落ちる前に、更に3人が首を失う。


「とりゃあ!」


 俺の左側で、ゲッリトが連接棍フレイルを振るう。その連接棍の軌道はまさに千変万化で、敵兵士は対応出来ずに頭が砕かれる。


「うりゃああっ!」


 ジョージは俺の右側で大斧を振り下ろす。敵兵士はそれを盾で防ごうとするが、大斧は頑丈な盾と敵兵士の胴体を同時に切り裂く。


 俺たち3人は、羊の群れの真ん中で暴れた。敵の鮮血を浴びれば浴びるほど、俺たちの牙はより鋭くなっていった。敵からすれば、もう悪魔としか言い様が無いだろう。


「一体何なんだ……!?」


「う、ううっ……!」


 たった3人の殿……しかし500人に至る敵軍が、言葉通り1歩も進めない。いや、逆に後ずさっている。『レッドの組織』の奮戦、そして俺の戦いを間近で目撃して……死の恐怖に心臓を捕まれたのだ。こういう時、指揮官が兵士たちを励ます必要があるが……それも無理だ。


「な、何をしている!?」


 敵指揮官が叫んだ。しかし彼の声は震えている。


「敵はたった3人だ! こ、攻撃しろ!」


 敵指揮官が命令を出しても、誰も俺たちの前に立とうとしない。


「まだ分からないのか?」


 俺は嘲笑した。


「その震える声では、いくら命令を出しても……誰もついて来ないのだ!」


 俺とケールは敵指揮官に向かって一直線で走った。敵指揮官の周りには、数十の兵士がいたが……彼らは上官を守るどころか、逆に道を空けてしまう。


「お、おい! お前たち……!」


 慌てる敵指揮官の顔を直視しながら、俺は大剣を左から右に振るった。敵指揮官は間抜けな顔のまま首が飛ばされる。


「う、うわあっ!」


 敵兵士の1人が悲鳴を上げる。それをきっかけに、敵部隊はまるで蟻のように四方八方に逃げ出す。


「ボス!」


 ジョージとゲッリトが俺に近づいた。俺は彼らを振り向いた。


「敵の増援が来る。味方を追いながら、やつらを食い止める!」


「はっ!」


 俺たちは味方を追ってゆっくりと移動した。そして当然にも、敵の増援に追いつかれる。


「今度は重騎兵隊か」


 俺はニヤリとした。無数の軍馬の足音と共に、約100騎の重騎兵隊が現れたのだ。


「さっきのやつらは時間稼ぎだったわけか」


 重騎兵隊は、野戦において最強の決め手だ。敵はこちらを一気に押しつぶすつもりだ。


「2人とも、まだやれるな?」


「もちろんですよ!」


 ゲッリトが明るい声で答えた。


「今の俺たちなら、100騎でも200騎でも問題ありません! 全部蹴散らしてやります!」


「ゲッリトの言う通りです。『赤竜の旗』の恐ろしさ……敵は思い知ることになるでしょう」


 ジョージも真剣な顔で言った。俺は頷いた。


「よし、では……敵を捻り潰すぞ」


 俺は大剣を構えて、敵重機兵隊に向かって真っ先に突撃しようとした。しかしその時……邪魔が入った。


「総大将!」


 少年の声が俺を呼んだ。副官のトムが……50人の精鋭騎兵隊を率いて、やっと戦場に辿り着いたのだ。


「総大将! ご無事ですか!?」


「当然だ。俺を誰だと思っている?」


 俺が笑顔で答えると、トムが強く頷いた。


「ここからは、自分にお任せください!」


「いや、その必要は無くなった」


 俺は苦笑いした。敵の重機兵隊は、もう立ち止まってしまったのだ。トムと50人の精鋭騎兵隊が現れたおかげだ。


「これから王都に帰還する。ゆっくりと、堂々に」


「はっ!」


 俺は大剣を背中の鞘に納めて、ゆっくりと道を歩いた。ジョージとゲッリトとトム、そして50人の精鋭騎兵隊が俺の後ろを歩いた。敵の増援が次々と現れたが、結局誰1人も俺たちを攻撃して来なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ