表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
359/602

第329話.流れは…

 少し休憩を取ってから、俺と白猫と鳩さんは『立会人』の本拠地を出た。そして西への道を歩いた。ビンスの話によると……貧民たちの集会の場所は西にある。


「それにしても……本当に長い1日だわ」


 道の途中、ふと白猫が言った。


「レッド君と一緒に王都に潜入して、情報を集めて、吟遊詩人を懲らしめて、鳩お姉さんと再会して、犯罪組織の本拠地に踏み込んで……最後は秘密集会の場所にまで行くことになるなんて」


「いや、これが最後になるかどうかはまだ分からない」


 俺がそう答えると、白猫がペロッと舌を出す。


「流石に勘弁して欲しいわ。『夜の狩人』が暗殺組織だった頃も、ここまで厳しい日程は無かったのよ」


「でもおかげでどうにかできたさ」


 俺は『銅色の区画』の風景をちらっと見た。まだ午後3時くらいなのに通行人が少ない。朝の勢いはどこかに消えてしまったのだ。確かにこれは……大都市にしてはあまりにも閑散だ。


「……あの4人組、つまり『青髪の幽霊』を撃滅することはできなかった。でもやつらの雇い主である『首謀者』の陰謀を暴くことはできた。そしてまだ機会があることも分かった」


 俺は視線を正面に戻した。


「貧民たちの暴動を止めて、『首謀者』の陰謀を阻止する。俺たちには……まだ機会がある」


「でも……本当に止められるのかな? 暴動を」


 白猫が小さな声で言った。


「貧民たちって、仲間が無実の罪を着せられて処刑されたんでしょう? そんな彼らの怒りを鎮めることは……流石のレッド君にも難しいと思うけど」


「怒りを鎮めることは、俺にも不可能さ」


「え……?」


 白猫が目を見開く。


「じゃ、どうやって……?」


「心配するな」


 俺はニヤリとした。


「怒りを鎮めることは不可能でも、流れを変えることは可能さ」


 俺の言葉を聞いて、白猫がふふっと笑う。


「不思議だよね。どんなに悪い状況になっても、レッド君ならどうにかしてくれそうだわ」


「ああ、任せろ」


 俺も笑顔を見せた。


 やがて俺たちは『銅色の区画』から離れて、もっと西へ……巨大な『守護の壁』の下に辿り着いた。


「暗いな」


 ここは巨大な防壁のせいで日当たりが悪く、昼にも暗い。しかしここにも建物が並んでいる。主に小さな倉庫や、誰も住んでいない民家だ。


 そして1軒の民家の前に……若い男が立っている。棍棒を携帯している男だ。『立会人』の組織員に違いない。


 俺たちが近づくと、若い組織員が緊張した顔で話しかけてくる。


「あ、あの……ロウェイン伯爵様でいらっしゃいますか?」


「ああ、俺がレッドだ」


 俺が覆面をしたまま答えると、若い組織員は急いで頭を下げる。


「うちのボスから話は聞いております! では……ご案内致します!」


「ありがとう」


 若い組織員は注意深く周りを確認してから、後ろの民家に入る。俺たちも彼を追って民家に入った。


 何の特徴も無い、ただの民家……しかし床の隅に、錆びた鉄板の扉がある。


「ここです」


 若い組織員が鉄板の扉を開く。


「この下は……単なる地下室ではありません。秘密の……地下礼拝堂です」


「地下礼拝堂か……」


 俺は小さく呟いた。


 今から約100年前、『女神教』が弾圧を受けていた頃……女神教の信者たちは、密かに地下礼拝堂を作って自らの信仰を守った。そしてもちろん女神教の総本山であるこの王都にも……地下礼拝堂があるのだ。


 ビンスの率いる『立会人』はこの地下礼拝堂を偶然見つけて、秘密倉庫として使ってきたらしい。そして現在は……貧民たちが集会の場所として使っているわけだ。


「自分が地下礼拝堂までご案内致しますが……注意してください。この下にいる連中は……危険です」


 若い組織員が強張った顔で言った。


「分かった。では、案内を続けてくれ」


「はい」


 若い組織員はランタンを手にして地下への入り口に入る。俺たちも1列に並んで、暗い入り口に入った。


 しばらく階段を降りると、広い地下通路が現れる。南の都市の隠し通路とほぼ同じだが……いくつか別れ道がある。


「ここで道に迷ったら大変です」


 若い組織員が言った。たぶんこの地下通路は、王都のあらゆるところに繋がっていて、最終的には地下礼拝堂に集まるんだろう。


 真っ暗な通路を15分くらい歩いて、俺たちは大きな扉の前に辿り着いた。


「ここが地下礼拝堂です。ここで……集会を開いています」


 若い組織員が強張って顔で言った。


 扉の向こうから、人の話し声が聞こえてくる。俺はそっと扉を開いて地下礼拝堂に入った。


 地下礼拝堂は……相当広かった。数百人を収容できる空間が地下にあったのだ。そして壁には松明やランタンが掛けられていて、割りと明るい。


 その広い空間の中央に、約100人が集まっている。ほとんどが若い男たちだ。彼らは……真ん中の壇上に立っている、長身の男を見つめている。


「……俺たちの決起の時が近い!」


 長身の男が叫んだ。


「俺たちは反撃するんだ! 腐った官吏たちに……貴族共に!」


 長身の男の言葉に、周りの人々が呼応する。


「殺せ! 殺せ!」


「仇を取ってやる! 仲間の仇を!」


 貧民たちは怒りに満ちて大声を出す。今すぐにでも暴動を起こす勢いだ。


 たぶん壇上の上の男が『ジャック』なんだろう。貧民でありながら、人々を集める力を持っている人間だ。


「俺たちはずっと耐えてきた! 軽蔑の眼差しにも、重い税金にも!」


 ジャックが拳を掲げて演説を続ける。


「しかし官吏の野郎共は、そんな俺たちから奪い続けた! 俺たちが黙って従っているから、好き勝手に何もかも奪いやがった!」


 ジャックの顔も、他の皆の顔も怒りに満ちている。


「俺たちの仲間は、官吏たちに平和的に抗議した。でもその結果は何だ!? みんな処刑されて、今も彼らの死体が塔にぶら下がっている!」


 ジャックの声が少し震える。たぶん……彼の親友も殺されたんだろう。


「俺たちにはもう何も失うものがない! だからこそ行動しなければならない! 官吏共と、その犬の警備隊のやつらを……1人でも多く道連れにしなければならない!」


 ジャックが更に激昂する。


「貴族共が俺たちを反逆者扱いするんなら、反逆者になってやる! この腐った王都を破壊して、俺たちの意地を見せてやる! それこそが……俺たちに残った最後の手段だ!」


 ジャックの演説が貧民たちの怒りに火を付ける。ある意味……貧民のままにしておくには惜しい人材だ。


「これは……本当にやばいわね」


 白猫が呟いた。


「たとえここにいる全員が逮捕されても……更に大きな暴動を誘発するだけ。これは……もう止める術が無いのかもしれない」


「心配するな、と言っただろう?」


 俺はニヤリと笑った。


「2人はここで待っていてくれ」


 白猫と鳩さんを残して、俺は1人で貧民たちの群れに向かった。そして……壇上に上がった。


「な、何だ……貴様は!?」


 『覆面で顔を隠している巨漢』の出現に、ジャックが驚く。


「どうやってここまで来た!? ここは貴様みたいなやつが…」


 慌てているジャックを見つめながら、俺は無言で覆面を外した。


「あ、あ、あんたは……」


 俺の素顔を見て、ジャックが驚愕する。ジャックだけではなく、周りの貧民たちも言葉を失う。


「まさか……レッド……」


「そう、俺がレッド・ロウェイン……『赤い化け物』だ」


 俺が自己紹介すると、貧民たちがざわめく。


「どうしてあんたが、こんなところに……まさか……」


 ジャックは敵意の眼差しで俺を見つめる。


「あんたも貴族の1人だから……俺たちの集会を潰しに来たんだろう!?」


「へっ」


 俺は失笑してから、ジャックの肩を掴んだ。


「俺の顔をよく見ろ、ジャック。俺が……普通の貴族に見えるか?」


「うっ……」


 ジャックは俺の気迫に圧倒され、黙り込んでしまう。


 俺はジャックの肩を放して、周りを見渡した。貧民たちは全員息を殺して、俺を見つめている。


「よく聞け」


 俺は声を上げた。


「お前たちの怒りは……正当だ」


 その言葉を聞いて、貧民たちはもう1度驚愕する。まさか伯爵の俺からそう言われるとは、思ってもいなかったんだろう。


「お前たちはずっと苦しんできた。力を持っている連中からずっと奪われてきた。その痛みと怒り……俺は分かっている。貧民だった頃、俺もずっと味わった気持ちだ」


 ジャックと貧民たちは、驚いた顔で俺の声に集中する。


「市民たちに税金を納める義務があるように、官吏たちには市民を保護する義務がある。しかし官吏たちは、お前たちの苦しみなんか少しも考えていない。何故か分かるか? お前たちが黙って従ってきたからだ」


 俺は貧民たち1人1人の顔を見つめた。


「さっきジャックが言った通りだ。黙って従っていては、いつまでもやられっぱなしだ。反撃しなければ、いつもまでもやられっぱなしだ」


「あんたは一体……」


 ジャックが目を丸くする。目の前の光景が信じられないんだろう。


「反撃して、連中に教えてやるべきだ。俺たちも感情を持っているということを、怒りを持っているということを、いつまでも弱者ではないということを。人間として認められるために、力を示すべきなのだ」


 地下礼拝堂の中に俺の声が響き渡る。ここにいる全員の目が、俺に釘付けになっている。


「しかし」


 俺はもう1度口を開いた。


「お前たちの方法は間違っている」


 その言葉に、貧民たちが目を見開く。


「たとえお前たちが暴動を起こしたところで……死ぬのはお前たちと警備隊だけだ。官吏たちの首にまでは届かない。そして官吏たちとしては……貧民や警備隊が何人か死んだところで、痛くも痒くもない。状況は何も変わらない。仲間の仇も取れない」


「それは……仕方ないじゃないか!」


 隣からジャックが叫んだ。


「知っているさ、俺たちに力が無いってことくらい……! それでも……仕方がないんだ! 他に方法が無いんだ……!」


「他の方法はある。俺がここに来たのは……そのためだ」


 俺はもう1度、貧民たち1人1人の顔を見つめた。


「今日からお前たちは……俺の兵士になれ」


 その宣言に、みんなもう1度驚愕する。


「あ、あんたの兵士に……?」


「そうだ、俺の……『ロウェイン伯爵』の兵士になるんだ」


 俺はジャックに向かって頷いた。


「俺はこの王都をひっくり返すつもりだ。嫌なやつらをぶっ潰して、戦乱を終わらせて、新たな秩序を立てるつもりだ。その道に……お前たちも力を貸せ」


 貧民たちがざわめく。ジャックも信じられないと言わんばかりの顔をしている。


「俺たちが……あんたの兵士に? 正規軍に?」


「そうだ」


 俺はニヤリと笑った。


「俺の軍隊は、訓練は厳しいけど待遇がいい。もう貧困な生活に苦しむ必要も無いし、手柄を立てれば出世することもできる」


 周りの全員は、驚愕しながらも興奮する。彼らが今まで忘れていた希望が……見えてきたからだ。


「戦いたいなら、『反逆者』として戦うな。『ロウェイン伯爵の正規軍』として戦え。俺と一緒に戦え。そうすれば……この状況を変えられる。仲間の仇も取れる」


「あ、あんたが本当に……やってくれるというのか?」


 ジャックが興奮した顔で聞いてきた。俺は笑顔を見せた。


「俺の噂を聞いたこと無いのか? 俺は『赤い化け物』だ。ぶっ潰すと宣言したら、必ずぶっ潰してきた。つい先日の戦闘では、2人の公爵もぶっ潰した」


 ジャックはと戸惑いながらも、期待のこもった表情をしている。俺はそんなジャックに1歩近づいた。


「ジャック」


「は……はい」


「お前、文字の読み書きは出来るか?」


「はい……難しい言葉は読めませんが」


「それで十分だ。羽ペンと紙は持っているか?」


「その……ここの倉庫にあるはずです」


「そうか」


 俺は頷いた。


「羽ペンと紙を持ってきて、ここにいる全員の名前を記録しろ。そして1番上にはこう書いておけ。『ロウェイン伯爵の兵士名簿』と」


「ほ、本当に……」


「さっさとやれ。お前は今日から部隊長だ」


「……はい!」


 ジャックは地下礼拝堂から出て、通路を走る。


「お前たち」


 俺は残りの全員を見つめた。


「ジャックが戻ってきたら、彼に名前を言った後……解散しろ。そして明日の朝、もう1度ここに来い。俺がお前たちを……全員連れて行ってやる」


 俺の宣言に、貧民たちは「は、はい!」と答えながら頭を下げる。もう彼らは……俺のことを自分たちの総大将だと思っている。


 俺は壇上から降りて、白猫と鳩さんに近づいた。


「どうだ、流れが変わっただろう?」


「信じられない……」


 白猫が驚いた顔で首を振った。


「レッド君って一体……」


「そんな驚くことはないさ。これが俺の役目だっただけだ」


 俺は無表情で言った。


「さて、俺たちも今日はもう休もう。明日も……また一仕事あるからな」


「うん」


 俺と白猫と鳩さんは、一緒に地下礼拝堂から出た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ