表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
284/602

第258話.親の影響

 日曜日の朝……俺とシルヴィアは支度を終えて、互いを見つめた。


「……美しいな」


 思わず感嘆してしまった。シルヴィアはいつもの白いドレスじゃなく、ピンク色のドレスを着ていた。化粧もどこか色っぽいし、金色の頭飾りがよく似合う。


「レッド様の方こそ、いつもに増して凛々しいお姿です」


「ならよかった」


 俺はシルヴィアの頭を撫でた。するとシルヴィアが口を尖らせる。


「今日から私は正式にレッド様の婚約者です。ペットではありません」


「そうか、悪いな」


 俺は笑った。


「シルヴィアが可愛いからつい手が動いてしまった。許してくれ」


「そうですか……分かりました。一生許してあげます」


 シルヴィアも笑った。


 やがて俺とシルヴィアは一緒に部屋を出て、城1階の応接間に向かった。


 応接間の中には十数名の人々が集まっていた。俺の側近たち、そしてその家族たちだ。


「おお!」


 人々が俺とシルヴィアを見て歓声を上げ、拍手喝采を送ってくる。


 俺とシルヴィアは部屋の真ん中に立って、皆の顔を見渡した。


「ありがとう、皆」


 俺が口を開いた。


「もう話した通り、今日から俺とシルヴィアは正式に婚約する」


 シルヴィアが赤面になって視線を落とす。可愛い。


「今までと同じく、これからもシルヴィアとは運命を一緒にするつもりだ。よろしく頼む」


 俺は言葉を終えて、シルヴィアの唇にキスした。もう1度拍手喝采が起こり、シルヴィアは「どうぞよろしくお願いいたします」と言って頭を下げた。


 それから素朴だけど楽しいパーティーが始まった。側近たちは、無表情のエミルを除いて、皆俺とシルヴィアにお祝いの言葉を送ってくれた。


「ボス、本当におめでとうございます」


 赤ん坊を抱えたレイモンがそう言った。彼の奥さんであるエリザさんも笑顔で「おめでとうございます」と言った。


「ありがとう」


 俺は返事しながらも、シルヴィアの顔を伺った。シルヴィアは目を輝かせて、赤ん坊を見つめていた。シェラもそうだけど……シルヴィアも赤ん坊が可愛くて仕方ないようだ。


「ボスの幸せをお祈りいたします」


 レイモンはまるで『ボスも早く赤ん坊を……』と言わんばかりの顔だ。いつの間にかシルヴィアも俺に意味ありげな視線を送っていた。俺はつい目を逸らしてしまった。


 当然の話だけど、シェラはこの場にいない。彼女なりの配慮だ。だが俺は……パーティーの途中、ずっとシェラとシルヴィアに睨まれているような気がした。


---


 パーティーは無事に終わり、俺とシルヴィアは部屋に戻った。


 今日のスケジュールはもう終わった。これからは自由時間だ。まあ、もちろんシルヴィアと過ごすけど。


 俺とシルヴィアはまず普段着に着替えて、一緒にソファーに座った。そして部屋の内部を眺めた。この部屋は、数日前まで空き部屋だったが……今は俺とシルヴィアのために綺麗に整頓されている。


 俺はそっと手を伸ばして、シルヴィアの手を握った。それだけでシルヴィアは頬を赤らめる。


「……レッド様に出会えて、本当に幸いです」


 ふとシルヴィアが言った。


「私には、婚約相手を選ぶ権利などなかった。本当にただの運任せでしたのに……レッド様に出会えて本当に幸いです」


「俺もだ」


 俺はシルヴィアの小さな手を見つめた。


「ルベンに婚約を提案された時、正直戸惑った。エミルからは『政略結婚に愛情なんて必要ない』とか言われたけど……そんな生活、楽しいはずがないからな」


 シルヴィアの手は柔らかく、暖かい。いつまでも触っていたい気分になる。


「だが、結局自分で婚約を決めたし……相手が誰であろうと受け入れる覚悟だった」


「あら、そうでしたか?」


「ああ」


 俺はシルヴィアの腰に腕を回した。


「相手がシルヴィアだったから……俺は幸せだ」


「もう……」


 シルヴィアの顔が真っ赤になる。


 俺はシルヴィアを抱き上げて、ベッドに向かった。そして掛け替えのない一時を過ごした。


 しばらく後、俺たちは一緒に横になって互いを見つめた。


「……な、シルヴィア」


「はい、レッド様」


「一つ聞かせてくれないか?」


「何でしょうか」


 まだ赤面のシルヴィアを見上げる。


 俺は彼女の手を握った。


「以前、シルヴィアが言っただろう? 俺と正式に婚約式を挙げる日……シルヴィアにとって怖いものは何なのか、教えてあげると」


「……覚えてくださったんですね」


 シルヴィアが幸せな笑顔を見せる。


「はい、確かにそう言いました」


「じゃ、聞かせてくれ。シルヴィアにとって怖いものは何なんだ?」


「それは……」


 シルヴィアは小さな声で話を始める。


「自分を見失うことです」


「自分を見失うこと、か……」


「はい」


 シルヴィアが頷く。


「レッド様もご存知の通り、私の両親は名ばかりの貴族で……あまり裕福ではありませんでした」


「親戚の財政を管理して、生計を維持したと言ったな」


「はい。故に私も、子供の頃から会計士になるための教育を受けました」


 シルヴィアは微かに笑った。


「私は数学が好きでしたし、勉強は楽しかったです。そして両親は、数学や経済学以外にも大事なことを教えてくれました」


「それは……」


「自分を見失ってはいけない、ということです」


 シルヴィアが俺の手を握り返す。


「お金を扱っていると……悲しい事件を目撃してしまいます。仲良かった家族が遺産相続問題で紛争を起こしたり、親友の財産を奪うために詐欺を働いたり……そういうことはどこでも起こり得ます」


「そうだな」


 俺が頷くと、シルヴィアは俺に体を密着させる。


「欲に目が眩んで、自分を見失ってしまうと……誰でもそういう悲しい事件を起こしてしまう。だからそうならないように、自分を見失わないように注意しないといけない……それが両親の教えでした」


「……素敵な方々だったな、シルヴィアの両親は」


「ありがとうございます」


 シルヴィアが嬉しい笑顔を見せる。


「私の両親は、不正や腐敗とは一生無縁でした。私はそのことを誇りに思っています」


「なるほど」


 俺は内心頷いた。レイモンが父親から勇気を受け継いだように……シルヴィアは両親から賢明さと真っ直ぐな心を受け継いだのだ。


「すまない、シルヴィア」


「はい? どういうことでしょうか?」


「お前に最初に出会った時……ちょっと変わった女の子だな、と思った」


「ふふふ……よく言われます」


 シルヴィアが笑った。俺はシルヴィアの頭を撫でた。


「でも実際は、俺よりずっと賢明で……ずっと真っ直ぐな人だ」


「身にあまるお言葉です。私の方こそ、レッド様の賢明さにはいつも感心しております」


「俺に?」


 俺は眉をひそめた。


「俺はただ自分の欲望のままに戦っているだけだ」


「レッド様の仰る『欲望』は、一般的な意味とは違いますから」


「そうかな?」


 俺は肩をすくめてから、シルヴィアを見つめた。


「それにしても……やっぱり子供は親に影響されるんだな」


「レッド様には、鼠の爺様という方がいるとお聞きしました」


「ああ、俺の師匠であり……親みたいな人だ」


 俺はニヤリと笑った。


「俺にとってあの人は、越えられない壁だ。1度も勝ったことがない」


「あら……何か想像が難しいですね」


「まあ、いつかは越えてやるつもりだ。それが俺の目標であり……義務だ」


「そうですか」


 シルヴィアが目を輝かせる。


「では、レッド様の子供も……いつかはレッド様を越えなければなりませんね」


「そうかもな」


 俺は笑顔で頷いた。


「俺の子供か……それこそ想像が難しいな」


「きっと可愛いはずです」


「確かにシルヴィアに似たら、可愛いはずだけどな」


「そ、そういう意味では……もう……」


 シルヴィアの顔がまた赤く染まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ