表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/602

第235話.不思議な縁

 ドロシーはゆっくりと足を運んで……俺の前に立った。


 俺はドロシーの綺麗な顔立ちを見つめた。まさかここで再会するとは思ってもみなかった。


 3年前の事件で、ドロシーは特別調査官として俺と協力した。彼女の勇敢で冷徹な姿は印象的だった。


 そして事件を解決した後、ドロシーは王都に帰還した。俺の得物である戦鎚『レッドドラゴン』は、あの時彼女からもらったものだ。


「……随分と変わったな」


 ドロシーが微かな笑顔で言った。


「3年前、お前はたった7人の組織を率いていた。しかし今は大領主か」


「肩書が変わっても、俺は俺だ」


「ふっ……確かにその通りかもしれない」


 ドロシーが笑った。


「私がここまで来た理由が分かるか?」


「大体はな」


 俺は肩をすくめた。


「ウェンデル公爵は、俺の真意を探るつもりなんだろう。だから俺と面識のあるあんたを派遣した。そうだろう?」


「相変わらず、見た目に反して鋭いな」


 ドロシーは近くの椅子に腰かける。


「ウェンデル公爵様は……誰よりもこの王国の秩序を考えていらっしゃるお方だ」


「秩序か」


 俺は軽く苦笑した。


「じゃ、あの公爵は……俺の存在を不愉快に感じているだろうな」


「当然だ」


 ドロシーが頷く。


「お前は南の都市で義勇軍を編成し、ホルト伯爵の侵略を打ち破った。そこまでなら王室から感謝されるべきだが……お前はその後も軍隊を養成し、広い領地を占拠している」


「俺は王国から認められた官吏だ。『南の都市守備軍司令官』という立派な役職も持っているぜ」


「そんな紙切れだけの役職が公爵様に通用すると思うな」


 ドロシーが冷笑する。


「公爵様からすれば……お前は王国の秩序を乱している不遜な輩に過ぎない。他の公爵たちが邪魔さえしなかったら、もうお前を討伐しているはずだ」


「なるほどね」


 俺は頷いた。


「じゃ、どうして今更俺の真意を探ろうとするんだ?」


「……お前がただの不遜な輩ではないかもしれないと、ご判断なされたのだ」


 ドロシーが意味あり気な眼差しを送ってくる。


「覚えているか? 私が薬物『天使の涙』を追跡していた理由を」


 ドロシーの質問に、俺は記憶を辿ってみた。


「それは確か……とある偉い貴族の子息が『天使の涙』によって死んだからだろう?」


「ああ」


 ドロシーが頷いた。


「もっと正確に言えば、ウェンデル公爵様の長男が命を落としたからだ」


「何……?」


 俺は目を見開いて、記憶を更に辿ってみた。


「……そう言えばそんな名前だったな。何か聞き覚えのある名前だと思っていた」


「公爵様は……お前に恩を感じていらっしゃる」


 ドロシーと俺の視線が交差する。


「だからこそ、お前に会って直接話してみたいと仰った」


「なるほど」


「王都の西に『スウェントン』という村がある。4月10日にそこまで来い。ただし護衛は2人までだ。何しろ、公爵様の方も多人数では動けない。あくまでも秘密会談だ」


「分かった」


 ドロシーが席から立ち上がる。


「仕事とは関係なく……お前と再会できて嬉しいぞ、レッド」


「こっちもだ」


 俺も席から立ち上がって、ドロシーと握手した。


---


 ドロシーが城を去ってから、俺はエミルと話した。


「応じるつもりですか?」


 エミルの質問に、俺は頷いた。


「もちろんだ。俺もあの公爵には興味がある。味方になるか敵になるかはまだ分からないが……話してみる価値はある」


「罠の心配など少しもないんですね」


「罠なら尚更いいさ」


 俺は笑った。


「もし罠なら、それを名分にしてやつを破滅させればいい」


「……もう総大将の無茶な選択には慣れました」


 エミルが軽くため息をつく。


「では、護衛は誰に任せるつもりですか?」


「俺は別に1人でも構わないけど……」


「何を言っているんですか? ちゃんと選んでください」


「へっ」


 俺は苦笑してから、少し考えてみた。


 武力で考えれば、第1候補は青鼠だ。あの老人は本当に強い。でも護衛を務めるにはちょっと合わない気がする。本人も嫌うはずだ。


 青鼠以外の強者なら、カレンと白猫がいる。でもカレンは軍指揮官としてこの城に残るべきだから、答えは白猫しかいない。


「じゃ、白猫と……トムか」


 トムは1流の戦士とは言えないが、優れた判断力と誠実さを持っている。どんな状況でも力になってくれるだろう。


 俺は早速白猫とトムと執務室に呼び出した。


「……というわけで、お前たちは俺と一緒に行く」


 俺が命令すると、トムが「はっ!」と大声で答える。


「自分の命に変えても……全力を尽くして総大将の護衛致します!」


「あら、トムちゃんって本当に真面目過ぎるわね」


 白猫が笑ってトムに近づく。


「旅の途中、お姉さんがいろいろいいことを教えて上げるわ。期待してね」


「な、な、何ですか!?」


 トムが慌てて後ずさる。大軍と戦っても怖気づかないトムだが、白猫は怖いみたいだ。


「白猫、俺の副官に変な真似するな」


「人生の大事なことを勉強させるだけだよ」


「それが変な真似だろうが」


 俺は苦笑した。トムは赤面になって怯えていた。


 この2人……本当に連れて行っていいのかな? やっぱり青鼠に任せた方がいいかな? 俺は内心そう思った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ