表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤き覇王 ~底辺人生の俺だけど、覇王になって女も国も手に入れてやる~  作者: 書く猫
第3章.ただの怒りではなく、それ以上の何かを
19/602

第17話.ジンクスなどに負ける俺ではない

「今日も素晴らしい試合でした!」


 試合が終わって2階に上がると、トムが明るい顔でタオルと水を渡してくれた。


「これで9連勝ですね! 流石レッドさんです!」


「ありがとう、トム」


 9連勝……もうそんなに戦ったのか。まあ、格闘場で戦い始めてからもう3ヶ月くらい経ったからな。


 しかしよく考えてみれば相当厳しい日程だった。他の選手たちは、試合の傷や疲労を回復するために何ヶ月も休憩する場合もある。しかし俺は大体10日に1回は戦ったわけだ。


「今日の報酬は、ボスが直接渡したいそうです」


「そうか。分かった」


 俺はトムにタオルとコップを返して、2階の奥の部屋に入った。まるで貴族の居所みたいに華麗な部屋……そこであの男が俺を待っていた。


「レッドさん」


 ロベルトはゆっくりと席から立って俺に挨拶した。犯罪組織のボスとは思えない優雅な身のこなしだ。


「今日もお見事でした。レッドさんの試合にはいつも感心しています」


「ありがとう」


「こちらが今回の報酬です」


 俺はロベルトから硬貨の入った革袋を受け取った。結構なお金だ。格闘場の選手たちが命かけて戦うのも頷ける。


「ところで……レッドさんと静かに話がしたいんですが、時間は大丈夫でしょうか」


「問題ない」


 ロベルトは部屋の中の部下たちに目配せした。すると部下たちが部屋から出ていった。一体何の話をするつもりなんだろう?


 俺とロベルトは窓辺に近づいた。窓を通じて夜の都市の光が見える。アイリンにも見せてやりたい風景だ。


「……今日の勝利で、レッドさんは9連勝ですね」


 ふとロベルトが話を始めた。


「こんなに短期間で9連勝……本当に17歳とは信じられない強さです」


「褒め言葉はいい。本論に入ってくれ」


「分かりました」


 ロベルトが微かに笑う。


「実は……この格闘場には『10連勝のジンクス』がありましてね」


「10連勝のジンクス? 何だ、それ」


 俺は眉をひそめた。


「格闘場の選手たちは強者ばかりだから、10連勝は至難の業です。私はこの格闘場を20年近く運営していますが、10連勝した選手は6人だけです」


 20年の間、6人だけ……確かに少ない数だ。


「ところが、その6人のほとんどは……10連勝を記録した直後、不幸な事故に遭いました」


「事故って……」


「ひどく酔いつぶれた状態で海に飛び込み、そのまま溺死したり……大通りで馬車に轢かれたり……そんな不幸な事故です」


「なるほど、それが『10連勝のジンクス』か」


 話が見えてきた。


「つまり10連勝をした時点から、誰かに狙われるわけだな?」


 俺の質問にロベルトは笑顔を見せた。


「格闘場の試合を楽しんでいるのは、表の観客たちだけではありません。見えないところで試合を楽しんでいる人たちもいます。ちょっと力のある人たち……ですね」


 表の観客たちとは別に、裏で博打をしているやつらがいるのか。たぶん……他の組織のボスたちなんだろう。


「その人たちは試合の勝敗に敏感でしてね。10連勝するほど強すぎる選手が現れると、その人たちから嫌われるわけです」


 なるほど、特定の選手が強すぎると博打が成立しにくいから……犯罪組織の手によって『不幸な事故に遭わされる』わけだ。


「話は分かった。知らせてくれてありがとう」


「いいえ」


 ロベルトが優雅に笑った。


「自分はレッドさんに期待しています。何しろレッドさんはあの鼠の爺さんの弟子ですからね」


 俺とロベルトの視線が交差した。


「10連勝した6人の中で、不幸な事故にも屈せず勝ち続けた選手がたった一人います」


「それが……鼠の爺か」


「はい」


 ロベルトがゆっくり頷いた。


「まあ、30連勝した時点から、誰も爺さんの相手をしようとしなかったせいで……仕方なく引退してしまったんですがね。それももう15年くらい前のことですね」


「なるほど」


 俺も頷いた。


「その弟子のレッドさんも、どうか『10連勝のジンクス』に負けないでください」


「ああ」


 爺は俺に『格闘場で1年以上生き残れ』と言った。その言葉の隠れた意味をついに理解した俺は、拳を強く握りしめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ