表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

陽光礼賛

作者: しのぶ

 突然だが、私は路地裏でやっているような料理屋があまり好きではない。

 一見さんお断りの店だとか、知る人ぞ知る本当に美味い店だとか、頑固な店主がやっている、代々伝統の味を受け継いでいるラーメン屋だとか、そういうものがあまり好きではない。


 なぜなら、そういうところは閉鎖的で排他的で、限られた人しか受け付けていなくて、気軽には入れないような雰囲気を感じるからだ。


 むしろ私は、マクドナルドとかスターバックスとかサブウェイのような、全国や世界でチェーン展開しているような店が好きだ。


 なぜなら、そういうところは公的で開かれていて、誰でも気軽に入っていけるような雰囲気を感じるからだ。


 確かに世の中には影の世界、閉ざされた私的な世界もあるし、時にはそれも必要になってくるだろうけど、それでも世の中の基本になっているのは光であり、公的な開かれた世界なはずだ。


 私は陰影は好きではない。物陰を、裏通りを行くのは好きではない。



 私は表通りを、天下の公道を、大手を振って歩いていたいんだ。日の下で、公然と歩いていきたいんだ。


 陽光万歳。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ