表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョン学園サブカル同好会の日常  作者: くずもち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/123

第4話なるほどこれが主人公か

「俺は一年以内にギルドを作って、ダンジョン攻略目指しています! 我こそはと言う人! 大歓迎なので一緒に頑張ろう!」


 なるほど。主人公っぽい。自己紹介の名前とよろしくお願いしますパターンに変化球を投じて来た辺り大物である。


 攻略君曰くこの時の彼が一番、強い運命を背負っているようだ。


 まさか同じクラスだとは……こいつはビックリ仰天である。


 とてもアグレッシブな自己紹介をかました彼がまさか一番主人公してるとは。


 しかし、まぁわかっていればこちらのもの。


 何かとんでもない事件が起こったとしても、巻き込まれなければ大丈夫だろう。



 さて今日も僕はまったりとダンジョンに潜るわけだが、毎日潜っているとさすがに受付の人には顔を覚えられてしまった。


「いつも頑張ってますね」


「いや、それほどでも……大したことは出来ないんですけど。ダンジョンは好きですよ」


「そうですね。ダンジョンに潜ってみるだけでもいい経験になります。でもパーティを組んだ方がいいですよ? 危ないですし」


「いえその……最初に出遅れてしまって、実力の合う同級生がですね……」


「あっ……でも立派ですよ。毎年そういう子はいますけど、早々に諦めてしまうので」


「……ありがとうございます」


 最初の「あっ」が気になるんですけど? まぁいいけど。


 何も問題はない。すべてはこれでいいはずである。


 一階層の探索も何度も通ってくると狙いのモンスターを倒す手際も上がって来た。


 同級生はとっくの昔に下の階層に行っていて、顔を合わせる事なんてほとんどないのもむしろ好都合だ。


 ポコポコと倒しているのは、丸っこい豚型モンスター。こちらは生命力が強く打たれ強いが、豚肉がジューシー。


 そしてもう一種はカニ型のモンスターだ。


 でっかい鋏を持っていて、パワーは侮れないが倒すとおいしいカニ肉が食べられる……最高のモンスターである。


「モンスター食って人気ないんだよな。めっちゃおいしいのに」


『それは私の攻略情報のおかげじゃないか。無毒化しなきゃ普通は腹を下すさ』


「やっぱ誰も知らないのか……すごいな攻略情報」


『だろぅ? リポップポイントと、効率よく倒す方法も普通は知らなきゃ気づかない』


「それは確かに」


 普通なら、決まったモンスターを広大なダンジョンの中で狩り続けると言うのは大変なことだ。


 しかし攻略君情報を頼りにすると、こうやって可能になる。


「まぁ1000匹は普通に大変だけどね」


『そこはもう頑張ってもらうしか。最大効率でやってるからそんなに時間はかかんないよ。後になればペースも上がるから』


「ペース、これ以上上がるかなぁ。前にレベル上がったのいつだっけ?」


『まぁ雀の涙なのは間違いないけれどもね』


「……」


 それまでに一階とはいえダンジョンだ、レベルが低いうちに何かの拍子に死ななきゃいいけどなんて後ろ向きな予想も頭をよぎるが、言葉にすると怖くなるのでやめておいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
しかし、まぁわかっていればこちらのもの。 何かとんでもない事件が起こったとしても、巻き込まれなければ大丈夫だろう。 それをフラグって言うんだよ…(^-^;
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ